記録ID: 351942
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
快晴の阿弥陀岳 御小屋尾根周回
2013年09月29日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,643m
- 下り
- 1,638m
コースタイム
05:45赤岳山荘駐車場
07:15御小屋山分岐
08:00不動清水
09:45阿弥陀岳10:38
11:35文三郎尾根分岐
12:05赤岳
12:40地蔵尾根分岐
13:18行者小屋13:45
14:58美濃戸山荘15:12
15:45赤岳山荘駐車場
07:15御小屋山分岐
08:00不動清水
09:45阿弥陀岳10:38
11:35文三郎尾根分岐
12:05赤岳
12:40地蔵尾根分岐
13:18行者小屋13:45
14:58美濃戸山荘15:12
15:45赤岳山荘駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スタートして30分ほど別荘地の舗装路を歩きます。 そこから舗装路終点から山道ですが勾配も緩くて歩きやすい 不動清水を過ぎると阿弥陀岳が姿を現し急登が始まります。 西の肩(行場)手前はガレているので落石に注意しましょう。 |
写真
感想
秋晴れの日曜日に静かな山歩きを期待して御小屋尾根からの阿弥陀岳。
期待通り静かな山歩きを堪能し阿弥陀岳に到着。
快晴の山頂からは360度の大パノラマが広がり北アルプスはもちろん遠く白山まで見える展望に恵まれました。
阿弥陀岳山頂は混み合うこともなくゆっくりと風景を楽しむことができる穴場かもしれません。
八ヶ岳を静かに楽しみたい方にはお勧めだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する