記録ID: 3519707
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
高水三山から棒ノ嶺【御嶽駅→軍畑駅】
2021年09月15日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:16
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,506m
- 下り
- 1,504m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:06
距離 18.1km
登り 1,508m
下り 1,508m
15:40
天候 | 最高気温22℃ 曇時々雨予報が外れ、曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
早朝まで雨だったので、ところどころぬかるみがあり滑りやすい |
写真
感想
以前歩いたことのある高水三山から少し欲張って棒ノ嶺まで行ってみました。
早朝は雨だったので雨具を用意していったが、御嶽駅についたら小雨。晴れてくれと思いつつスタート
最初の惣岳山まで思いのほか急登で、すぐに汗だく💦ガスで真っ白、神域なので厳かな雰囲気でした。
岩茸石山を過ぎて黒山、棒ノ嶺へ向かう。
しかし始めから誰にも会わない。肉食動物のものらしきフンも見かけたので熊鈴は持つべきですね🐻
棒ノ嶺で昼飯。何組か見かけてちょっと安心
折り返して岩茸石山に着くと晴れてきた☀️真東なので埼玉市街地?から秩父の山々まで見渡せました
高水山方面への下山は林道メインでやや退屈。次来るなら棒ノ嶺から飯能方面へ抜けたいとか思う
気になったことは、蜘蛛の糸
歩く人が少ない日だから?ずっと顔で手繰りながら歩いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する