ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 352311
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳からバカ下りの常念岳

2013年09月28日(土) 〜 2013年09月29日(日)
 - 拍手
shimizu その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
29:05
距離
12.1km
登り
1,973m
下り
1,606m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

ログが最後切れていますが、三俣まで戻っています。

一日目
10時50分 三股発。
13時40分 まめうち平
16時20分 蝶ヶ岳ヒュッテ着

二日目
4時50分 ヒュッテ発。
6時00分 蝶槍
6時30分 朝食
7時20分 2592ピーク
8時20分 2512ピーク
11時10分 常念岳山頂、昼食
11時50分 出発
12時15分 前常念
14時15分 樹林帯に入る
16時00分 分岐
16時45分 三股着
天候 一日目、曇、時々晴れ
二日目、快晴
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股に駐車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所、迷いやすいところはありませんが。

蝶ヶ岳までは急登が続きます。
常念岳への最後の登りも急登、ガレ道、大きな岩が連続します。ペンキのマークをしっかり追っていきます。
常念岳からの下りも急登、人は『バカ下り』と呼ぶそうです。ガレ道、大きな岩が連続してすごい下りです。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
駐車場から
2013年09月28日 10:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/28 10:55
駐車場から
2013年09月28日 11:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/28 11:15
2013年09月28日 11:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
9/28 11:19
2013年09月28日 11:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/28 11:19
2013年09月28日 11:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/28 11:22
2013年09月28日 11:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/28 11:23
栃の実、つやつやできれいです。
2013年09月28日 11:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
9/28 11:24
栃の実、つやつやできれいです。
意外と揺れる吊り橋
2013年09月28日 11:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/28 11:26
意外と揺れる吊り橋
あの、ゴジラ
2013年09月28日 11:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/28 11:49
あの、ゴジラ
なんとかイグチ、なんでしょう?
2013年09月28日 11:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/28 11:56
なんとかイグチ、なんでしょう?
かわいらしいキノコ
2013年09月28日 12:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/28 12:01
かわいらしいキノコ
2013年09月28日 12:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/28 12:35
赤い実がたくさん実っていました。
2013年09月28日 12:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/28 12:44
赤い実がたくさん実っていました。
こちらも
2013年09月28日 14:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
9/28 14:16
こちらも
常念が見え始めます。のぼりがきつい。
2013年09月28日 14:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/28 14:54
常念が見え始めます。のぼりがきつい。
また赤い実。ナナカマド。
2013年09月28日 15:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/28 15:17
また赤い実。ナナカマド。
2013年09月28日 15:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/28 15:26
紅葉はあまり見かけませんが、黄色くなっています。
2013年09月28日 15:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/28 15:31
紅葉はあまり見かけませんが、黄色くなっています。
2013年09月28日 15:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/28 15:45
キイチゴ?かなり大きいです。
2013年09月28日 15:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/28 15:53
キイチゴ?かなり大きいです。
2013年09月28日 15:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
9/28 15:55
2013年09月28日 16:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/28 16:00
2013年09月28日 16:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/28 16:01
2013年09月28日 16:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/28 16:08
やっと森林限界。ほんと激のぼりでした。
2013年09月28日 16:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/28 16:18
やっと森林限界。ほんと激のぼりでした。
蝶が岳ヒュッテ到着。
2013年09月28日 16:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/28 16:30
蝶が岳ヒュッテ到着。
山頂。雲で景色が見えない(涙)
2013年09月28日 16:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/28 16:44
山頂。雲で景色が見えない(涙)
2013年09月28日 16:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/28 16:52
夜になりました。どうせ雲がでているし・・と思っていたら星ゾラ!
2013年09月28日 19:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/28 19:40
夜になりました。どうせ雲がでているし・・と思っていたら星ゾラ!
珍しく自分撮り。セルフタイマーでシャッターは30秒。
2013年09月28日 19:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
9/28 19:52
珍しく自分撮り。セルフタイマーでシャッターは30秒。
二日目。夜明け。
2013年09月29日 04:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
9/29 4:54
二日目。夜明け。
穂高がきれい。
2013年09月29日 05:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
9/29 5:21
穂高がきれい。
日が昇りました。
2013年09月29日 05:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 5:39
日が昇りました。
モルゲンロート!
2013年09月29日 05:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
9/29 5:41
モルゲンロート!
初めて見ました!
2013年09月29日 05:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
9/29 5:43
初めて見ました!
すごい。。
2013年09月29日 05:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
9/29 5:43
すごい。。
なんか絵になります。
2013年09月29日 05:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 5:43
なんか絵になります。
2013年09月29日 05:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
9/29 5:50
今回ライチョウに会えたのはこれだけでした。
2013年09月29日 05:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
9/29 5:57
今回ライチョウに会えたのはこれだけでした。
2013年09月29日 06:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 6:02
2013年09月29日 06:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 6:02
2013年09月29日 06:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/29 6:03
すごい眺め。
2013年09月29日 06:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/29 6:03
すごい眺め。
2013年09月29日 06:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 6:13
ナナカマド、紅葉してません。
2013年09月29日 06:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/29 6:23
ナナカマド、紅葉してません。
2013年09月29日 06:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/29 6:24
2013年09月29日 06:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 6:29
2013年09月29日 06:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 6:29
2013年09月29日 07:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 7:07
2013年09月29日 07:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 7:57
2013年09月29日 08:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/29 8:01
まだまだきれいな緑ですね。
2013年09月29日 08:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 8:04
まだまだきれいな緑ですね。
歩いてきた道を振り返ります。なかなかアップダウンがきつい!
2013年09月29日 09:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/29 9:02
歩いてきた道を振り返ります。なかなかアップダウンがきつい!
常念手前、岩をがっつり登っていきます。
2013年09月29日 09:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 9:07
常念手前、岩をがっつり登っていきます。
2013年09月29日 09:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 9:15
くたびれてきました。
2013年09月29日 09:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 9:15
くたびれてきました。
もう少しでしょうか。
2013年09月29日 09:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 9:31
もう少しでしょうか。
やっと、やっと山頂です。
2013年09月29日 10:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/29 10:17
やっと、やっと山頂です。
達成感すごいです。
2013年09月29日 10:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/29 10:18
達成感すごいです。
さっさと昼食を済ませて下山です。まだ5時間はかかるので。
2013年09月29日 10:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/29 10:21
さっさと昼食を済ませて下山です。まだ5時間はかかるので。
2013年09月29日 10:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 10:22
2013年09月29日 10:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/29 10:22
2013年09月29日 10:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 10:28
2013年09月29日 11:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 11:33
いい感じの道です。
2013年09月29日 11:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 11:42
いい感じの道です。
2013年09月29日 11:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/29 11:43
山頂を振り返る。
2013年09月29日 11:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 11:47
山頂を振り返る。
激下り、というかバカ下り。日を遮るものもないので、とにかく暑い!
2013年09月29日 12:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/29 12:29
激下り、というかバカ下り。日を遮るものもないので、とにかく暑い!
樹林帯に入ると一安心です。
2013年09月29日 13:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/29 13:41
樹林帯に入ると一安心です。
2013年09月29日 13:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/29 13:49
2013年09月29日 14:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/29 14:11
ベニテングダケ。見た目はステキ。でも猛毒キノコ。
2013年09月29日 14:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
9/29 14:40
ベニテングダケ。見た目はステキ。でも猛毒キノコ。
こちらも猛毒のドクツルタケ。(かな?)
2013年09月29日 15:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/29 15:08
こちらも猛毒のドクツルタケ。(かな?)
撮影機器:

感想

 北アルプス三大急登の一つ燕岳への合戦尾根。しかし、今回の三俣からの周回コースのほうがよっぽど急登でした。

 大阪を出発したのは朝5時前。眠気と戦いながら車を走らせて(もちろん安全運転で)登山口に付いたのは10時過ぎ。今日は小屋までなので焦らずゆっくりスタートでした。

 歩き始めてすぐにたくさんのキノコ!今年はマツタケが豊作らしいですが、いろんなキノコもよく出る年なのかもしれません。ナラタケっぽいものやイグチの仲間をちらほら目にしました。

 蝶が岳ヒュッテを目指してひたすら登ります。思ったことは、もしかして今年の紅葉ははずれ年??ナナカマドなど葉っぱに茶色いしみ?みたいなのがたくさんあって、とにかくきれいに紅葉している木が全然ありません。猛暑のせいでしょうか。

 ヒュッテにつくころにはずいぶんくたびれてしまいました。しかも雲が広がって景色はみえず。ところが夜になると満点の星空!天の川に流れ星もたくさん見られました。山で見る星空。初めてでしたが、やっぱいいですねー。次の日はロングコースになる常念にいくか迷いましたが、蝶ヶ岳手前から見えた常念のかっこいい姿にやっぱり行きたい!との思いで行くことにしました。

 翌日、快晴で気持ちの良い2日目のスタート。夜明けまえに出発です。意外なことに寒さはさほどでもなく、持って行ったダウンベストは着ず。フリースに薄手の上着で快適に歩けました。
 モルゲンロートに染まる槍、穂高を堪能し、ライチョウにも出会え快適な山歩き・・・とおもったら、思いっきり下ってまた登って。アップダウンがきつい!最後は常念山頂への激のぼり!!岩がごろごろするルートを少しずつ、着実に足をすすめようやく山頂へ到着。すばらしい景色!頑張ったかいがありました。。

 山頂から登山口までは5時間、あまりのんびりもできないので昼食を済ませて早々に下山開始です。あまりの激しい下りにすれ違った方から「バカ下り」と聞いていましたが、ほんとです。すっごい下り方。しかも長い。なかなかのコースですね。日差しもきつく首筋が日焼けでヒリヒリしてきました。日差しもあっついし。

 ようやく樹林帯まで降りてきてホッとしました。地図ではここからも急登と書いていましたが、これまでの下りと比べるとたいしたことはありません。最後の下り、気を引き締めて無事下山しました。

 北アルプス2回目の今回。なかなかハードな山歩きでしたが、最高の天候に恵まれなかなかの達成感でもありました。
 紅葉は残念でしたが、色々楽しめた常念岳、でもあの激しい上り下りは当分いりませぬ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1111人

コメント

レンズ気になりました
shimizuさん、はじめまして!

キノコ達の肖像、、、レンズがかなり気になりました
28mm f1.8ですかね?
2013/10/2 1:09
タイトルなし
蝶ヶ岳・常念岳に行ってたんですね!紅葉はもう少し先でしょうか^^?

私は日曜日に唐松岳に行ってました。天気が良くて最高でしたね!
2013/10/2 11:10
timothyさん
 はじめまして。今年はキノコが豊作だそうですね。

 レンズはシグマの28ミリF1,8マクロです。すごいですね!なんでわかったんですか??
2013/10/2 21:33
united829
今年は紅葉ははずれ年のような気がします。時期が早いというか、たとえばナナカマドなんかもっときれいな色になると思うんですがねー。
2013/10/2 21:34
え?だって・・・
shimizuさん、どうもですpaper

写真の詳細でexif情報を拝見しましたので

canon純正かと思っていましたがシグマもあるんですね
明るいレンズ、やはりいいですねshine
2013/10/3 5:35
あ、そうか。。
写真の細かい情報、あまり見る事がないので気がつきませんでした まだなかなかつかいこないたまです。レンズ交換もちょっと面倒です。
2013/10/4 18:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら