また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3541923
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原アヤメ平・富士見下から周回〜草紅葉の湿原と池塘

2021年09月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:15
距離
33.0km
登り
1,305m
下り
1,289m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:51
休憩
2:24
合計
12:15
4:54
21
スタート地点
5:15
5:18
16
5:34
5:34
14
5:48
5:48
12
6:00
6:00
20
6:20
6:20
17
6:37
6:50
5
7:04
7:04
11
7:15
7:31
9
7:40
7:40
4
8:14
8:14
9
8:23
8:23
52
9:15
9:44
22
10:06
10:06
6
10:12
10:12
13
10:25
10:25
9
10:34
10:34
32
11:06
11:06
15
11:21
12:05
49
12:54
13:09
56
14:05
14:07
14
14:21
14:22
30
14:52
14:52
9
15:01
15:01
12
15:13
15:13
4
15:22
15:35
13
15:48
15:48
19
16:07
16:07
11
16:18
16:19
15
16:34
16:34
12
16:46
16:48
21
17:09
ゴール地点
快晴のアヤメ平と尾瀬ケ原をゆったり散策してきました。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・富士見下駐車場。無料。最終カーブの所にトイレあり。
コース状況/
危険箇所等
・濡れた木道は滑りやすい。
4時50分、富士見下駐車場を出発。留守番よろしく。ヘッドライト点けて薄暗い林道歩き。
2021年09月20日 04:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/20 4:52
4時50分、富士見下駐車場を出発。留守番よろしく。ヘッドライト点けて薄暗い林道歩き。
所々で始まった紅葉。色付くクヌギ。
2021年09月20日 05:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 5:32
所々で始まった紅葉。色付くクヌギ。
静寂の富士見下林道。田代原。
2021年09月20日 05:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/20 5:32
静寂の富士見下林道。田代原。
稜線から日が出たと思ったがガスが流れて来た。
2021年09月20日 06:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/20 6:19
稜線から日が出たと思ったがガスが流れて来た。
幻想的な朝日。当日の日の出は5時30分。
2021年09月20日 06:27撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
9/20 6:27
幻想的な朝日。当日の日の出は5時30分。
駐車場から1時間40分で、閉鎖された富士見小屋に到着。休憩するmamimu3さん。
2021年09月20日 06:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/20 6:46
駐車場から1時間40分で、閉鎖された富士見小屋に到着。休憩するmamimu3さん。
富士見下峠。すでに標高1883m。赤城山より高い。

ここまででお一人とすれ違っただけでしたね(m)
2021年09月20日 06:50撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
12
9/20 6:50
富士見下峠。すでに標高1883m。赤城山より高い。

ここまででお一人とすれ違っただけでしたね(m)
富士見田代へと向かう。
2021年09月20日 06:53撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
9/20 6:53
富士見田代へと向かう。
美しい草紅葉。今年は暖かいので少し遅い。
2021年09月20日 06:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/20 6:54
美しい草紅葉。今年は暖かいので少し遅い。
逆さ燧を狙うgrowさん(m)

這いつくばり、寝転ぶ、私の人生そのものを現す姿。(g)
2021年09月20日 06:54撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/20 6:54
逆さ燧を狙うgrowさん(m)

這いつくばり、寝転ぶ、私の人生そのものを現す姿。(g)
普通に撮影するgrowさん(m)

後から見るとまさしくクマだな。これは間違えられる訳だ。(g)
2021年09月20日 06:55撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/20 6:55
普通に撮影するgrowさん(m)

後から見るとまさしくクマだな。これは間違えられる訳だ。(g)
富士見田代の池塘。
2021年09月20日 06:55撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
9/20 6:55
富士見田代の池塘。
逆さ燧ケ岳。
2021年09月20日 06:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
9/20 6:57
逆さ燧ケ岳。
一度アヤメ平に立ち寄る。今日の核心部、朝露で濡れた木道。落ち葉でさら滑りやすく危険。
2021年09月20日 06:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 6:59
一度アヤメ平に立ち寄る。今日の核心部、朝露で濡れた木道。落ち葉でさら滑りやすく危険。
赤城山、片品村市街地。
2021年09月20日 07:03撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 7:03
赤城山、片品村市街地。
天空の木道を歩いていく。
2021年09月20日 07:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/20 7:04
天空の木道を歩いていく。
アヤメ平の南側は急斜面で切れ落ちている。左に武尊山。
2021年09月20日 07:08撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 7:08
アヤメ平の南側は急斜面で切れ落ちている。左に武尊山。
アヤメ平。キンコウカとアヤメを見間違えたとされたのが、名の由来。名前を間違える前に、思い出せないアラフィフ。

私みたいなそそっかしい人が名付けたんでしょうね(m)
2021年09月20日 07:20撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
15
9/20 7:20
アヤメ平。キンコウカとアヤメを見間違えたとされたのが、名の由来。名前を間違える前に、思い出せないアラフィフ。

私みたいなそそっかしい人が名付けたんでしょうね(m)
絶景(m)
2021年09月20日 07:20撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/20 7:20
絶景(m)
アヤメ平西方面。草紅葉と木道。
2021年09月20日 07:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
9/20 7:21
アヤメ平西方面。草紅葉と木道。
東方面は草紅葉越しの燧ヶ岳。
2021年09月20日 07:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
9/20 7:21
東方面は草紅葉越しの燧ヶ岳。
日光白根山。
2021年09月20日 07:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 7:23
日光白根山。
至仏山。
2021年09月20日 07:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
9/20 7:23
至仏山。
美しい池塘と至仏山。
2021年09月20日 07:24撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
9/20 7:24
美しい池塘と至仏山。
まさに天上の楽園。

朝のうちに来てよかったですね(m)
2021年09月20日 07:24撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
9/20 7:24
まさに天上の楽園。

朝のうちに来てよかったですね(m)
色付き始めた草紅葉。オレンジ色。
2021年09月20日 07:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 7:26
色付き始めた草紅葉。オレンジ色。
燧ケ岳。柴安グラ、爼グラ。
2021年09月20日 07:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 7:26
燧ケ岳。柴安グラ、爼グラ。
平ヶ岳。山頂付近の草紅葉の美しさが容易に想像できる。
2021年09月20日 07:27撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
9/20 7:27
平ヶ岳。山頂付近の草紅葉の美しさが容易に想像できる。
アヤメ平で電波が入るとLINEで画像が送られてきた。Jimmy-Hikerさんが撮影したtomoさん!スケジュール的に会うことは出来ない。ニアミスばかりで残念。

ちょっと時間が合いませんでしたね、残念!(m)
2021年09月21日 20:00撮影
5
9/21 20:00
アヤメ平で電波が入るとLINEで画像が送られてきた。Jimmy-Hikerさんが撮影したtomoさん!スケジュール的に会うことは出来ない。ニアミスばかりで残念。

ちょっと時間が合いませんでしたね、残念!(m)
戻って長沢新道へ向かう。
2021年09月20日 07:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
9/20 7:32
戻って長沢新道へ向かう。
今年生産。FSC認証の片品産の木材を使用している。https://jp.fsc.org/jp-jp
2021年09月20日 07:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 7:49
今年生産。FSC認証の片品産の木材を使用している。https://jp.fsc.org/jp-jp
新しく設えられたベンチで休憩するmamimu3さん。今日は長距離になるのでしっかりと休みましょう。

今日はおやつにシャインマスカットがあります(m)
2021年09月20日 08:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
9/20 8:04
新しく設えられたベンチで休憩するmamimu3さん。今日は長距離になるのでしっかりと休みましょう。

今日はおやつにシャインマスカットがあります(m)
宝石のようなオオカメノキの実。
2021年09月20日 08:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 8:19
宝石のようなオオカメノキの実。
ヒバの大木のすき間からナナカマドが伸びる。

これはすごい、力強さに感動します(m)
2021年09月20日 08:33撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 8:33
ヒバの大木のすき間からナナカマドが伸びる。

これはすごい、力強さに感動します(m)
木漏れ日が美しい。この森は気に入りました!(m)
2021年09月20日 08:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/20 8:45
木漏れ日が美しい。この森は気に入りました!(m)
美しいブナ林。
2021年09月20日 08:47撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/20 8:47
美しいブナ林。
大きなブナの木がそびえ立つ。
2021年09月20日 08:50撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
9/20 8:50
大きなブナの木がそびえ立つ。
濃緑のカエデ。
2021年09月20日 09:00撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/20 9:00
濃緑のカエデ。
豊かな森とgrowさん(m)

森が似合うクマ野郎。首元に半月はないが、太い首には過酷な年月を経験したシワがある。(g)
2021年09月20日 09:00撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/20 9:00
豊かな森とgrowさん(m)

森が似合うクマ野郎。首元に半月はないが、太い首には過酷な年月を経験したシワがある。(g)
聞こえますか?そう言えば、あるレコで、山に聴診器を持ってきた人がいたな。そもそも聴診器を保有しているのが不思議。何に使うのだろう?

聴診器はなぜかうちにもあります(m)
2021年09月20日 09:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
9/20 9:04
聞こえますか?そう言えば、あるレコで、山に聴診器を持ってきた人がいたな。そもそも聴診器を保有しているのが不思議。何に使うのだろう?

聴診器はなぜかうちにもあります(m)
トリカブト。毒は秋晴れが帳消し。
2021年09月20日 09:08撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/20 9:08
トリカブト。毒は秋晴れが帳消し。
ススキと至仏山。
2021年09月20日 09:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
9/20 9:09
ススキと至仏山。
尾瀬ケ原に到着。
2021年09月20日 09:11撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 9:11
尾瀬ケ原に到着。
銀座通りに合流します(m)
2021年09月20日 09:11撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/20 9:11
銀座通りに合流します(m)
ウメバチソウが出迎える。
2021年09月20日 09:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/20 9:12
ウメバチソウが出迎える。
景鶴山。群馬百名山。湿原のため、残雪期しかたどり着けない。
2021年09月20日 09:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 9:14
景鶴山。群馬百名山。湿原のため、残雪期しかたどり着けない。
竜宮小屋と逆さ燧ヶ岳。
2021年09月20日 09:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 9:15
竜宮小屋と逆さ燧ヶ岳。
竜宮小屋。トイレを拝借、水を調達。
2021年09月20日 09:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 9:18
竜宮小屋。トイレを拝借、水を調達。
至仏山とmamimu3さん。圧縮効果。

至仏山でっかい!(m)
2021年09月20日 09:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
9/20 9:28
至仏山とmamimu3さん。圧縮効果。

至仏山でっかい!(m)
竜宮十字路。木道工事中。
2021年09月20日 09:30撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/20 9:30
竜宮十字路。木道工事中。
池塘と景鶴山。
2021年09月20日 09:30撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
9/20 9:30
池塘と景鶴山。
池塘にはヒツジグサ。

ちょうど紅葉の見ごろですね(m)
2021年09月20日 09:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
9/20 9:31
池塘にはヒツジグサ。

ちょうど紅葉の見ごろですね(m)
至仏山とヒツジグサに池塘。
2021年09月20日 09:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
9/20 9:31
至仏山とヒツジグサに池塘。
超広角14mmで尾瀬ケ原と至仏山から景鶴山まで写す。
2021年09月20日 09:33撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
9/20 9:33
超広角14mmで尾瀬ケ原と至仏山から景鶴山まで写す。
飛ぶオニヤンマ。

たくさんいましたね。オスは縄張り争いしていました(m)
2021年09月20日 09:34撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 9:34
飛ぶオニヤンマ。

たくさんいましたね。オスは縄張り争いしていました(m)
少しわかりにくいが、水中に産卵していた。
2021年09月20日 09:34撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 9:34
少しわかりにくいが、水中に産卵していた。
ススキと燧ヶ岳。
2021年09月20日 09:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/20 9:52
ススキと燧ヶ岳。
木道脇にアケボノソウ。
2021年09月20日 09:53撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
9/20 9:53
木道脇にアケボノソウ。
オオバセンキュウ(m)
2021年09月20日 09:53撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/20 9:53
オオバセンキュウ(m)
トビが上空を旋回する。獲物を見つける鋭い目。
2021年09月20日 09:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
9/20 9:54
トビが上空を旋回する。獲物を見つける鋭い目。
至仏山麓へと続く木道。
2021年09月20日 09:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
9/20 9:57
至仏山麓へと続く木道。
美しい秋の尾瀬ヶ原に立ち、満面の笑顔のmamimu3さん。
2021年09月20日 09:58撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
9/20 9:58
美しい秋の尾瀬ヶ原に立ち、満面の笑顔のmamimu3さん。
木道のオヤマリンドウ。
2021年09月20日 10:00撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 10:00
木道のオヤマリンドウ。
雲一つない青空なので燧ヶ岳も背景に。秋晴れの素晴らしい景色。
2021年09月20日 10:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 10:04
雲一つない青空なので燧ヶ岳も背景に。秋晴れの素晴らしい景色。
美しい尾瀬ヶ原。
2021年09月20日 10:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
9/20 10:04
美しい尾瀬ヶ原。
池塘にヒツジグサ。
2021年09月20日 10:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/20 10:04
池塘にヒツジグサ。
アブラガヤ。
2021年09月20日 10:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 10:06
アブラガヤ。
逆さ至仏山とmamimu3さん。
2021年09月20日 10:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/20 10:15
逆さ至仏山とmamimu3さん。
雄大な燧ヶ岳とリフレクション。
2021年09月20日 10:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
9/20 10:16
雄大な燧ヶ岳とリフレクション。
美しい景色を楽しみながら歩く尾瀬ヶ原。
2021年09月20日 10:17撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/20 10:17
美しい景色を楽しみながら歩く尾瀬ヶ原。
至仏と草紅葉とgrowさん(m)

目線は至仏山のピークへ。今日はピークハントが無く、ひたすら緩い道を長く歩くだけ。絶対に疲れない。(g)
2021年09月20日 10:19撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/20 10:19
至仏と草紅葉とgrowさん(m)

目線は至仏山のピークへ。今日はピークハントが無く、ひたすら緩い道を長く歩くだけ。絶対に疲れない。(g)
産卵中のアキアカネ。

連結打水産卵というそうです。なんだかかっこいい(m)
2021年09月20日 10:30撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 10:30
産卵中のアキアカネ。

連結打水産卵というそうです。なんだかかっこいい(m)
疲れたのか、草に停まってひと休み。
2021年09月20日 10:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:31
疲れたのか、草に停まってひと休み。
イトトンボ。
2021年09月20日 10:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:36
イトトンボ。
グラデーションのヒツジグサ。
2021年09月20日 10:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
9/20 10:36
グラデーションのヒツジグサ。
美しい高層湿原を歩く。
2021年09月20日 10:37撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 10:37
美しい高層湿原を歩く。
青空のリフレクション。
2021年09月20日 10:37撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 10:37
青空のリフレクション。
至仏山を狙うgrowさん(m)

背中の筋肉が盛り上がってるな。しっかりとカメラをホールドしている証。(g)
2021年09月20日 10:41撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/20 10:41
至仏山を狙うgrowさん(m)

背中の筋肉が盛り上がってるな。しっかりとカメラをホールドしている証。(g)
逆さ燧の池塘。
2021年09月20日 10:41撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
9/20 10:41
逆さ燧の池塘。
(m)
2021年09月20日 10:49撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/20 10:49
(m)
こちらを見るイトトンボ。
2021年09月20日 10:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:49
こちらを見るイトトンボ。
美しい池塘と反射する青空。アヤメ平の稜線が見える。
2021年09月20日 10:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 10:49
美しい池塘と反射する青空。アヤメ平の稜線が見える。
美しい池塘に映る青空と白い雲。
2021年09月20日 10:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 10:49
美しい池塘に映る青空と白い雲。
2021年09月20日 10:50撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 10:50
自然の美しさ。山も植物も人も。
2021年09月20日 10:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 10:52
自然の美しさ。山も植物も人も。
咲きそうなヒツジグサの花。
2021年09月20日 10:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
9/20 10:52
咲きそうなヒツジグサの花。
山ノ鼻に到着。

待望のお昼休み。暑いので日陰に陣取ります(m)
2021年09月20日 11:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 11:07
山ノ鼻に到着。

待望のお昼休み。暑いので日陰に陣取ります(m)
今日は長丁場なのでしっかり食べます。天ぷらうどん。カニクリームコロッケはgrowさんと1個ずつ(m)
2021年09月20日 11:18撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/20 11:18
今日は長丁場なのでしっかり食べます。天ぷらうどん。カニクリームコロッケはgrowさんと1個ずつ(m)
私は「ヤマダイ信州味噌ラーメン」に豚角煮とウズラの卵、ネギ大量に投入。「つるや」の本マグロ巻き寿司。
2021年09月20日 11:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 11:26
私は「ヤマダイ信州味噌ラーメン」に豚角煮とウズラの卵、ネギ大量に投入。「つるや」の本マグロ巻き寿司。
食後はスタバのオリガミコーヒーをドリップ、スィーツはティラミス。
2021年09月20日 11:42撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/20 11:42
食後はスタバのオリガミコーヒーをドリップ、スィーツはティラミス。
mamimu3さんが持ってきたシャインマスカットが超美味。あま〜い!

2人ともお腹いっぱいになりました(m)
2021年09月20日 11:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 11:54
mamimu3さんが持ってきたシャインマスカットが超美味。あま〜い!

2人ともお腹いっぱいになりました(m)
ひっそりとマユミ。
2021年09月20日 12:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/20 12:04
ひっそりとマユミ。
山の川川上川橋。
2021年09月20日 12:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 12:09
山の川川上川橋。
私の首に「ツキノワ」はないが、「月の支払い」はたくさんあり、首の皮一枚で繋がっている自転車操業の家計は激ヒルクライム状態。
2021年09月20日 12:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 12:19
私の首に「ツキノワ」はないが、「月の支払い」はたくさんあり、首の皮一枚で繋がっている自転車操業の家計は激ヒルクライム状態。
カエデのグラデーション。
2021年09月20日 12:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 12:21
カエデのグラデーション。
鳩待峠に到着。ゆるゆるの観光地。
2021年09月20日 12:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 12:54
鳩待峠に到着。ゆるゆるの観光地。
花豆ソフト500円。100円値上がしていた!
2021年09月20日 12:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
9/20 12:57
花豆ソフト500円。100円値上がしていた!
休憩して鳩待通りへ。

ここで帰れば楽なんだけど…気持ちを封印して進みます(m)
2021年09月20日 13:10撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 13:10
休憩して鳩待通りへ。

ここで帰れば楽なんだけど…気持ちを封印して進みます(m)
池塘を泳ぐアカハライモリ。

サンショウウオかと思いましたが、水に浮かんでて、頭の横が出ているのはイモリだそうです(m)
2021年09月20日 14:17撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/20 14:17
池塘を泳ぐアカハライモリ。

サンショウウオかと思いましたが、水に浮かんでて、頭の横が出ているのはイモリだそうです(m)
横田代の草紅葉。

疲れてここのベンチでゴロンしました(m)
2021年09月20日 14:20撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 14:20
横田代の草紅葉。

疲れてここのベンチでゴロンしました(m)
振り返ると至仏山。
2021年09月20日 14:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 14:23
振り返ると至仏山。
再びアヤメ平に到着。雲で陰るが美しい景色。
2021年09月20日 14:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 14:57
再びアヤメ平に到着。雲で陰るが美しい景色。
本日二度目の美しいアヤメ平からの景色。

雲が反射して鏡みたいですね(m)
2021年09月20日 14:58撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 14:58
本日二度目の美しいアヤメ平からの景色。

雲が反射して鏡みたいですね(m)
高所の木道から見下ろすmamimu3さん。

山の斜面が午後の光に照らされて美しい!(m)
2021年09月20日 15:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 15:06
高所の木道から見下ろすmamimu3さん。

山の斜面が午後の光に照らされて美しい!(m)
富士見下峠に下りると、小屋脇の戸閉が倒れて開いていた。
2021年09月20日 15:22撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/20 15:22
富士見下峠に下りると、小屋脇の戸閉が倒れて開いていた。
失礼ながら内部を拝見。時が止まっていた。
2021年09月20日 15:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
9/20 15:23
失礼ながら内部を拝見。時が止まっていた。
2015年に閉鎖された富士見小屋。木看板が虚しい。
2021年09月20日 15:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 15:23
2015年に閉鎖された富士見小屋。木看板が虚しい。
食堂もそのまま。倒れた戸閉を元に戻しておいた。

かつての賑わいを想像します(m)
2021年09月20日 15:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
9/20 15:23
食堂もそのまま。倒れた戸閉を元に戻しておいた。

かつての賑わいを想像します(m)
林道で再び尾瀬の天然水を補給。アヤメ平からの冷たく美味しい水。
2021年09月20日 16:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/20 16:07
林道で再び尾瀬の天然水を補給。アヤメ平からの冷たく美味しい水。
留守番ご苦労さん。tomoさんからの嬉しいメッセージ。Jimmy-Hikerさんともお会いしたかったな。余韻に浸りながら冷たいコーラをどうぞ。秒殺でやっつけた。
2021年09月20日 17:13撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
9/20 17:13
留守番ご苦労さん。tomoさんからの嬉しいメッセージ。Jimmy-Hikerさんともお会いしたかったな。余韻に浸りながら冷たいコーラをどうぞ。秒殺でやっつけた。
尾瀬古仲橋と夕焼け。
2021年09月20日 17:35撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 17:35
尾瀬古仲橋と夕焼け。
中秋の名月の前日。ハーベストムーンに願いを。
2021年09月20日 20:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
9/20 20:40
中秋の名月の前日。ハーベストムーンに願いを。
拾ったカエデ。9月20日はとても思い出深い山行になった。
2021年09月20日 20:42撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
9/20 20:42
拾ったカエデ。9月20日はとても思い出深い山行になった。

感想

 9月20日敬老の日。昨年母が亡くなり、老を敬う人が身近にいなくなった。父は20年前に他界しており、親戚関係も70代以上はみな鬼籍に入っている。

 高齢化社会は、団塊の世代とそのジュニアでさらに加速する。私は1969年昭和44年生まれ52歳。第二次ベビーブームのはしり。小学校は8組まで、中学は13組あり、小学校では全児童が2500人以上だった。教室が足らなくてプレハブ建てていた。

 人口ピラミッドは山型から逆三角へ。年金問題や医療問題の解決無くしては、日本の社会が崩壊する。人口が減れば税収が減るので、行政や医療サービスが受けられなくなるから。

 未来ある子供たちに残すべきものは、青空と自然だけでなく、現実問題として国の借金を減らし充実した社会制度の概要を打ち立てるべきだと思う。

 草紅葉が色付き始めたアヤメ平と尾瀬ヶ原へ。マイカー規制が始まったので、昨年同様、富士見下からスタートすることにした。高い駐車料金とバス代を払うより、足で歩いていける距離。

 前橋を3時15分に出発。割引が効くので渋川から沼田まで高速。120号に下りても信号が少ないので高速道路のようだった。戸倉駐車場は第二まで満車だった。4時40分に富士見下に到着。4台しか停まっていなかった。

 薄暗いなかヘッドライト点けて出発。クマが出没する地域なので、クマ鈴とカプサイシンスプレーを持参。九十九折から田代原になると明るくなり、紅葉が色付き始めていた。

 緩い登りの林道を1時間40分歩くと富士見峠、標高1883m。実は6.2kmを標高差550mある。朽ちた富士見小屋に哀愁を感じる。富士見田代へ向かう。朝露で濡れ落ち葉が堆積した木道は危険極まりない。

 富士見田代の池塘で逆さ燧ヶ岳を見る。yasioさんおすすめの寝転んで撮影。下がっても撮影できるように木道が設えてあった。セン沢田代からアヤメ平へ。南側が開放的な天空の木道を歩いていく。

 快晴のアヤメ平。草紅葉と池塘群。標高1960mと谷川岳(1977m)と変わらない。肌寒く気温7℃。帰りにも寄るが、池塘群の周辺の素晴らしい景色を堪能した。

 下ろうとすると、電波が入るのでLINEの通知音。見るとtomoさん、Jimny-Hikerさんから連絡があり富士見下にいるとのこと。画像も送られてきた。私たちは周回するのでお会いすることは出来ない。残念。早朝のアヤメ平の画像を送った。

 長沢新道は昨年から工事が入り、木道の交換と滑り止めのゴムが貼られる。とても歩きやすい道となった。ただその先は露岩帯の急坂は変わらない。沢の濁流音が聞こえるとヒバやシラビソなど雑木林からブナ林と変わる。巨木が立ち並ぶ風景は圧巻。

 橋を二つ渡り視界が開けると尾瀬ヶ原に到着。ススキ越しの至仏山が美しい。トリカブト、ウメバチソウに迎えられ、シカ柵を通り抜け竜宮十字路。東に向かい竜宮小屋で休憩。水を補給した。

 西へ向かって歩き出す。東西6km南北2kmにわたる広大な高層湿原。そこには複数の池塘群があり、夏は水芭蕉、秋はヒツジグサなど植物が植生し、美しい景観を見ることができる。また昆虫も飛来し、秋はトンボなどをたくさん見ることができる。自然豊かな尾瀬。

 中田代付近の木道脇にアケボノソウを発見。一株だけ咲いていた。上空にはトビが旋回し獲物を狙っていた。草紅葉と池塘に浮かぶヒツジグサが飽きてきた頃に、トンボの産卵やオニヤンマの縄張り争いなどを見ることができた。

 逆さ燧ケ岳の池塘で記念撮影し山ノ鼻へ。気温23℃で日差しが強く日陰のベンチを探して昼食。信州味噌ラーメンとマグロ巻きを食べた。デザートにティラミスとコーヒー。mamimu3さんから頂いたシャインマスカットが完熟で超美味。すごく甘かった。

 12時に山ノ鼻から鳩待峠へ歩き出す。ここもクマが多く水芭蕉が食べられ無くなっているところもあった。50分で鳩待峠に到着。軽装の観光客が目立つ。花豆ソフトを贖い食す。昨年400円が500円に値上げしていた。未知の距離を歩くmamimu3さんを気遣い、しばらく日陰で休む。

 トイレの北側から鳩待通り登山口。樹林帯と笹の緩い登りを歩いていく。すでに20kmを越え疲れているmamimu3さんのペースに合わせて、中田代や横田代のベンチで休みながら歩く。曇り始めたが美しい景色に変わりはない。

 本日二度目のアヤメ平。西日に鈍く輝く池塘と乱反射する草紅葉。下る木道は乾いており滑らなかった。富士見峠に下りると富士見小屋の戸が倒れていた。直そうと入ると室内は時が停まっていた。戸を直して下山。

 長い林道歩きはおしゃべりしながら歩く。朝は暗くて見えなかった花々や紅葉を見たり、鳥の羽や栃の実を拾ったりと退屈せずに駐車場に到着。2台残っていた。

 車に行くとtomoさんからの置手紙。Jimny-Hikerさんとも会えずに残念。またの機会に。下山後は冷えたコーラを秒殺でやっつける。鎌田のあたりで素晴らしい夕焼け。沼田市街地を越えた頃には暗くなった。

 17号を南下すると南東方向に月が上がっていた。ほぼ満月でとても明るい。暗い国道17号を明るく照らし出す。道は利根川沿いを左に緩くカーブしていく。綾戸ダムに堰き止められた水面には月が浮かんでいた。

 帰宅し荷物を片付けカメラを清掃する。カメラバックには持ち帰ってきたカエデ。初秋の楽しい山行きを、紅葉したカエデを見て想い出していた。

私は初めてのアヤメ平です。まだ暗い富士見下駐車場を出発し、長い林道を歩いていくといつの間にか標高1960mに。アヤメ平はもう草紅葉が見頃となっていました。
人も少なく、ガスが抜けたばかりの朝7時の湿原はとてもきれいな空気で素晴らしい景観でした。ガスが抜ける前はもしかしたら白い虹が見えたかもしれませんね。
春にまた来てみたいな。

その後は長沢新道の大木の美しい森、そして尾瀬のメインルートを楽しみます。至仏山に燧ケ岳にヒツジグサ、そしてトンボたち。花はもうほとんどありませんが、マムシグサの実を見つけて立ち止まるとなんと隣にアケボノソウが!2週連続の思わぬ出会いに大興奮でした。

山の鼻に着いてゆっくり昼食を取り、その後は鳩待峠を経由して再びアヤメ平へ戻るのですが、私は鳩待峠からの長い登りでだんだん疲れてしまい、景色が開ける横田代まで踏ん張りどころとなりました。
一人だったら躊躇してしまうコースでしたが、無事歩きとおすことができて良かったです。

美しい景観と達成感でいい1日となりました。見守って下さった鬼軍曹ならぬ優しい軍曹に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人

コメント

グロさん マミムさん こんにちは。尾瀬もだいぶ秋感が進んできましたね。オレたちは前回、尾瀬ケ原-沼と横断してきたので、今度は晩秋あたりに冨士見下林道の情緒を久しぶりに味わいに行ってみようかと思っていました。
聴診器はその昔レースやってた時にベアリングやメタルのガリ音を探すのに使っていました。今は毎朝 胸にあてて自分の生存を確認していますヨ!
静かなアヤメ平の感じやグロさんポーズの笑顔も定着し空に舞い上がるようです♪
やっぱり尾瀬は近くで良い所です。
ありがとうございました!
2021/9/22 17:22
E-gunmaさんこんにちは!

私はアヤメ平は初めてでしたが、とても美しいところで気に入ってしまいました。人が少ないところがまたいいですね。
富士見下からの林道は一人だとちょっと怖そうです〜

聴診器はそんな用途で使われてたんですね!ブナの大木に耳を当てましたが、何も聞こえなかったので、E-gunmaさんみたいに聴診器当ててみたいなって話してましたよ😀
大木の生きている音を感じてみたいです。

尾瀬の新しい楽しみ方を知ることができて嬉しい1日となりました。
コメントありがとうございました✨
2021/9/22 18:35
 こんばんは、E-gunmaさん。
ブナの巨木で玉原のレコを思い出して、二人で言ってたんですよ。聴診器って家庭で何に使うの?仕事かなとかいってましたから、多少は的を得たようです。

 Bに居た時に、幕張の研修所でコスワースエンジンを触る機会がありました。M3に搭載されていたものです。当時でチタンコンロッド使っていて、一本200万円と聞いてびっくりしました。確かにワークスのメカは聴診器のような集音器持ってましたね。私たちは室内の異音などで、少し変わった集音器と切り替えアンプなど使ってました。

 記念撮影は、mamimu3と一緒に写る時は笑おうと決めました。ichigeさんにも言われたんですが、優しそうな顔だから笑った方がいいよと。ソロの時はガッツリ行くので今まで通りの仁王立ちです。

 富士見下林道の紅葉は10月三週目辺りが良いと思います。
2021/9/23 20:30
growmonoさん mamimu3さん こんばんは
草紅葉が始まった尾瀬 降霜が未だなのか?枯れた感じがしないで綺麗ですね。
この日は僕も尾瀬ヶ原を歩いていました。見晴テン泊で7:50スタートして、竜宮十字路は8:20頃だったので、バッタリ出来ないで少し残念でした。
富士見小屋の蒸気機関車の形のストーブが懐かしいです。マイナールートなので、現状を修復して復活は無いと思いますが残念と思っています。

尾瀬ヶ原では、ずっと真っ青な空で気持ち良さそうでしたね 本日2回目のアヤメ平だって雲が良いアクセントでイイ感じです。それにしても、お二人とも健脚ですね。ロングトレイルお疲れ様でした。僕もレコをそろそろ仕上げてアップします。
2021/9/23 18:56
danby63さんこんにちは。コメントありがとうございます。
同じ日に尾瀬にいらっしゃったんですね!
時間が合わずバッタリできず残念でした。
見晴のテント泊は楽しいですよね。朝にガスが出ていたので白い虹チャンスと思いましたがいかがだったでしょうか?
ガスが晴れると快晴の天気で楽しい尾瀬ヶ原ハイキングができましたね。いい日でした😊

私はアヤメ平や富士見下から歩くのは初めてでしたが、静かでとても気に入りました。
富士見小屋は泊まってみたかったです。中を覗いてみたとき、かつての賑わいの様子が見えた気がしました。
崩れるに任せる状態にあるのは寂しく感じますね。
2021/9/23 20:03
 こんばんは、danbyさん。
danbyさんと言えばアヤメ平ですよね。四季折々のレコを拝見して、やはり良い所と思いました。今年は気温が高いので、草紅葉は去年より遅い印象でしたね。寒気の流入や降雨などで変わるかもしれませんね。

 富士見小屋は行きの時は戸が閉まっていましたが、下山時に倒れていて、直そうと失礼ながらロープを跨いで入りました。中を見て驚きましたね、タイムマシーンです。周りを見るとあと数年で雪に押しつぶされて崩壊しそうな状態です。栄枯盛衰を感じました。
2021/9/23 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら