記録ID: 3600256
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
日程 | 2021年10月05日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年10月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by saohihi
『コースデータは参考値です』
アタック日:2021年10月5日
天候 :曇り
気温 :19度〜
アタック場所:経塚山
標高 :1372m
ルート :夏油温泉登山口から往復
駐車場 :夏油温泉登山口駐車場
DoCoMo(接続率)69.8%
Ⓢ時間 :AM6:32
Ⓖ時間 :AM11:56
所要時間 : 5:24
距 離 : 14.4Km
累計高度(+)1244m
累計高度(−)1231m
昨夜は夏油温泉に浸かったあと登山口駐車場(トイレあり、スマホOK)で仮眠。
最初は立派な作業林道歩き 少し遠かった。砂防ダム保持のための作業道と思われるがとても立派でできれば車で行けるよう開放してもらうとありがたいなぁと、髭爺はブツブツ言いながら歩いた。
渡渉は水量も普通だったので問題なかった。天気は曇り、山頂は風が強く写真を数枚撮り、退散 焼石岳方面は雲がかかっていた。眺めはそこそこであったが、登山道はしっかりしていて問題ないと思った。良かった。
帰り河原から林道高点までの登りはきつかった。 中々良い山です。
※前々日 東焼石岳まで歩いたが、今度は焼石岳経由コースも歩いてみたいと思った。
アタック日:2021年10月5日
天候 :曇り
気温 :19度〜
アタック場所:経塚山
標高 :1372m
ルート :夏油温泉登山口から往復
駐車場 :夏油温泉登山口駐車場
DoCoMo(接続率)69.8%
Ⓢ時間 :AM6:32
Ⓖ時間 :AM11:56
所要時間 : 5:24
距 離 : 14.4Km
累計高度(+)1244m
累計高度(−)1231m
昨夜は夏油温泉に浸かったあと登山口駐車場(トイレあり、スマホOK)で仮眠。
最初は立派な作業林道歩き 少し遠かった。砂防ダム保持のための作業道と思われるがとても立派でできれば車で行けるよう開放してもらうとありがたいなぁと、髭爺はブツブツ言いながら歩いた。
渡渉は水量も普通だったので問題なかった。天気は曇り、山頂は風が強く写真を数枚撮り、退散 焼石岳方面は雲がかかっていた。眺めはそこそこであったが、登山道はしっかりしていて問題ないと思った。良かった。
帰り河原から林道高点までの登りはきつかった。 中々良い山です。
※前々日 東焼石岳まで歩いたが、今度は焼石岳経由コースも歩いてみたいと思った。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:230人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する