記録ID: 3605931
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
紅葉を求めて栂池高原〜白馬乗鞍岳へ♫
2021年10月07日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 604m
- 下り
- 594m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
栂池ゴンドラ&ロープウェイ(栂池自然園入園料なし)往復3380円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
栂池ビジターセンター横が登山口。暫くは木の階段があり、濡れていると滑りやすいと思います。天狗原を過ぎ樹林の登りのあとゴツゴツした岩場の登りになり、マーキングを確認しながら登りましょう。 |
写真
感想
紅葉を求めて、まだまだたくさん歩けないので
ゴンドラで楽ちんして栂池から白馬乗鞍岳をめざして
怪我してからは、山に付き合ってくれるようになった
相方と行ってきました〜
山の上は真っ白で、今日もイマイチな空かなーと思ったら、ロープウェイがガスの中を抜けたら
広がる世界は紅葉に彩られたお山♪
自然と笑顔になります〜
意外に暑くて半袖で十分なくらいで、寝不足と暑さで、序盤から足が上がらなくて白馬乗鞍岳に着く頃には足が疲れてしまってたので
体力的には、まだまだでした(^^;
見上げる先には白馬岳。。。
こんな疲れてたら、到底行ける気がしない白馬岳は
聳え立ち、とても遠ーく感じました(^^;
降りも岩場歩きなど、足が不安定で
「生まれたての子羊みたい」な歩き方。。
全然力が入ってない(^^;
と相方から指摘を受け・・・
そんなに頼りない歩き方なんやと、ちょっとショック(*_*)
落ちるのは一瞬やった体力も筋力も、元に戻すのは、BBAには時間がかかるなぁーと痛感(*_*)
無理のない範囲で山を楽しみ、少しづつ体力取り戻したい(^^;
今回は山に付き合って、危なっかしい歩き方に付き合ってくれた相方さんに感謝^ ^
無事に下山、有難うございました‼︎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する