ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 36157
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

六甲全山縦走(下見〜後半部分)

2009年03月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:13
距離
25.1km
登り
1,658m
下り
1,309m

コースタイム

8:30宝塚(宝来橋南詰)-9:02塩尾寺-9:22岩倉山-9:43岩原山-10:21大平山-10:48船坂峠-11:30石宝殿-11:46六甲山最高峰-(12:16昼食)-12:59六甲ガーデンテラス-13:35記念碑台-14:18六甲山牧場-14:40自然の家-14:52穂高湖-14:59アゴニー坂-15:21掬星台-15:34摩耶山-16:21稲妻坂の分岐-16:43布引ハーブ園駅
8'10(25.0km)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年03月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
<コース状況>
六甲全山縦走の下見として宝塚からスタート(通常とは逆のコース)。六甲全山縦走路は毎年大会も開かれているだけあってか非常に整備されている。案内も多く非常に分かりやすい。距離は大変長いが、勾配はそんなにないので距離の割には歩ける気がする。今回は全山縦走路の後半3分の2を歩いたが、その内の4分の1は車道であった。
<アクセス>
縦走目的のため電車を利用。ちなみに帰りに使った布引ハーブ園の新神戸ロープウェーは片道550円。
<登山口>
基本的に街中なので、トイレ・自販機・コンビニなどは多数有り。登山ポストは無し(不明)。
<道中>
至るところに公園などがあり、トイレ・自販機・売店・休憩所なども多数有り。
<下山後の温泉>
今回は利用せず。通常の六甲全山縦走後なら宝塚温泉がある。
今回のスタート地点であるローソン横(通常のゴール地点)。
2009年03月18日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 8:30
今回のスタート地点であるローソン横(通常のゴール地点)。
塩尾寺(えんぺいじ)←なかなか読めない(笑)。
2009年03月18日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 9:02
塩尾寺(えんぺいじ)←なかなか読めない(笑)。
岩倉山山頂!
2009年03月18日 09:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 9:22
岩倉山山頂!
岩原山山頂!縦走路から割りと離れていたので下見でなかったら行ってなかったかも(笑)。
2009年03月18日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 9:44
岩原山山頂!縦走路から割りと離れていたので下見でなかったら行ってなかったかも(笑)。
大平山山頂!
2009年03月18日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 10:21
大平山山頂!
大平山の三角点。
2009年03月18日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 10:21
大平山の三角点。
少しわかりにくい大平山への入口。
2009年03月18日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 10:30
少しわかりにくい大平山への入口。
道標コレクションその1。以下その6までよく見ると少しずつ違う!(笑)
2009年03月18日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 8:41
道標コレクションその1。以下その6までよく見ると少しずつ違う!(笑)
道標コレクションその2。
2009年03月18日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 9:31
道標コレクションその2。
道標コレクションその3。
2009年03月18日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 9:39
道標コレクションその3。
道標コレクションその4。
2009年03月18日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 10:02
道標コレクションその4。
道標コレクションその5。
2009年03月18日 10:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 10:48
道標コレクションその5。
道標コレクションその6。
2009年03月18日 11:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 11:35
道標コレクションその6。
石宝殿。
2009年03月18日 11:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 11:30
石宝殿。
六甲山最高峰!
2009年03月18日 11:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 11:46
六甲山最高峰!
最高峰の三角点。
2009年03月18日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 11:47
最高峰の三角点。
最高峰の案内板?
2009年03月18日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 11:47
最高峰の案内板?
六甲ガーデンテラス。
2009年03月18日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 13:07
六甲ガーデンテラス。
モニュメントのよう♪
2009年03月18日 13:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 13:04
モニュメントのよう♪
ガーデンテラスにあったイングリッシュガーデン。
2009年03月18日 13:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 13:09
ガーデンテラスにあったイングリッシュガーデン。
六甲山小学校。よい環境ですね。
2009年03月18日 13:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 13:30
六甲山小学校。よい環境ですね。
記念碑台。見晴らしも良かった♪街中にあるのでドライブスポットに最適!(笑)
2009年03月18日 13:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 13:35
記念碑台。見晴らしも良かった♪街中にあるのでドライブスポットに最適!(笑)
六甲山をメジャーにした外国のおっちゃん。アーサー・ヘスケス・グルーム氏。
2009年03月18日 13:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 13:35
六甲山をメジャーにした外国のおっちゃん。アーサー・ヘスケス・グルーム氏。
今回の寄り道の六甲山牧場。楽しそうだったので本当は立ち寄りたかった(笑)。
2009年03月18日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 14:18
今回の寄り道の六甲山牧場。楽しそうだったので本当は立ち寄りたかった(笑)。
自然の家。
2009年03月18日 14:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 14:40
自然の家。
穂高湖の入口。
2009年03月18日 14:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 14:48
穂高湖の入口。
穂高湖その1。
2009年03月18日 14:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 14:52
穂高湖その1。
穂高湖その2。本当にきれいだった。
2009年03月18日 14:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 14:52
穂高湖その2。本当にきれいだった。
摩耶ロープウェー星の駅。
2009年03月18日 15:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 15:21
摩耶ロープウェー星の駅。
掬星台。
2009年03月18日 15:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 15:21
掬星台。
掬星台の展望台より。見晴らし最高だった!
2009年03月18日 15:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 15:27
掬星台の展望台より。見晴らし最高だった!
摩耶山山頂!
2009年03月18日 15:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 15:34
摩耶山山頂!
摩耶山の三角点。
2009年03月18日 15:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 15:34
摩耶山の三角点。
今回の縦走の最終地点。稲妻坂の分岐。
2009年03月18日 16:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 16:21
今回の縦走の最終地点。稲妻坂の分岐。
布引ハーブ園の入口。
2009年03月18日 16:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 16:43
布引ハーブ園の入口。
布引ハーブ園駅より。
2009年03月18日 16:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3/18 16:43
布引ハーブ園駅より。
撮影機器:

感想

今回は三百名山である六甲山。

技術的には依然初心者だが、登山に対する意欲はますます旺盛になっているので、ロングトレイルなるものを無性にやってみたくなる。六甲山を選んだのは、我が憧れの単独行者・加藤文太郎氏の地元ということと、六甲全山縦走56キロと聞いて一筋縄ではいかなさそうなところに非常に魅力を感じたのだ。

いきなりの全縦はさすがに厳しそうなので、分割しての下見登山にとどめておく。しかし目標としては2回目には全縦完走したいと思っているので、今回は逆走となる宝塚スタートとし、半分強から3分の2を目指すことにする。当然次回は順路通りに攻め、今回の下見を活かして一気にゴールできればと考えている。

縦走のため、阪急電車で今回のスタート地点である宝塚に向かう。阪急沿線に住んでいるので非常に便利だった。ちなみに「孤高の人」を読みながら現地に向かったのは言うまでもない(笑)。

宝塚の駅に降りてから少し迷う?だって普通の街並みで登山という感じが全くしないのですもん(笑)。しかし買っておいた地図を見てすぐに解決させる。

いよいよスタートし、宝来橋南詰より山に向かってサクサク歩く。甲子園大学〜塩尾寺くらいまでが、車道ではあったが傾斜があり少しきつく感じる。

塩尾寺から山道に入り少しテンションが上がってくる。やっぱり土がいいわ!

スタートしてから1時間ほどで、岩倉山に到着。今日は下見なので、三角点のある山=「孤高の人」に出てくる山は行っておくことにする。

というわけで、少し縦走路から外れるが、譲葉山や岩原山も押さえておいた。ちなみにこのあたりは平坦なのでハイキング気分で歩け、かなり楽しかった(笑)。

どんどん進み、大平山・水無山へと続く。水無山を超え石宝殿あたりでちょうど3時間の歩き詰めとなる。軽快に歩けてはいたが、少し疲れを感じ始める。

あと少しで六甲山最高峰なので、そこまでがんばることにする。やはり山頂で昼食を取りたい気持ちもあったので。

最高峰に到着!風は強いが見晴らしもよく最高に気持ちいい♪毎回の目的である三角点を写真に収め、またまたテンションが上がる(笑)。

昼食はいつもの山ラーメン(笑)。先は長いので休憩はほどほどに再出発する。

ここからは車道と並行するような感じでガーデンテラスまで縦走路が続く。ガーデンテラスに到着してからは、街中の雰囲気に変わる。ここからはほぼ車道。

ひとつの基準点になる記念碑台を経由しても、車道を延々と歩くことになる。丁字ヶ辻を過ぎてからサウスロードに入るはずが、道を見落とし、六甲山牧場に向かってしまう。まあ今回は下見なので、丁度ええわと思い牧場を横目に楽しむことにする。ついでに穂高湖にも寄り道をする。

アゴニー坂から摩耶別山、オテル・ド・摩耶に到着。しかしここで縦走路の半分地点の看板を見てかなり愕然とする。半分はすでに超えてると思っていたのに…やっぱりそんなに甘くないわ(笑)。この時点で約6時間半。

摩耶ロープウェイの星の駅・掬星台に到着。広々とした公園で見晴らしもよかったので、疲れが癒される感じがした。以前から車でちょこちょこ六甲山に来ていたが、ここの存在はなぜか知らなかった。今回の中ではかなりの収穫だ!(笑)

次は摩耶山山頂を目指す。やはりピークハンターなので、押さえときたいのです。

摩耶山頂から天狗道に入る。天狗道と名前がついているだけあって結構厳しいコースだった。今回は逆コースなので下りだが、中間地点でこの登りはかなりハードに感じるかもしれない。

このあたりで本日どこまで行くか悩みだす。結構足もきつかったが、せっかくなので、もう少し行きたい気もあった。しかし、当初目標の3分の2ぐらいは来たことと、布引の滝からロープウェイがあり、三宮から帰るのが電車の都合上良かったので、稲妻坂を下ったあたりで本日はやめておくことにする。

布引ハーブ園に到着。ハーブ園を楽しむ余力もなく真直ぐにロープウェイに向かう(笑)。ロープウェイはどんどん来るのでありがたかった。

ロープウェイの上から布引の滝がきれいに見え少し感動する。

しかし本当だったら三宮の駅まで歩かなあかんかったと思うとまだまだ修行が足りないなぁと感じてしまった。

次回までにはもっと足を鍛えて全縦できるように頑張りたい。それでも今日一日充実した山行だったので非常に満足することはできた。

加藤文太郎が愛した山はやはりよい山だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1929人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら