また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3621990
全員に公開
ハイキング
奥秩父

十文字山から栃本へ 秩父信州往還

2021年10月09日(土) 〜 2021年10月10日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:51
距離
24.7km
登り
1,336m
下り
1,937m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:47
休憩
0:29
合計
4:16
11:30
78
12:49
13:17
37
13:54
13:55
106
15:41
15:42
6
2日目
山行
10:30
休憩
0:48
合計
11:18
5:50
17
宿泊地
6:07
6:09
46
6:55
7:21
193
10:34
10:35
33
11:07
11:08
94
12:41
12:55
26
13:21
13:26
221
天候 9日   曇り予報だったのに晴れた
10日   高所は晴れ、
朝から下に雲海が見られ、1000m近くに降りてきたらあたりは濃い霧につつまれました。
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
9日 小海線信濃川上から梓山までバス  550円
10日 栃本関所跡から三峰口までバス 610円
コース状況/
危険箇所等
毛木平から十文字小屋までは九十九折の急坂、道標は多くて安心。
十文字小屋からはコメツガやシラビソの中の道、赤沢山を巻くあたりは崩れかかったトラバースになります。
白泰山避難小屋を過ぎるあたりから歩きやすくなります。なんてったって東大演習林ですから。
岩ドヤの巻き道、白泰山避難小屋先の2箇所に登山道に大岩があり、足場や手がかりは多いので危険はなありませんが、右側が切り落ちているので注意が必要です。
白泰山への登山道はシダの中を縫うように付けられています。6月に訪れた時より赤テープが増えわかりやすくなっていました。滑りやすいです。
その他周辺情報 栃本関所跡
江戸時代末期の歴史的建造物です。外から眺めるだけですが。
梓山バス停から歩き出してすぐ、開拓記念碑がありました。今いちめんのレタス畑は戦前までは明るい白樺の森だったそうです。
2021年10月09日 11:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/9 11:43
梓山バス停から歩き出してすぐ、開拓記念碑がありました。今いちめんのレタス畑は戦前までは明るい白樺の森だったそうです。
今はレタスだけでなく、白菜なども植え付けてありました。
2021年10月09日 11:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/9 11:57
今はレタスだけでなく、白菜なども植え付けてありました。
畑地がどこまでも広がって、身近には見られない景色です。
2021年10月09日 11:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/9 11:59
畑地がどこまでも広がって、身近には見られない景色です。
メマツヨイグサ
2021年10月09日 12:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/9 12:01
メマツヨイグサ
クサフジ
2021年10月09日 12:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/9 12:16
クサフジ
毛木平駐車場は8割くらい車が入っていました。
2021年10月09日 12:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/9 12:47
毛木平駐車場は8割くらい車が入っていました。
マキ? イチイ?
2021年10月09日 13:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/9 13:19
マキ? イチイ?
もうカラマツは落葉して、紅葉は赤く色づいています。
2021年10月09日 13:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/9 13:29
もうカラマツは落葉して、紅葉は赤く色づいています。
おなじみ狭霧橋を渡って、
2021年10月09日 13:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/9 13:30
おなじみ狭霧橋を渡って、
初秋の山もいいなぁ。
2021年10月09日 13:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/9 13:31
初秋の山もいいなぁ。
苔むした岩、奥秩父らしい風景です。
2021年10月09日 13:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/9 13:32
苔むした岩、奥秩父らしい風景です。
五里観音。
川上村教育委員会の「一里観音」の標識もありますが‥
2021年10月09日 13:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/9 13:41
五里観音。
川上村教育委員会の「一里観音」の標識もありますが‥
倒木も自然に。
伐採されて放置された木とは雰囲気が違います。
2021年10月09日 13:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/9 13:51
倒木も自然に。
伐採されて放置された木とは雰囲気が違います。
カツラが色づき始めています。
あたりに甘い?キャラメルのような香りが漂っていますよ。
2021年10月09日 13:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/9 13:51
カツラが色づき始めています。
あたりに甘い?キャラメルのような香りが漂っていますよ。
コメツガの森
2021年10月09日 15:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/9 15:02
コメツガの森
カラマツも混じります。
2021年10月09日 15:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/9 15:36
カラマツも混じります。
十文字峠
2021年10月09日 15:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/9 15:37
十文字峠
今夜の宿泊地・十文字小屋が見えてきました。
立ち昇る煙がいいですね。
2021年10月09日 15:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/9 15:43
今夜の宿泊地・十文字小屋が見えてきました。
立ち昇る煙がいいですね。
うれしい出来事が!
私がこの往還に惹かれる原点となった「奥秩父山、谷、峠、そして人」の著者・山田哲哉さんご夫妻が十文字小屋にいらっしゃいました。
お話を聞くこともできて感激でした。
2
うれしい出来事が!
私がこの往還に惹かれる原点となった「奥秩父山、谷、峠、そして人」の著者・山田哲哉さんご夫妻が十文字小屋にいらっしゃいました。
お話を聞くこともできて感激でした。
2日目、早朝の出発を見送ってくださった小屋番の宗村みち子さんと甲武信岳小屋の山中徳治さん。山中さんもこの日は十文字小屋に来ていらっしゃって、お話もたくさん聞けました。
2
2日目、早朝の出発を見送ってくださった小屋番の宗村みち子さんと甲武信岳小屋の山中徳治さん。山中さんもこの日は十文字小屋に来ていらっしゃって、お話もたくさん聞けました。
早朝、樹林の向こうはいちめんの雲海です。
2021年10月10日 05:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 5:50
早朝、樹林の向こうはいちめんの雲海です。
山影が島みたいに見える。
2021年10月10日 05:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 5:50
山影が島みたいに見える。
まず四里観音を目指し、こんな道を歩きだします。
2021年10月10日 06:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 6:00
まず四里観音を目指し、こんな道を歩きだします。
四里観音です。
2021年10月10日 06:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/10 6:12
四里観音です。
道幅が狭いので下を見て歩いているわけですが、いきなりこんな落ち葉があるとうれしくなりますね。
2021年10月10日 06:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/10 6:44
道幅が狭いので下を見て歩いているわけですが、いきなりこんな落ち葉があるとうれしくなりますね。
陽が昇っても雲海は消えません。
2021年10月10日 06:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 6:49
陽が昇っても雲海は消えません。
この辺はまだ歩きやすいですね。
2021年10月10日 06:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 6:57
この辺はまだ歩きやすいですね。
四里観音避難小屋で小屋で作っていただいたおにぎりを食べました。
2021年10月10日 06:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 6:58
四里観音避難小屋で小屋で作っていただいたおにぎりを食べました。
すごく晴れているのですが、下は相変わらず雲海‥
2021年10月10日 08:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 8:39
すごく晴れているのですが、下は相変わらず雲海‥
比較的新しい標柱。齧ったのは熊さんかな?
2021年10月10日 08:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 8:43
比較的新しい標柱。齧ったのは熊さんかな?
2021年10月10日 09:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 9:08
倒木の朽ちた株に別の小さな葉が芽吹いていました。
2021年10月10日 09:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/10 9:16
倒木の朽ちた株に別の小さな葉が芽吹いていました。
三里観音
2021年10月10日 09:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/10 9:23
三里観音
登山道は急斜面に付けられた細いトラバースとなります。
2021年10月10日 10:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 10:01
登山道は急斜面に付けられた細いトラバースとなります。
誰も行った人を知らない鍾乳洞入口。
2021年10月10日 10:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/10 10:21
誰も行った人を知らない鍾乳洞入口。
かつてスズタケが茂っていたと思われる斜面。
スズタケって一斉に枯れて無くなるんですよね。
2021年10月10日 11:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 11:08
かつてスズタケが茂っていたと思われる斜面。
スズタケって一斉に枯れて無くなるんですよね。
急斜面はまだまだ続きます。
2021年10月10日 11:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 11:16
急斜面はまだまだ続きます。
ときどき心休まる景色も現れ
2021年10月10日 11:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 11:38
ときどき心休まる景色も現れ
秋ですね〜
2021年10月10日 11:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/10 11:39
秋ですね〜
消えかかってしまったけどブロッケン現象も見られました。やはり下の方は湿度が高そうです。
2021年10月10日 11:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/10 11:45
消えかかってしまったけどブロッケン現象も見られました。やはり下の方は湿度が高そうです。
だんだんあたりは白が増えてきました。
2021年10月10日 11:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 11:56
だんだんあたりは白が増えてきました。
でも頭上は青い空
2021年10月10日 12:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 12:01
でも頭上は青い空
白泰山避難小屋手前の上り坂。
2021年10月10日 12:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 12:26
白泰山避難小屋手前の上り坂。
白泰山避難小屋近くののぞき岩につきました。
三宝山や甲武信岳の稜線には雲がかかっています。
2021年10月10日 12:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/10 12:30
白泰山避難小屋近くののぞき岩につきました。
三宝山や甲武信岳の稜線には雲がかかっています。
二里観音は白泰山避難小屋の隣にひっそりと。
2021年10月10日 12:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/10 12:57
二里観音は白泰山避難小屋の隣にひっそりと。
白泰山避難小屋
2021年10月10日 12:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 12:57
白泰山避難小屋
途中、白泰山のピークも踏みました。
眺望はなし。二等三角点がありました。
2021年10月10日 13:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/10 13:22
途中、白泰山のピークも踏みました。
眺望はなし。二等三角点がありました。
白泰山への分岐に降りてきました。
6月に来たときより、道が整備されていたように思います。滑りやすいけど。
2021年10月10日 13:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 13:35
白泰山への分岐に降りてきました。
6月に来たときより、道が整備されていたように思います。滑りやすいけど。
白泰山を過ぎると登山道は広く歩きやすくなります。
2021年10月10日 13:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/10 13:59
白泰山を過ぎると登山道は広く歩きやすくなります。
一里観音
2021年10月10日 14:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/10 14:43
一里観音
急斜面の伐採地に来ました。ガスってきた。
2021年10月10日 15:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 15:00
急斜面の伐採地に来ました。ガスってきた。
いったん車道を横切ります。
ここまで車で来て白泰山をピストンする人もいるみたい。路肩に数台の駐車スペースがあります。
2021年10月10日 15:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 15:27
いったん車道を横切ります。
ここまで車で来て白泰山をピストンする人もいるみたい。路肩に数台の駐車スペースがあります。
スギの植林の中の道を下ります。幻想的。
2021年10月10日 16:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 16:29
スギの植林の中の道を下ります。幻想的。
両面神社です。
2021年10月10日 16:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/10 16:31
両面神社です。
登山ポストが置かれた車道に降りてきました。
2021年10月10日 16:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 16:45
登山ポストが置かれた車道に降りてきました。
今日のゴール、栃本関所跡です。
江戸時代末期に建てられた関所は重厚な雰囲気。 
入鉄砲・出女を取り締まったのだとか。
2021年10月10日 17:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/10 17:07
今日のゴール、栃本関所跡です。
江戸時代末期に建てられた関所は重厚な雰囲気。 
入鉄砲・出女を取り締まったのだとか。
急斜面に広がる栃本の集落。
先に雁坂トンネルへ続く国道が見えます。
2021年10月10日 17:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 17:09
急斜面に広がる栃本の集落。
先に雁坂トンネルへ続く国道が見えます。
向かい側は和名倉山。
お疲れさまでした。
2021年10月10日 17:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/10 17:09
向かい側は和名倉山。
お疲れさまでした。

感想

6月に訪れた秩父信州往還を今回は山の会の仲間10人で再訪しました。平均年齢60?歳なので行動はゆ〜くりペース。目標は無事に全員で踏破すること!
シャクナゲの季節も良かったけど秋の山もいい感じ。天候にも恵まれ、難所も全員で乗り越え、充実した山行になりました。
嬉しいハプニングがありました。山田哲哉さんご夫妻と偶然お会い出来たこと。山田さんは山岳ガイド集団「風の谷」の主催者、「奥秩父山、谷、峠そして人」などの執筆、ヤマケイなどへの投稿、テレビ出演もされている方です。また山田さんにお会いするため?甲武信小屋の徳さんもいらっしゃっていて、ストーブを囲んで楽しいお話を聞かせていただきました。

残念なこともありました。
それは栃本から三峰口へ向かう秩父市営バスに乗ろうとした時のこと。バスの運転手さんがいきなり「このバスは7人しか乗れませんよ」と。
「えっ、でも秩父市のHPには13人乗りとありましたよ」と言うと、「コロナだから制限してるんです。私だって感染したくないですから」「自分は市の人間じゃないからHPのことはわからない、秩父市に直接言ってください」とケンカ腰。
バスは最終便、「なんとか乗せていただけませんか」とお願いするも、「自分たちでタクシー呼んでください」と冷たい返事。
乗車定員制限しているから乗せられないというのはわかったので、7人だけ乗せていただき、3人はタクシーを呼ぶことにしました。
しかし乗ったバスの中でもこの運転手さん、「このバスは住民のためのものなんですよ」「おつりはあまりないので全員の料金をまとめて払ってください」と、ものすごく不機嫌で横柄な態度。
クレーマーにはなりたくありませんが、この路線を利用する登山者はそれなりにいらっしゃるはず。翌日秩父市にHPの掲載を実際の乗車定員に変更していただくよう、また運転手さんも雇用主はいざ知らず、秩父市営バスを運転している以上乗客には誠実な対応をしていただけるようお願いしました。

そんな出来事もありましたが、力を合わせてロングコースを踏破できたこと、難所を乗り越えられたこと、達成感ある山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら