記録ID: 3638490
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山リベンジハイキング
2021年10月16日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 300m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:28
距離 8.2km
登り 300m
下り 1,051m
15:11
駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
大学時代のワンゲル仲間との年に一度のハイキング。
山を離れている人がほとんどなので、これが精いっぱい。
昨年の入笠山がガスでさっぱりだったので、今年再度挑戦となった。
やはり今年も富士山は全く見えず、南アルプスは鳳凰三山と仙丈ヶ岳、北アルプスは常念岳がそれと分かった程度。
だが八ヶ岳がとても綺麗だったので、みんな満足していたのが嬉しい。
私と同い年の幹事さんがとても元気で、最初は京奈和道橋本インター付近に土曜日午前0時集合と言われたが、夫が夜中の運転は嫌だと午前4時集合にしてもらった。
富士見パノラマリゾートのゴンドラ乗り場駐車場はマウンテンバイク関連の車で一杯。
この日は何かの大会が有ったのかもしれないが、駐車場内で乗り回している人もいたので、バイク関連の人達と登山者の駐車場を分けておいて欲しかった。
ゴンドラの上から、急坂を下っているライダーの中には子供もいて、ここは登山だけじゃないんだと改めて知ったのだった。
12362歩
エクシブ蓼科泊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する