記録ID: 3640754
全員に公開
ハイキング
白山
白山【別当出合から砂防新道↑↓】
2021年10月16日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:09
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,477m
- 下り
- 1,497m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:01
- 休憩
- 3:09
- 合計
- 12:10
距離 12.4km
登り 1,491m
下り 1,498m
6:35
30分
スタート地点
18:45
天候 | 晴れのち曇り,最後は小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
先週までマイカー規制だったが,今週から規制なし。別当出合までマイカーで入れる。 駐車場は,がら空き。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
靴下
グローブ
雨具
防寒具
ゲイター
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯(おにぎり&カップ麺)
行動食
ハイドレーション(3ℓ)
ペットボトル(500ml 2本)
サーモボトル(お湯750ml)
コンパクトバーナー
カセットガス
クッカー
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドライト
予備電池
予備バッテリー
携帯
時計(GPS)
サングラス
タオル
トレッキングポール
ナイフ
カメラ
ヘルメット
ラジオ
テーピング
|
---|
感想
今日の白山市の天気予報は曇りのち雨。てんくらも強風のため「C」。
来週の天気の方が良さそうだが,来週の水・木あたりは白山は雪。積雪での登山は避けるべきだと思い,今日登ることにした。
別当出合に初めて来る方ばかりで,道を間違えたりしたため出発が遅れた。予想に反していいお天気の中,スタートした💨💨
大勢で登山に出掛けるのはやっぱり楽しい😁
会話も楽しめるし,昼食もゆっくりと楽しめる。バーナーとカセットガスでお湯を沸かしてカップ麺を食べるのは久しぶり。焼きドーナツをみんなで美味しく食べて会話も弾んだ。一人だったらやらないことを,たくさんやれて楽しい時間が持つことができた😊
ひざを痛めてしまった人が出た。下山するしかないので,騙し騙しゆっくりと歩いて降りてもらった。よく頑張りました。時間はかかったが,何とか全員無事に下山できてホッとした😌
山頂周辺の強風と寒さ,日没後の下山といろいろあったが,それに対応できるような準備ができていて良かった。改めて備えの大事さを実感した😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する