ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3657744
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳 美濃戸〜行者小屋〜文三郎〜地蔵

2021年10月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:58
距離
11.8km
登り
1,266m
下り
1,266m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
2:05
合計
9:58
5:37
4
5:41
5:42
69
6:51
6:51
68
7:59
8:26
9
8:35
8:35
53
9:39
9:41
11
9:52
9:58
11
10:09
10:11
6
10:17
10:25
8
10:33
10:44
28
11:12
11:12
4
11:16
11:22
60
12:22
13:18
65
14:23
14:24
66
15:30
15:31
4
15:35
天候 天気は変化が多かった。
土曜は風が強く、日曜日の方が、天気がいいのはわかっていたが、
日帰りだときついので、やはり土曜日にした。

・最初登山口は晴れ
・樹林帯・行者小屋では曇り
・山頂付近 晴れ時々曇。風強し。
・阿弥陀、中岳 方面の稜線に上がったら、一部爆風。
・その後は下山まで晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・諏訪南インターチェンジ、美濃戸口

〜駐車場まで〜
悪路は2WDで走行。凹凸をよけながらゆっくり走る。時速5~10kmで。

地上高 140mm以下のFFシエンタでも、ゆっくり走れば問題無し。
とにかくゆっくり走り、溝が底打ちしないようハンドル切る。
【核心部】
最初、沢の橋を渡った後に、砂利の急な坂がある。
助走で勢いをつけて惰性で坂を走ること。
坂でアクセル強く踏むと、タイヤが砂利で空転してスリップして登れないです。
勢いをつけておかないと、坂は登り切れないです。
ツルツルのアイスバーンを通過するコツと同じです。

歩いている人も多いので、よけてもらう際、できるだけお礼を言います。

・2WDでゆっくり走る:15分
・4WDでゆっくり走る:7分
・八ヶ岳山荘から歩く:60分

赤岳山荘 :駐車場代 1000円。
八ヶ岳山荘:駐車場500円(コーヒー付き)

どうでもいいけど4WDが欲しいです 笑

・帰路、中央道は お決まりの談合坂SA〜小仏トンネルまで 13km渋滞。たいしたことなかった。

コース状況/
危険箇所等
・前日の降雪で行者小屋手前から積雪。
・山頂付近は岩場で、雪はそれなりにあるが 爪が長いと斜面や鉄ハシゴや鉄階段が歩きづらい。
アイゼンの爪先がひっかかって転倒しないよう注意。

力不足であるが、平均的にはチェーンアイゼンが最適かと。
ノーアイゼンの人もいたが後悔したと言っていた。
爪の短い モンベル・スノースパイク10でもいいかも。
カジタックスの8本で行ったが、岩場や鉄階段、かなり苦労した。
その他周辺情報 https://happoen.jp/hotspa.html
ホテル八峯苑 鹿の湯
〒399-0101
長野県諏訪郡富士見町境12067
TEL 0266-66-2131

JAF・モンベルで100円割引。大人 700円ー100円=600円。
露天あり。
きれいで広くていい湯です。
接客も丁寧、親切です。
予定通り 5時過ぎに 到着。高速道路はすいていました。
2021年10月23日 05:19撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 5:19
予定通り 5時過ぎに 到着。高速道路はすいていました。
八ヶ岳山荘→赤岳山荘までの悪路を走破して 時間が稼げました。
2021年10月23日 05:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 5:30
八ヶ岳山荘→赤岳山荘までの悪路を走破して 時間が稼げました。
ランクルやジムニー、SUVが多いですが軽自動車や、普通のFF車もけっこういました。
2021年10月23日 05:30撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 5:30
ランクルやジムニー、SUVが多いですが軽自動車や、普通のFF車もけっこういました。
車で通過してしまったので 駐車場降りてから1000円を赤いエプロンのおばさんに払いました。愛想のないおばさんでしたが、最後、気をつけていってらっしゃい、の一言がうれしかったです。
領収書は外から見えるところに置きます。
2021年10月23日 05:33撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 5:33
車で通過してしまったので 駐車場降りてから1000円を赤いエプロンのおばさんに払いました。愛想のないおばさんでしたが、最後、気をつけていってらっしゃい、の一言がうれしかったです。
領収書は外から見えるところに置きます。
北沢の悪路は以前懲りたので 迷わず南沢を行きます。
2021年10月23日 05:40撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 5:40
北沢の悪路は以前懲りたので 迷わず南沢を行きます。
沢の橋を何度もわたります。
2021年10月23日 05:48撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 5:48
沢の橋を何度もわたります。
明るくなってきた
2021年10月23日 05:59撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 5:59
明るくなってきた
2021年10月23日 06:43撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 6:43
2021年10月23日 06:46撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 6:46
雪がちらほら
2021年10月23日 06:47撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 6:47
雪がちらほら
だんだん雪が多くなってきた
2021年10月23日 06:52撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 6:52
だんだん雪が多くなってきた
昨日雪が降ったようです。新しい雪でした
2021年10月23日 07:06撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 7:06
昨日雪が降ったようです。新しい雪でした
ピンクテープを見失うと 迷子になります。何度も迷いました。
2021年10月23日 07:09撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 7:09
ピンクテープを見失うと 迷子になります。何度も迷いました。
滑るので注意
2021年10月23日 07:11撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 7:11
滑るので注意
まだアイゼンは不要。
2021年10月23日 07:13撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 7:13
まだアイゼンは不要。
赤い実に雪景色がきれい
2021年10月23日 07:17撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 7:17
赤い実に雪景色がきれい
景色がいい感じに開けてきた。そろそろ行者小屋かな?ここまではほとんど平地。
2021年10月23日 07:28撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 7:28
景色がいい感じに開けてきた。そろそろ行者小屋かな?ここまではほとんど平地。
寒いです
2021年10月23日 07:43撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 7:43
寒いです
行者小屋着きました!
2021年10月23日 08:01撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 8:01
行者小屋着きました!
夏用トイレは閉鎖中。100円。さむい。
2021年10月23日 08:01撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 8:01
夏用トイレは閉鎖中。100円。さむい。
アルコールは凍りません
2021年10月23日 08:01撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 8:01
アルコールは凍りません
凍らないうちに おにぎりを食べてしまおう。寒くて指の神経がありません。
2021年10月23日 08:03撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 8:03
凍らないうちに おにぎりを食べてしまおう。寒くて指の神経がありません。
う〜ん山頂は雲が。風も強そう。
2021年10月23日 08:03撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 8:03
う〜ん山頂は雲が。風も強そう。
寒い。ここで厚着をして完全装備にします。小屋の入り口に、山をなめんなよ と書いてありました。
2021年10月23日 08:14撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 8:14
寒い。ここで厚着をして完全装備にします。小屋の入り口に、山をなめんなよ と書いてありました。
ハイドレーション 凍らないか心配です。ザックにしまいます。
2021年10月23日 08:19撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 8:19
ハイドレーション 凍らないか心配です。ザックにしまいます。
ヘルメット、スパッツ、厚手のシャツ追加、手袋2枚。そしてバラクラバ。バラクラバ持ってきてよかった!
2021年10月23日 08:23撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 8:23
ヘルメット、スパッツ、厚手のシャツ追加、手袋2枚。そしてバラクラバ。バラクラバ持ってきてよかった!
ん〜荒れてるなあ。登山者の表情はみな真剣です。予想外の雪に作戦会議をしているパーティもいました。
2021年10月23日 08:24撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 8:24
ん〜荒れてるなあ。登山者の表情はみな真剣です。予想外の雪に作戦会議をしているパーティもいました。
しかしめちゃ寒い・・・たくさん着てきてよかった。。
2021年10月23日 08:24撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 8:24
しかしめちゃ寒い・・・たくさん着てきてよかった。。
文三郎のほうが やや時短になるので こっちのほうが易しいと思い、こっちを行きます。(実は逆でした)。
2021年10月23日 08:27撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 8:27
文三郎のほうが やや時短になるので こっちのほうが易しいと思い、こっちを行きます。(実は逆でした)。
振り返ると行者小屋。なんとなく雰囲気暗いです。
2021年10月23日 08:27撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
10/23 8:27
振り返ると行者小屋。なんとなく雰囲気暗いです。
右へ行くと阿弥陀。今日は左を登ります。
2021年10月23日 08:35撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 8:35
右へ行くと阿弥陀。今日は左を登ります。
ここでカジタックス8本アイゼンを装着。本気モードで。結果オーバースペックでした。
2021年10月23日 08:49撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 8:49
ここでカジタックス8本アイゼンを装着。本気モードで。結果オーバースペックでした。
振り返ると小屋が小さく見えます。高度上がってきました。
2021年10月23日 09:04撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:04
振り返ると小屋が小さく見えます。高度上がってきました。
鉄階段。アイゼンの爪がひっかかり 歩きづらい〜。
2021年10月23日 09:04撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:04
鉄階段。アイゼンの爪がひっかかり 歩きづらい〜。
おお、中岳に阿弥陀。カッコいい。
2021年10月23日 09:08撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
10/23 9:08
おお、中岳に阿弥陀。カッコいい。
振り返ると 行者小屋?
2021年10月23日 09:08撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:08
振り返ると 行者小屋?
左側には 横岳?赤岳?
2021年10月23日 09:08撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:08
左側には 横岳?赤岳?
こっちが赤岳かな??
2021年10月23日 09:08撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:08
こっちが赤岳かな??
さあ登ります
2021年10月23日 09:08撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:08
さあ登ります
途中、元気で明るい若者に 撮影してもらいました。
この山ってヘルメット要りますか〜? と言われました。
2021年10月23日 09:10撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:10
途中、元気で明るい若者に 撮影してもらいました。
この山ってヘルメット要りますか〜? と言われました。
登ります
2021年10月23日 09:20撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:20
登ります
右手には中岳の稜線を超えてこちらに降りてくる人が。
2021年10月23日 09:20撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:20
右手には中岳の稜線を超えてこちらに降りてくる人が。
2021年10月23日 09:20撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:20
2021年10月23日 09:20撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:20
寒くて過酷ですが 景色がきれい。
2021年10月23日 09:20撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:20
寒くて過酷ですが 景色がきれい。
2021年10月23日 09:20撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:20
2021年10月23日 09:21撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:21
阿弥陀、中岳と合流する稜線にたどり着きました。ここから急に爆風です。
2021年10月23日 09:38撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:38
阿弥陀、中岳と合流する稜線にたどり着きました。ここから急に爆風です。
爆風です。ここにいると吹っ飛びそうなのでさっさと移動します。
2021年10月23日 09:38撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:38
爆風です。ここにいると吹っ飛びそうなのでさっさと移動します。
移動したらすぐ風が弱くなった。一安心。
2021年10月23日 09:44撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:44
移動したらすぐ風が弱くなった。一安心。
2021年10月23日 09:44撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:44
岩がゴロゴロ。風が強いので雪が積もりません。8本アイゼン歩きづらい〜。チェーンアイゼンにすればよかった。
2021年10月23日 09:44撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:44
岩がゴロゴロ。風が強いので雪が積もりません。8本アイゼン歩きづらい〜。チェーンアイゼンにすればよかった。
強風ですが いい天気です。アドレナリン全開です。
2021年10月23日 09:46撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:46
強風ですが いい天気です。アドレナリン全開です。
ギラギラ日が差してカッコいい〜
2021年10月23日 09:46撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
10/23 9:46
ギラギラ日が差してカッコいい〜
2021年10月23日 09:46撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
10/23 9:46
どんどん厳し斜度になってきました。両手使いつつ全身で登ります。
2021年10月23日 09:49撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:49
どんどん厳し斜度になってきました。両手使いつつ全身で登ります。
全身で登ります。
2021年10月23日 09:52撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:52
全身で登ります。
景色は超きれい。奥秩父、中央アルプス、南アルプスが見えます。
2021年10月23日 09:52撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:52
景色は超きれい。奥秩父、中央アルプス、南アルプスが見えます。
落ち着いて登れば問題無し。鎖をつかみ、アイゼンの爪を意識します。。
2021年10月23日 09:52撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:52
落ち着いて登れば問題無し。鎖をつかみ、アイゼンの爪を意識します。。
ほっと一息。ありがたい看板。
2021年10月23日 09:53撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:53
ほっと一息。ありがたい看板。
2021年10月23日 09:56撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:56
めんどくさい雪の岩場が続きます。
2021年10月23日 09:57撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 9:57
めんどくさい雪の岩場が続きます。
もっと雪が積もったほうが楽かもしれません。
2021年10月23日 10:01撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:01
もっと雪が積もったほうが楽かもしれません。
2021年10月23日 10:02撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:02
2021年10月23日 10:02撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:02
2021年10月23日 10:07撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:07
標札発見。もうすぐ山頂か?
2021年10月23日 10:07撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:07
標札発見。もうすぐ山頂か?
2021年10月23日 10:11撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:11
おお富士山!きれい!
2021年10月23日 10:11撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
10/23 10:11
おお富士山!きれい!
2021年10月23日 10:11撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:11
はしご
2021年10月23日 10:16撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:16
はしご
急な岩場終了〜。着いたか〜〜
2021年10月23日 10:16撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:16
急な岩場終了〜。着いたか〜〜
山頂!着いた
2021年10月23日 10:17撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:17
山頂!着いた
やった〜〜!逆光
2021年10月23日 10:18撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
10/23 10:18
やった〜〜!逆光
2021年10月23日 10:19撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:19
2021年10月23日 10:19撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:19
2021年10月23日 10:19撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:19
逆光じゃない方向からの撮影 ありがとうございました!!
2021年10月23日 10:21撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
2
10/23 10:21
逆光じゃない方向からの撮影 ありがとうございました!!
2021年10月23日 10:23撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:23
2021年10月23日 10:23撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:23
2021年10月23日 10:24撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:24
文三郎道 決してラクではなかった・・・さあ地蔵道か、どちらから、降りるか・・
2021年10月23日 10:28撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:28
文三郎道 決してラクではなかった・・・さあ地蔵道か、どちらから、降りるか・・
成り行きで 地蔵道から降りることに。文三郎はもうオナカいっぱい。いいや・・。
2021年10月23日 10:32撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:32
成り行きで 地蔵道から降りることに。文三郎はもうオナカいっぱい。いいや・・。
赤岳頂上山荘
2021年10月23日 10:32撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:32
赤岳頂上山荘
2021年10月23日 10:32撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:32
幸い、ガスが晴れました。よかった。
2021年10月23日 10:32撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:32
幸い、ガスが晴れました。よかった。
2021年10月23日 10:32撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:32
2021年10月23日 10:33撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:33
2021年10月23日 10:40撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:40
2021年10月23日 10:40撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:40
2021年10月23日 10:41撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
10/23 10:41
2021年10月23日 10:41撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:41
地蔵道から来た人とすれ違います。これから赤岳山頂へ行く人も多い。
2021年10月23日 10:44撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:44
地蔵道から来た人とすれ違います。これから赤岳山頂へ行く人も多い。
2021年10月23日 10:44撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:44
2021年10月23日 10:45撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:45
2021年10月23日 10:48撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:48
2021年10月23日 10:48撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 10:48
2021年10月23日 11:01撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 11:01
赤岳天望荘。
2021年10月23日 11:07撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
10/23 11:07
赤岳天望荘。
地蔵ノ頭まで来た。
2021年10月23日 11:15撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 11:15
地蔵ノ頭まで来た。
地蔵道を降りよう
2021年10月23日 11:17撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 11:17
地蔵道を降りよう
行者小屋が見える。
2021年10月23日 11:17撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 11:17
行者小屋が見える。
2021年10月23日 11:17撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 11:17
地蔵道 意外と歩きやすい
2021年10月23日 11:17撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 11:17
地蔵道 意外と歩きやすい
2021年10月23日 11:21撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 11:21
核心部がないまま、高度下がって来ました。なーんだ、地蔵道の方が簡単ですね。
2021年10月23日 11:26撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 11:26
核心部がないまま、高度下がって来ました。なーんだ、地蔵道の方が簡単ですね。
また地蔵が
2021年10月23日 11:29撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 11:29
また地蔵が
2021年10月23日 11:39撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 11:39
鉄階段。アイゼンがひっかかり歩きづらい
2021年10月23日 11:39撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 11:39
鉄階段。アイゼンがひっかかり歩きづらい
2021年10月23日 11:49撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 11:49
もう安心です。
2021年10月23日 11:51撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 11:51
もう安心です。
地蔵道は怖いところなかった。よかった。文三郎道のほうが怖い気がする。
2021年10月23日 11:54撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 11:54
地蔵道は怖いところなかった。よかった。文三郎道のほうが怖い気がする。
2021年10月23日 12:04撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 12:04
無事到着〜〜
2021年10月23日 12:20撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 12:20
無事到着〜〜
テントが増えています。いいなあ
2021年10月23日 12:20撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 12:20
テントが増えています。いいなあ
小屋から赤岳?が見える。カッコいい
2021年10月23日 12:26撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
10/23 12:26
小屋から赤岳?が見える。カッコいい
寒そうだけどテントいいなあ
2021年10月23日 12:26撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
10/23 12:26
寒そうだけどテントいいなあ
横岳方面。ガスが消えてきた。
2021年10月23日 12:26撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 12:26
横岳方面。ガスが消えてきた。
寒いけど ごはんにしましょう。
2021年10月23日 12:35撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 12:35
寒いけど ごはんにしましょう。
おいしい中華粥。
2021年10月23日 12:35撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
10/23 12:35
おいしい中華粥。
熱々で癒される
2021年10月23日 12:40撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 12:40
熱々で癒される
2021年10月23日 12:40撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 12:40
2021年10月23日 13:06撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
10/23 13:06
2021年10月23日 13:13撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
10/23 13:13
パノラマ
2021年10月23日 13:13撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 13:13
パノラマ
素敵な風景です。もう少し見ていたいな。。
2021年10月23日 13:14撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 13:14
素敵な風景です。もう少し見ていたいな。。
2021年10月23日 13:14撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 13:14
2021年10月23日 13:14撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 13:14
2021年10月23日 13:15撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 13:15
2021年10月23日 13:15撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 13:15
2021年10月23日 13:15撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 13:15
ではキリがないので下山します。。
2021年10月23日 13:19撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 13:19
ではキリがないので下山します。。
あとはゆっくり降りるだけ。
2021年10月23日 13:32撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 13:32
あとはゆっくり降りるだけ。
振り返ると八ヶ岳。いいなあ。
2021年10月23日 13:44撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 13:44
振り返ると八ヶ岳。いいなあ。
圧雪と凍結で 滑る滑る。
2021年10月23日 14:03撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 14:03
圧雪と凍結で 滑る滑る。
楽なのですが、行者小屋から駐車場までが また長い道のりです。
2021年10月23日 14:27撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 14:27
楽なのですが、行者小屋から駐車場までが また長い道のりです。
ようやく鹿よけ柵が見えてきた。ゴールが近い証拠です。
2021年10月23日 15:18撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 15:18
ようやく鹿よけ柵が見えてきた。ゴールが近い証拠です。
無事日帰りできて 達成感満載です。
2021年10月23日 15:20撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 15:20
無事日帰りできて 達成感満載です。
2021年10月23日 15:25撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 15:25
美濃戸山荘
2021年10月23日 15:27撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 15:27
美濃戸山荘
帰りも南沢です
2021年10月23日 15:27撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 15:27
帰りも南沢です
2021年10月23日 15:27撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 15:27
2021年10月23日 15:28撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 15:28
駐車場ゴール!
2021年10月23日 15:33撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 15:33
駐車場ゴール!
土日の小屋泊、テント泊が多いので まだ車が多いです。
2021年10月23日 15:33撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 15:33
土日の小屋泊、テント泊が多いので まだ車が多いです。
2021年10月23日 15:34撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 15:34
さあ悪路走行。帰りはらくです。
2021年10月23日 16:09撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 16:09
さあ悪路走行。帰りはらくです。
ゆーくり走ります。
2021年10月23日 16:12撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 16:12
ゆーくり走ります。
最後の沢橋を渡る
2021年10月23日 16:14撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 16:14
最後の沢橋を渡る
登山口に着いた〜長いなあ。
2021年10月23日 16:17撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 16:17
登山口に着いた〜長いなあ。
こっちも駐車多いです。
2021年10月23日 16:18撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 16:18
こっちも駐車多いです。
富士見高原。富士山がきれいです。
2021年10月23日 16:31撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 16:31
富士見高原。富士山がきれいです。
帰路は 鹿の湯でお風呂。JAFかモンベル割引で¥600.
2021年10月23日 16:38撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
1
10/23 16:38
帰路は 鹿の湯でお風呂。JAFかモンベル割引で¥600.
いい湯でした。
2021年10月23日 16:42撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 16:42
いい湯でした。
夕焼けの南アルプスもキレイに見えました。
2021年10月23日 17:16撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 17:16
夕焼けの南アルプスもキレイに見えました。
八ヶ岳PAで食事。生姜焼定食。お腹いっぱい。
2021年10月23日 17:54撮影 by  SC-42A, samsung
1
10/23 17:54
八ヶ岳PAで食事。生姜焼定食。お腹いっぱい。
今日も安全登山、安全運転できました。お疲れ様でした!!
2021年10月23日 18:12撮影 by  PENTAX Optio I-10, PENTAX
10/23 18:12
今日も安全登山、安全運転できました。お疲れ様でした!!

装備

MYアイテム
iga_1966
重量:2.24kg

感想

赤岳日帰りは厳しい。
赤岳山荘までFF車で行けるか?が勝負の分かれ目。
ゆっくり行ったらさほど苦労せず行けた。
砂利の登坂でアクセル踏み込んだら、スリップしてビビりましたがなんとか登れました。底打ちやパンクより、ここが一番の核心部です。

行者小屋まではノーアイゼン。滑るので注意。

厚着しました。真冬の完全装備です。
特に「バラクラバ」が大正解でした。
低温、強風でしたが、バラクラバかぶったら なんともへっちゃらでした。
ヘルメットはあった方が安心だと思いました。
ピッケルはまだ全然要りません。

行者小屋からアイゼン8本装着。結果オーバースペックでした。
失敗です。
岩や鉄階段で、爪がひっかかって歩きづらい。
チェーンアイゼンで少し力不足な箇所もありましたが、全体的にはそれでよかったです。

往路は
文三郎、帰路は 地蔵道。
文三郎の方が時短だが、急斜面多く、岩場4点支持が多く怖かった。
往路にして正解かも。
あそこを下るのは怖い。

帰路は、
地蔵道。注意して下れば さほど難しいところなし。
核心部というほどの箇所も無し。

行者小屋に着いて ほっとしました。
ごはん食べて下山。
行者小屋からの阿弥陀、中岳、赤岳、横岳〜八ヶ岳連峰 素敵だった〜。

行者小屋から 駐車場まで長い道のりでした。
樹林帯で道迷い多数です。
ピンクテープがないと絶対迷子になります。
しかも凍結で滑りやすいです。
すれ違いで、女性が滑って、思い切りヘッドスライディングするの見ました。

ずっと下山頭痛がひどかったです。
下山中つらくて かなりペースが遅くなりました。
途中、南沢は人がほどんどいませんでした。
みな北沢なのでしょうか?
そもそも夕刻下山する人がいないのか?

無事美濃戸山荘、赤岳山荘に着きました。

帰路の悪路走破はラクでした。
ギアを1速に、固定してブレーキ踏みながら ゆっくり下ります。
4WDが来たら ハザードつけて道を譲ります。
歩行者にはおじきします。
凹凸激しいところはゆっくり走り、
下打ちしないよう、左右によけて走りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら