記録ID: 367011
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳 西沢渓谷より、のんびりテント泊
2013年11月06日(水) 〜
2013年11月07日(木)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 29:30
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 2,401m
- 下り
- 2,410m
コースタイム
1日目
道の駅みとみ駐車場(3:45) → 徳ちゃん新道入口(4:15) → 木賊山(7:30) → 甲武信小屋(7:35) → 甲武信ヶ岳(7:55〜8:20) → 甲武信小屋(8:30〜8:45) → 西破風山(10:20〜10:30) → 東破風山(10:50) → 雁坂嶺(11:35〜11:55) → 雁坂峠(12:15) → 雁坂小屋(12:20〜13:15) → 水晶山(13:40〜13:50) → 雁坂峠(14:10) → 雁坂小屋(14:25〜
2日目
雁坂小屋(7:00) → 雁坂峠(7:15) → 林道終点(8:25) → 雁坂峠登山口(9:05) → 道の駅みとみ駐車場(9:10)
道の駅みとみ駐車場(3:45) → 徳ちゃん新道入口(4:15) → 木賊山(7:30) → 甲武信小屋(7:35) → 甲武信ヶ岳(7:55〜8:20) → 甲武信小屋(8:30〜8:45) → 西破風山(10:20〜10:30) → 東破風山(10:50) → 雁坂嶺(11:35〜11:55) → 雁坂峠(12:15) → 雁坂小屋(12:20〜13:15) → 水晶山(13:40〜13:50) → 雁坂峠(14:10) → 雁坂小屋(14:25〜
2日目
雁坂小屋(7:00) → 雁坂峠(7:15) → 林道終点(8:25) → 雁坂峠登山口(9:05) → 道の駅みとみ駐車場(9:10)
天候 | 6日 晴れ 7日 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◎ 駐車場は、道の駅みとみの駐車場を利用させていただきました。 公衆トイレあり。 ◎ 全行程、道標は要所に設置してあり良く整備してあります。 岩場の通過や渡渉をする箇所も多少あるので慎重に歩きましょう。 ◎ 雁坂小屋 テント場利用料 500円 管理人さんがいない場合は、小屋内にある料金箱にお金を入れるシステムです。 水場は小屋の前にあり、豊富に流れています。 立派なトイレもあります。 |
写真
撮影機器:
感想
今回はテント泊にて、埼玉・山梨・長野の3県にまたがる甲武信ヶ岳に行って参りました。
2日目は生憎の天気となりましたが、1日目の甲武信ヶ岳山頂からの景色は最高でした。
平日だったので登山者は少なく、のんびりとした山行ができました。
また来まーす!!
本日の修行、これにて終了!!
お粗末さまでした。 ゴォーーーーーン・・・・・・・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3295人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する