ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 368148
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳-中門岳【初冬のんびりハイク】

2013年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:36
距離
13.2km
登り
1,227m
下り
1,240m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:30登山口→7:30水場→8:35会津駒の小屋8:45→9:15会津駒ヶ岳山頂9:20→9:55中門岳10:40
→11:30会津駒の小屋→12:15水場12:20→13:05登山口
天候 薄曇→晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆駐車場
登山口付近に20台程度。
さらに下っていく途中に路肩が随所にあります。
6時半出発時で5台、13時下山時で10台ほど。夏の駐車場争奪戦が嘘のよう。

なお、本日(11/9)は国道から登山口まで凍結・積雪等はありませんでしたが、
カラマツの落ち葉で滑ります
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況(2013年11月9日現在)
○登山口⇔水場:
 序盤は急登です。ゆっくりと。
 水場は1分程下ったところにあります(本日は未確認)。
 水場まではほとんど雪は無し
○水場⇔駒の小屋:
 徐々に積雪アップ。
 まだ木道を完全に埋めるような積雪ではありません。逆に歩きづらい。
○駒の小屋⇔会津駒ヶ岳山頂:
 直登コースをとっている人はまだいない。
 山頂への木のトンネルでは落雪に注意!
○会津駒ヶ岳山頂⇔中門岳:
 本日はノートレース。
 ここも木道コースですが、木道の盛り上がりが僅かに分かる程度の積雪。
 でもなるべく木道を歩きましょう。
 ルートは分かりやすいけど、夏道で歩いたことの無い方は控えた方がいいでしょう。

※日々状況が変わるためあてにしないでください!
 11/11・12は檜枝岐村の天気予報でも雪。山はかなりの積雪となる見込みです
 国道についても今後はスタッドレス必須でしょう
 また、11/11から尾瀬御池から先が、11/18からは七入〜御池が冬季閉鎖となるようです
 http://www.oze-info.jp/2013/114433.html


☆下山後の温泉
近場では駒の湯、燧の湯
http://www.oze-info.jp/spa/
天国への階段
2013年11月09日 06:32撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/9 6:32
天国への階段
今年悩まされたドングリの葉っぱについた実(?)
落葉バージョンも発見!
2013年11月09日 06:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/9 6:39
今年悩まされたドングリの葉っぱについた実(?)
落葉バージョンも発見!
水場分岐でこの積雪量
2013年11月09日 07:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/9 7:28
水場分岐でこの積雪量
帯のような雲が
2013年11月09日 07:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 7:39
帯のような雲が
2013年11月09日 07:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
11/9 7:52
ダケカンバも冠雪
2013年11月09日 08:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 8:03
ダケカンバも冠雪
大戸沢岳への稜線
2013年11月09日 08:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/9 8:15
大戸沢岳への稜線
ベンチより
駒の小屋と駒山頂
2013年11月09日 08:17撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/9 8:17
ベンチより
駒の小屋と駒山頂
会津の雲海はイイ
2013年11月09日 08:24撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
11/9 8:24
会津の雲海はイイ
駒の小屋直下の登り
木道が何となくわかる
2013年11月09日 08:27撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/9 8:27
駒の小屋直下の登り
木道が何となくわかる
会津駒ヶ岳!
2013年11月09日 08:27撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
11/9 8:27
会津駒ヶ岳!
平ヶ岳!
2013年11月09日 08:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
11/9 8:28
平ヶ岳!
燧ヶ岳!
2013年11月09日 08:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/9 8:30
燧ヶ岳!
燧ヶ岳と至仏山
至仏は隠れがちでした
2013年11月09日 08:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/9 8:30
燧ヶ岳と至仏山
至仏は隠れがちでした
駒ノ大池と駒山頂
2013年11月09日 08:35撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
11/9 8:35
駒ノ大池と駒山頂
太陽と霧氷と飛行機雲
2013年11月09日 08:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/9 8:37
太陽と霧氷と飛行機雲
駒の小屋は冬季閉鎖中です
2013年11月09日 08:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/9 8:37
駒の小屋は冬季閉鎖中です
新型の山専ボトル
32時間経っても湯気あがりました
2013年11月09日 08:40撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/9 8:40
新型の山専ボトル
32時間経っても湯気あがりました
さて山頂へ向かいます
2013年11月09日 08:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/9 8:45
さて山頂へ向かいます
人がいないと撮りやすい
2013年11月09日 08:46撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
11/9 8:46
人がいないと撮りやすい
小屋と燧
2013年11月09日 08:59撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/9 8:59
小屋と燧
霧氷と平ヶ岳
2013年11月09日 09:00撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/9 9:00
霧氷と平ヶ岳
山頂へはトンネルを行きます
日が当たると落雪に注意です
2013年11月09日 09:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 9:03
山頂へはトンネルを行きます
日が当たると落雪に注意です
育ち始めたモンスターと燧ヶ岳
2013年11月09日 09:04撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/9 9:04
育ち始めたモンスターと燧ヶ岳
2013年11月09日 09:06撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 9:06
しつこいが平ヶ岳
2013年11月09日 09:07撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/9 9:07
しつこいが平ヶ岳
ちょっと引きで
2013年11月09日 09:07撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 9:07
ちょっと引きで
樹氷越しの平ヶ岳
2013年11月09日 09:11撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/9 9:11
樹氷越しの平ヶ岳
山頂
この山名標が頭まで埋まる
凄まじい豪雪地帯
2013年11月09日 09:14撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
11/9 9:14
山頂
この山名標が頭まで埋まる
凄まじい豪雪地帯
燧と
2013年11月09日 09:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 9:15
燧と
平ヶ岳と
2013年11月09日 09:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 9:15
平ヶ岳と
中門岳への稜線
2013年11月09日 09:25撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
11/9 9:25
中門岳への稜線
越後三山
2013年11月09日 09:22撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/9 9:22
越後三山
稜線からは越後三山がよく見えました
2013年11月09日 09:25撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/9 9:25
稜線からは越後三山がよく見えました
至仏山も姿を現した
燧よりも積雪多い?
2013年11月09日 09:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 9:28
至仏山も姿を現した
燧よりも積雪多い?
凍結した池塘越しに見る燧ヶ岳
2013年11月09日 09:34撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
11/9 9:34
凍結した池塘越しに見る燧ヶ岳
アップで
2013年11月09日 09:34撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/9 9:34
アップで
青空に樹氷・池塘がよく映える
間には燧ヶ岳も
2013年11月09日 09:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/9 9:37
青空に樹氷・池塘がよく映える
間には燧ヶ岳も
越後駒ヶ岳
2013年11月09日 09:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 9:37
越後駒ヶ岳
2013年11月09日 09:46撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/9 9:46
池塘
2013年11月09日 09:48撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/9 9:48
池塘
三岩岳
2013年11月09日 09:51撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/9 9:51
三岩岳
中門岳
この山名標もすべて埋まる
2013年11月09日 09:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
11/9 9:57
中門岳
この山名標もすべて埋まる
奥には平ヶ岳が
2013年11月09日 09:58撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/9 9:58
奥には平ヶ岳が
2013年11月09日 10:05撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/9 10:05
おもしろい池塘
2013年11月09日 10:11撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
11/9 10:11
おもしろい池塘
またまた平ヶ岳
苦悶の尾根がよく分かる
2013年11月09日 10:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/9 10:31
またまた平ヶ岳
苦悶の尾根がよく分かる
会津駒方向
2013年11月09日 10:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 10:31
会津駒方向
中門大池から先は少しだけ行けます
私とウサギのみ
2013年11月09日 10:34撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/9 10:34
中門大池から先は少しだけ行けます
私とウサギのみ
中門大池も全面凍結
2013年11月09日 10:36撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/9 10:36
中門大池も全面凍結
中門大池越しの平ヶ岳
2013年11月09日 10:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/9 10:38
中門大池越しの平ヶ岳
2013年11月09日 10:43撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 10:43
大戸沢岳かな?
2013年11月09日 11:09撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/9 11:09
大戸沢岳かな?
駒への登り
帰りは西側を巻きます
2013年11月09日 11:07撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 11:07
駒への登り
帰りは西側を巻きます
巻き道からは越後三山がキレイに見えます
2013年11月09日 11:13撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/9 11:13
巻き道からは越後三山がキレイに見えます
越後三山と奥只見湖
2013年11月09日 11:22撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/9 11:22
越後三山と奥只見湖
燧も
2013年11月09日 11:20撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 11:20
燧も
巻き道は樹氷も美しい
2013年11月09日 11:17撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 11:17
巻き道は樹氷も美しい
2013年11月09日 11:21撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 11:21
2013年11月09日 11:17撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 11:17
駒の小屋に戻ってきました
朝より斜面が緑になってます
2013年11月09日 11:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 11:32
駒の小屋に戻ってきました
朝より斜面が緑になってます
2013年11月09日 11:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/9 11:41
マイブームになりつつある
2013年11月09日 11:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
11/9 11:42
マイブームになりつつある
他の登山者に迷惑はかけてないと思う
ケルン代わりにもなるし
2013年11月09日 11:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
11/9 11:45
他の登山者に迷惑はかけてないと思う
ケルン代わりにもなるし
帰りは木に着いた雪が融け、雨のよう
登山道は川になっていました
2013年11月09日 11:58撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 11:58
帰りは木に着いた雪が融け、雨のよう
登山道は川になっていました
麓は落ち葉の絨毯
2013年11月09日 12:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 12:38
麓は落ち葉の絨毯
紅葉はカラマツを残すのみ
2013年11月09日 13:05撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/9 13:05
紅葉はカラマツを残すのみ
本日は燧の湯
2013年11月09日 13:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 13:28
本日は燧の湯
定番の・・・ミニ尾瀬公園で車中泊
doppo634さんに突っ込まれる前に言っておきますが、日本酒はお土産です
2013年11月09日 14:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/9 14:31
定番の・・・ミニ尾瀬公園で車中泊
doppo634さんに突っ込まれる前に言っておきますが、日本酒はお土産です
ミニ尾瀬公園
2013年11月09日 14:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 14:37
ミニ尾瀬公園
行きつけの酒屋で購入
新デザインか?
2013年11月10日 07:02撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 7:02
行きつけの酒屋で購入
新デザインか?
撮影機器:

感想

季節は進み、東京都心でも朝晩は涼しくなってきました。
本格的な雪山はもうちょっと先ですが、新潟・会津の山々は結構積もっているとのこと。

今年もGWの残雪期会津駒をはじめ、帝釈山・田代山のオサバグサ、紅葉の三岩岳・窓明山、
天国と地獄の平ヶ岳と、尾瀬周辺の山々を存分に楽しめました。
(あれ?尾瀬には行ってなかった)
豪雪地帯の会津。12月になってしまったらもうこの山域には手が出ないため、
今年の(この山域の)締めとして、登り慣れた会津駒ヶ岳に再訪。
駒は本日で5回目かなー。
本日が、この冬最初で最後の会津駒となる訳だ。

夏・秋にはヤマレコの投稿が数えきれないこのヤマも、ここ2週間ばかり全く音沙汰がない。
けど昨年も11月2週目に登っており、雪の量は想像がついていました。
積雪はイメージ通り。
昨年よりはちょっと少なかった気もするけど、11/11以降は結構荒れ模様になるとのこと。
まさにベストのタイミングだったのかもしれない。

水場を過ぎほどなく登ると、右手に白くなった駒ヶ岳とそこから派生する尾根が。
左手には相変わらず堂々とした燧ヶ岳の雄姿が見え隠れする。

凍結した駒ノ大池越しに山頂を眺めながら、駒の小屋(冬季閉鎖中)で休憩。
夏の真っ青な池、秋の草紅葉に彩られた池もいいけど、冬のこの色もとても良い。

駒山頂でしばし休憩後、中門岳へ。
昨年は中門岳への稜線を見て怖じ気づき断念したが、今年は断行。
ノートレースではあったけど、もう何度も歩いた稜線。
今日は大丈夫だと勘で分かる(笑)。

中門岳では50分程ボーっとしていたが、その間誰も来ない。
冠雪した越後三山の絶景、今年は登れなかった燧ヶ岳・至仏山、最高の紅葉を見せてくれた三岩岳、
そして苦しみの末にやっと登った平ヶ岳を眺めながら、至福の時を味わいました。

新緑の春も、花の夏も、紅葉の秋も好きだけど、やっぱり冬山が一番好きかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1332人

コメント

すっかり冬になりましたね
Kazu405さん こんにちは!

雪に埋もれる前の会津駒
まさにベストのタイミングだったようですね
青空も広がっていたようで、何というか、さすがです

今年初の雪山写真を堪能させていただきました。
とっても綺麗です

#69の写真、ちょっと量が・・
あれ、突っ込みどころがなくなっている!
2013/11/10 14:48
いい季節になってきました
doppo634さん、こんばんは。

相変わらずこの山域とは相性がいいようです。
そして恒例となりつつある車中泊飲み、若干量を減らしました

明日からは関東も一気に寒くなるみたいですね。
これからの時期の山行、お互い気をつけて楽しみましょう
2013/11/10 18:19
Kazu405さん、初めまして(^・^)
kiiro-inkoと申します。
てか、中門岳〜駒ヶ岳間の稜線でお話をさせていただいた方ですよね
この日「中門岳一番乗り」ってことでしたので、
間違いないかと……
いろいろとお聞きして、失礼をいたしました(^_^;)

雪だるまはKazu405さん作でしたか、
私のレコに写真入れさせていただきました(^^ゞ

ほんとにこの日は最高のお天気に恵まれ、
まさしく「至福の時」でしたね

どうぞこれからも良き山行を
2013/11/10 21:51
kiiro-inkoさん、こんばんは!
コメントすれ違いましたか、、、
先ほどkiiro-inkoさんのレコも拝見し、コメントさせて頂きました。

たしかに中門岳への稜線でお二人とお話させていただきました

数少ない登山者だったにもかかわらず、こうして同日の
ヤマレコがあると嬉しいです

kiiro-inkoさんご夫婦も素晴らしい山行を
2013/11/10 22:03
はじめまして
11/16(土)に挑戦しましたが、
雪が予想以上で駒の小屋分岐手前のピークで断念し
引き返してきました・・・

先行1名様がいたのですが、ラッセルしないと進めない&腰まで嵌る雪でタイムオーバーしてしまいました。

地元の方いわく、「例年より1ヶ月ほど雪が早く、しかも大量に降った」ようです。

やはり、11-12辺りにかなり降ったとのことでした
2013/11/17 16:26
腰ですか、、、
ikedamaさん、コメントありがとうございます。

やっぱり11、12は降りましたか・・・
それにしても腰ラッセルとは

私が登った9日は脛くらいだったので、
1mくらい一気に降ったことになりますね。
本当に驚きです

今年はどこも雪が早いらしいですね
お互い気を付けて雪山を楽しみましょう!
2013/11/17 21:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら