記録ID: 3685751
全員に公開
ハイキング
白山
日程 | 2021年10月30日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
平瀬登山口 駐車場 無料
車・バイク
水洗トイレあり
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 大倉山避難小屋の手前から凍結した雪があったり、土が出ていたり、ドロドロだったり、歩きにくいです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by naoruu
もうすぐ平瀬に行くゲートが閉まるので、その前に雪山になった白山さまにご挨拶に行ってきました。
平瀬に向かう道から黄葉が見事。登山道の下の方は素晴らしい黄葉で、帰りの登山道は黄色い光の中でした。
室堂手前からは雪山。室堂から山頂に向かう道も雪と石畳のミックス。途中で某山岳会Yさんとバッタリ。久しぶりだったので、しばし話し込む笑
山頂からの景色は雲海が広がり、アルプス全部見えの見事な景色でした。
登ってよかった😊
平瀬に向かう道から黄葉が見事。登山道の下の方は素晴らしい黄葉で、帰りの登山道は黄色い光の中でした。
室堂手前からは雪山。室堂から山頂に向かう道も雪と石畳のミックス。途中で某山岳会Yさんとバッタリ。久しぶりだったので、しばし話し込む笑
山頂からの景色は雲海が広がり、アルプス全部見えの見事な景色でした。
登ってよかった😊
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:249人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する