ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3722291
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

白山(加賀禅定道〜楽々新道・チャリ周回)

2021年11月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
13:26
距離
35.0km
登り
2,865m
下り
2,870m

コースタイム

日帰り
山行
12:29
休憩
0:58
合計
13:27
4:09
4:16
12
4:28
4:28
29
4:57
4:57
36
5:33
5:46
4
5:50
5:50
28
6:18
6:18
15
6:33
6:38
23
7:01
7:01
28
7:29
7:29
78
8:47
8:51
13
9:04
9:08
8
9:16
9:16
23
9:39
9:39
19
10:02
10:03
9
10:12
10:12
24
10:36
10:42
15
10:57
10:57
6
11:13
11:14
3
11:17
11:17
6
11:23
11:23
18
11:41
11:45
11
11:56
11:56
89
13:25
13:25
12
13:37
13:46
104
15:30
15:32
19
15:51
15:51
12
16:03
16:03
1
16:04
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
楽々新道登山口となる新岩間温泉にチャリデポ。
加賀禅定道の登山口となるハライ谷登山口に車を停めてスタート。
新岩間温泉からハライ谷登山口までチャリでひとっ走り。
コース状況/
危険箇所等
◆加賀禅定道
・登山道整備はバッチリ。
・美女坂くらいから雪が出てきたが古いトレースがあったためラッセルなし。
・アイゼンも未使用。

◆七倉の辻〜御前峰往復
・大汝の分岐までは踏み抜き多く体力が削がれた。
・御池巡りはトレースバッチリで踏み抜きもなし。
・御前峰の裏は少し雪が硬かったのでチェーンスパイクを着用した。
・大汝からお手水鉢までの下りも踏み抜き多数。

◆楽々新道
・小桜平の下まで積雪あり。
・ただしアイゼンは未使用。
・登山道の紅葉はもう終わっていた。
その他周辺情報 湯宿くろゆりの温泉へ。
飲める温泉で素晴らしい。
今日は毎月白山。加賀禅定道から。
今シーズン最後の北部白山を歩く。
2021年11月07日 02:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/7 2:41
今日は毎月白山。加賀禅定道から。
今シーズン最後の北部白山を歩く。
檜新宮でいつものように休憩。
2021年11月07日 04:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/7 4:13
檜新宮でいつものように休憩。
しかり場分岐。
2021年11月07日 04:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/7 4:33
しかり場分岐。
奥長倉避難小屋には1名前泊の登山者さんがいた。
2021年11月07日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/7 5:40
奥長倉避難小屋には1名前泊の登山者さんがいた。
越冬準備で雨戸を閉める。
2021年11月07日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/7 5:49
越冬準備で雨戸を閉める。
ちょうど東の空が染まり始めた。剱立山。
2021年11月07日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
11/7 5:52
ちょうど東の空が染まり始めた。剱立山。
恐怖美女坂。
2021年11月07日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
11/7 5:57
恐怖美女坂。
槍穂
2021年11月07日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
11/7 6:10
槍穂
美女坂終了。ボーナスステージへ。
2021年11月07日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/7 6:23
美女坂終了。ボーナスステージへ。
とりあえず百四丈
2021年11月07日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/7 6:37
とりあえず百四丈
暗いうちに来なくてよかった。タイミングバッチリ。
2021年11月07日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
11/7 6:39
暗いうちに来なくてよかった。タイミングバッチリ。
すっかり周囲の紅葉は終わってしまった。
2021年11月07日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/7 6:39
すっかり周囲の紅葉は終わってしまった。
快適そうにみえる木道だがほのかに凍っていてヤバかった。
2021年11月07日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/7 6:46
快適そうにみえる木道だがほのかに凍っていてヤバかった。
池塘も凍っていそうで凍っていない。
2021年11月07日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/7 6:52
池塘も凍っていそうで凍っていない。
中宮道からご来光。
YSHRセンセーが行ってたらしい。
2021年11月07日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
11/7 6:59
中宮道からご来光。
YSHRセンセーが行ってたらしい。
大笠山と笈ヶ岳
2021年11月07日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/7 7:00
大笠山と笈ヶ岳
天池も凍っていなかった。やっぱり今年は暖かいんだな。
2021年11月07日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/7 7:06
天池も凍っていなかった。やっぱり今年は暖かいんだな。
朝日を浴びると暖かい。暑いくらい。
2021年11月07日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
11/7 7:14
朝日を浴びると暖かい。暑いくらい。
油池。
2021年11月07日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/7 7:34
油池。
ここも凍っていなかった。
2021年11月07日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/7 7:35
ここも凍っていなかった。
かめわり坂の休憩ポイント。
2021年11月07日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/7 7:50
かめわり坂の休憩ポイント。
長坂で本格的に雪道に。
2021年11月07日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/7 8:10
長坂で本格的に雪道に。
定番ショット。素晴らしい山並み。
2021年11月07日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/7 8:24
定番ショット。素晴らしい山並み。
いやいや、結構な雪の量だな。
2021年11月07日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/7 8:30
いやいや、結構な雪の量だな。
四塚山へ。油断すると踏み抜く。
2021年11月07日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/7 8:40
四塚山へ。油断すると踏み抜く。
トレースはあるけどこういうところは自由に歩きたくなる。
2021年11月07日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/7 8:56
トレースはあるけどこういうところは自由に歩きたくなる。
兎の十字路。
2021年11月07日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
11/7 8:57
兎の十字路。
おいしそうなスイーツ。
2021年11月07日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
11/7 8:58
おいしそうなスイーツ。
大雪原!
2021年11月07日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/7 8:59
大雪原!
今日のMVPはここだった。
いつもMVPだけど。
2021年11月07日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/7 8:59
今日のMVPはここだった。
いつもMVPだけど。
七倉山。
2021年11月07日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
11/7 9:02
七倉山。
七倉の辻へ。
2021年11月07日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/7 9:07
七倉の辻へ。
チェックポイント。
ここから御前峰までピストンしてくる。
2021年11月07日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/7 9:13
チェックポイント。
ここから御前峰までピストンしてくる。
御手水鉢も冬モード
2021年11月07日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/7 9:21
御手水鉢も冬モード
熊のトレースか。まだ冬眠してないのね。
2021年11月07日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
11/7 9:35
熊のトレースか。まだ冬眠してないのね。
往路は大汝を巻いていく。
2021年11月07日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/7 9:44
往路は大汝を巻いていく。
御宝庫、かっこいい。
2021年11月07日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/7 10:03
御宝庫、かっこいい。
血の池はすっかり凍って逆さ剣ヶ峰は来年までお預け。
2021年11月07日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/7 10:08
血の池はすっかり凍って逆さ剣ヶ峰は来年までお預け。
翠ヶ池はうっすら凍っていた。
2021年11月07日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/7 10:18
翠ヶ池はうっすら凍っていた。
アップで。この冬は池の上に立てるかな?
2021年11月07日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
11/7 10:20
アップで。この冬は池の上に立てるかな?
逆さ御前峰。
2021年11月07日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/7 10:23
逆さ御前峰。
念のためチェーンスパイクを装着。
2021年11月07日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
11/7 10:29
念のためチェーンスパイクを装着。
ラストの稜線。ホワイトビーチ。
2021年11月07日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/7 10:38
ラストの稜線。ホワイトビーチ。
登頂!
2021年11月07日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
11/7 10:41
登頂!
11月のお参り。
2021年11月07日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/7 10:42
11月のお参り。
室堂の雪もうっすら。
2021年11月07日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/7 10:43
室堂の雪もうっすら。
別山。
2021年11月07日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/7 10:43
別山。
山頂は混んでたのでちょっと離れたところで記念撮影。
2021年11月07日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
11/7 10:46
山頂は混んでたのでちょっと離れたところで記念撮影。
さあ下山。来た道を戻る。
下りも御宝庫のところはチェーンスパイクで。
2021年11月07日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/7 10:53
さあ下山。来た道を戻る。
下りも御宝庫のところはチェーンスパイクで。
積雪期限定でザクザクとショートカット。
2021年11月07日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/7 11:03
積雪期限定でザクザクとショートカット。
大汝へ寄り道。定番ショット。
2021年11月07日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/7 11:18
大汝へ寄り道。定番ショット。
ピクリ〜
2021年11月07日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/7 11:19
ピクリ〜
中宮道方面の紅葉も終了。冬支度完了って感じだな〜
2021年11月07日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/7 11:20
中宮道方面の紅葉も終了。冬支度完了って感じだな〜
ザクザクと踏み抜きながら七倉山を目指す
2021年11月07日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/7 11:22
ザクザクと踏み抜きながら七倉山を目指す
火ノ御子峰
2021年11月07日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/7 11:38
火ノ御子峰
御手水鉢も凍っていた。
2021年11月07日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/7 11:44
御手水鉢も凍っていた。
楽々新道へ
2021年11月07日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/7 12:03
楽々新道へ
ほとんど雪がなさそうに見えたが、小桜平までガッツリ雪が残っていた。
2021年11月07日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/7 12:05
ほとんど雪がなさそうに見えたが、小桜平までガッツリ雪が残っていた。
雪とコバイケイソウ
2021年11月07日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/7 12:17
雪とコバイケイソウ
七倉山を振り返る。
こうしてみると結構な積雪量だ。
2021年11月07日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/7 12:36
七倉山を振り返る。
こうしてみると結構な積雪量だ。
もうちょっと降ったらスキーできる。
2021年11月07日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/7 12:55
もうちょっと降ったらスキーできる。
小桜平を遠望。
2021年11月07日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/7 12:55
小桜平を遠望。
岩間道分岐。
またいつかここを歩きたい。
2021年11月07日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/7 13:31
岩間道分岐。
またいつかここを歩きたい。
小桜平避難小屋が近づいてきた。
2021年11月07日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/7 13:35
小桜平避難小屋が近づいてきた。
到着〜。ここも越冬準備しないと。
2021年11月07日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/7 13:43
到着〜。ここも越冬準備しないと。
テーブルと椅子を片付ける。
2021年11月07日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/7 13:44
テーブルと椅子を片付ける。
こんな感じで。椅子は小屋の中に。
2021年11月07日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
11/7 13:48
こんな感じで。椅子は小屋の中に。
さあ優雅に下山。小桜平の池塘。
2021年11月07日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/7 13:56
さあ優雅に下山。小桜平の池塘。
深い落ち葉を踏みしめて。
2021年11月07日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/7 14:54
深い落ち葉を踏みしめて。
冬枯れの木々。
2021年11月07日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/7 15:07
冬枯れの木々。
落ち葉ラッセル。
2021年11月07日 15:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/7 15:15
落ち葉ラッセル。
やっぱりカエデはきれいだな。
2021年11月07日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
11/7 15:27
やっぱりカエデはきれいだな。
林道合流〜
2021年11月07日 15:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/7 15:37
林道合流〜
800mから下の紅葉が良い感じだった。
2021年11月07日 15:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
11/7 15:37
800mから下の紅葉が良い感じだった。
山崎旅館は閉店中。
2021年11月07日 15:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/7 15:54
山崎旅館は閉店中。
チャリデポ地点まで戻ってきた。
後は下り基調の林道をダウンヒル。
2021年11月07日 15:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/7 15:55
チャリデポ地点まで戻ってきた。
後は下り基調の林道をダウンヒル。
下山!寒かった!
2021年11月07日 16:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/7 16:09
下山!寒かった!
下山後は湯宿くろゆりの温泉へ!
冷えた体が温まって最高のお湯でした!
2021年11月07日 16:35撮影 by  SH-02M, SHARP
8
11/7 16:35
下山後は湯宿くろゆりの温泉へ!
冷えた体が温まって最高のお湯でした!

感想

11月に入ったので早いうちに白山へお参りに行ってこよう。
当初土曜日の方が天気が良さそうだったが段々変わって日曜日もピーカン予報。
ならばシーズンラストに北部白山をガッツリ周回しようじゃないか。

今シーズンは楽々新道を歩いていないので加賀禅定道から周回することにする。
前日のうちに新岩間温泉にチャリデポして2時40分にハライ谷をスタート。
今の時期は日が短いので早出しすぎると百四丈が真っ暗闇になってしまうのであえてスタートを遅らせた。

11月にもなるとさすがに肌寒いが11月にしては暖かい。
10月に降った雪も相当融けてしまったのではないだろうか。
良いペースで奥長倉避難小屋に到着すると金沢の方が前泊されていた。
今日は泰山さんに小屋閉めをお願いされているので雨戸を閉めて越冬に備える。
ついでにエネルギー補給したらリスタート。次なる目的地は百四丈滝だ。
ちょうど美女坂で明るくなってきてタイミングよく百四丈を眺めることができた。
本当は午後の方が日が当たっていいのだが、今日は楽々メインなので仕方ない。

天池はほとんど凍ってなくて乗ることはできなかった。
やっぱりこの時期にしては暖かいんだろうな。
長坂では雪が増えてきたが古いトレースがあったのでありがたく利用させていただく。
それでもそこそこ積雪は深くてモモ上げしながらの登りとなったので結構疲れた。

四塚山までくるとすっかり雪山の景色となった。
普段歩けない場所をザクザク歩いて楽しむ。積雪期の特権。
ここから大汝の巻き道まではモナカで踏み抜きに苦労した。
御池巡りをしつつ御前峰に登ろう。ラスト紺屋ヶ池からの登りは日当たり悪く滑りそうだったので念のため持参したチェーンスパイクを装着。
おかげでサクサク登れて下りもラクチンだった。

御前峰はさすがに人が多かった。
積雪も落ち着いてピーカンの日曜日ともなればピークを目指そうという人も多いのだろう。
写真を撮ったら来た道を戻る。
一応シーズンラストに大汝峰も踏んで再び七倉の辻へ。
帰りも踏み抜きが多くて苦労した。

さあ久しぶりの楽々新道。
七倉山の裏も踏み抜きだらけで大変だったが雪山を歩いている感覚が楽しい。
一応ゴアの登山靴で来たがすっかり中まで濡れてしまった。
小桜平までくるとだいぶ雪も減って快適になってきた。
小桜平避難小屋も越冬に備えて小屋閉め。雨戸を閉めて広場の椅子を小屋の中に収納。
これでいつ雪が降っても大丈夫だ。

あとは落ち葉を踏みしめながら新岩間温泉まで降りるだけ。
静かな晩秋の景色を楽しむことができた。

結局北部エリアで会ったのは奥長倉避難小屋のお一人だけでほぼ貸し切り登山となった。

下山後はいつものように湯宿くろゆりで温泉に浸かってチャリで冷えた体を温めた。

そろそろ寒気がやってきそうな気配。
いよいよ山スキーシーズンの到来か。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1998人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら