ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 373595
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 〜吉田ルートをゆく 吉田側の山頂まで〜

2013年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:48
距離
14.1km
登り
1,639m
下り
1,638m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:10 吉田口五合目
10:40 6合目
11:50 7合目
12:45 8合目
13:40~14:00 山頂
14:30 8合目
15:00 7合目
15:30 6合目
16:00 吉田口五合目
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
今日は、自分の高山耐性を知るべく、富士山にいってみることに。
朝、出発したのだが、敢え無く渋滞に捕まってしまう。
2013年11月23日 08:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:03
今日は、自分の高山耐性を知るべく、富士山にいってみることに。
朝、出発したのだが、敢え無く渋滞に捕まってしまう。
10時過ぎ、吉田口5合目をしゅっぱつ。
2013年11月23日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:15
10時過ぎ、吉田口5合目をしゅっぱつ。
とおせんぼしてあると、やっぱりびびってしまう。
右に倣えということで、先行者の足跡を追う。
2013年11月23日 10:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:17
とおせんぼしてあると、やっぱりびびってしまう。
右に倣えということで、先行者の足跡を追う。
林道は、雪があって、いい感じ。
2013年11月23日 10:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:20
林道は、雪があって、いい感じ。
綺麗な山中湖が。
2013年11月23日 10:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:23
綺麗な山中湖が。
6合目まできて、上を見上げると、

雪がない。テンションガタ落ち。
2013年11月23日 10:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:43
6合目まできて、上を見上げると、

雪がない。テンションガタ落ち。
と、7合目から下を見下ろすと、こんな感じ。
ドライです。
2013年11月23日 11:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 11:20
と、7合目から下を見下ろすと、こんな感じ。
ドライです。
富士の上は、飛行ルートになっているのか、よく飛行機が通る。
そういえば、山口に帰省するとき、綺麗に富士がみえていたっけ。
2013年11月23日 11:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 11:21
富士の上は、飛行ルートになっているのか、よく飛行機が通る。
そういえば、山口に帰省するとき、綺麗に富士がみえていたっけ。
補修されたゲイター君。
また破いてしまうのだろうけど。

思い切って、新しいの買っちゃおうかなと悩み中。
2013年11月23日 11:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 11:40
補修されたゲイター君。
また破いてしまうのだろうけど。

思い切って、新しいの買っちゃおうかなと悩み中。
そういえば、富士山の歌だっけ?
100人でたべたいな。ふじさんのうえでオニギリを??だっけ?
歌詞が出てこない。
2013年11月23日 11:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 11:45
そういえば、富士山の歌だっけ?
100人でたべたいな。ふじさんのうえでオニギリを??だっけ?
歌詞が出てこない。
程よい堅さの雪を直登していく。
2013年11月23日 13:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 13:08
程よい堅さの雪を直登していく。
気持ち良いね〜。
2013年11月23日 13:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 13:15
気持ち良いね〜。
9合目手前くらいになると、他の登山者さんたちが、ちらほら。
今日は30人くらい登っていたのでは?
2013年11月23日 13:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 13:30
9合目手前くらいになると、他の登山者さんたちが、ちらほら。
今日は30人くらい登っていたのでは?
良い感じに、爪が刺さる。
こういう雪は良いね〜。
2013年11月23日 13:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 13:32
良い感じに、爪が刺さる。
こういう雪は良いね〜。
もうじき、山頂。
2013年11月23日 13:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 13:37
もうじき、山頂。
山頂到着〜。
といっても、御鉢が広いので、南側の展望は楽しめない。
2013年11月23日 13:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 13:46
山頂到着〜。
といっても、御鉢が広いので、南側の展望は楽しめない。
北側の展望。
2013年11月23日 13:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 13:47
北側の展望。
本当は、火口に降りようと思っていたのだが、
時間切れ。
2013年11月23日 13:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 13:47
本当は、火口に降りようと思っていたのだが、
時間切れ。
引き返しのタイムリミットである14時まであと少し。
カレーパンでも食べて、身体を温める。
2013年11月23日 13:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 13:59
引き返しのタイムリミットである14時まであと少し。
カレーパンでも食べて、身体を温める。
白山岳の東側の谷を下降してみることに。
影富士の形成がはじまっている。

もうひとつの山頂へ向かって。
2013年11月23日 14:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 14:11
白山岳の東側の谷を下降してみることに。
影富士の形成がはじまっている。

もうひとつの山頂へ向かって。
バイバイ、剣ヶ峯。
2013年11月23日 14:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 14:12
バイバイ、剣ヶ峯。
この斜面は、だれも入っていないよう。
気持ち良い。
2013年11月23日 14:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 14:16
この斜面は、だれも入っていないよう。
気持ち良い。
山頂を振り返って。
2013年11月23日 14:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 14:16
山頂を振り返って。
7合目に向けて、トラバるつもりだったが、
出た先は8合目だった。
2013年11月23日 14:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 14:29
7合目に向けて、トラバるつもりだったが、
出た先は8合目だった。
テント泊の人たちが、もう活動を終えて、まったりされていた。
羨ましい。
2013年11月23日 15:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/23 15:01
テント泊の人たちが、もう活動を終えて、まったりされていた。
羨ましい。
影富士。
どーんとしている。
2013年11月23日 15:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 15:06
影富士。
どーんとしている。
無事、登山口まで。
今日はちゃんと日のあるうちに。
2013年11月23日 16:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 16:00
無事、登山口まで。
今日はちゃんと日のあるうちに。
雲海が出来上がっていた。
黄色く照らされて綺麗。
2013年11月23日 16:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 16:04
雲海が出来上がっていた。
黄色く照らされて綺麗。
帰りは、吉田名物「吉田うどん」を。

ごちそうさまでした。
2013年11月23日 17:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 17:36
帰りは、吉田名物「吉田うどん」を。

ごちそうさまでした。

感想

先週の槍ヶ岳で、どうも自分は高山に弱いような気が。
それを確かめるため、今週は富士山にいってみることに。

調べてみると、南側の富士宮口は道路が積雪のため、通行止めになったよう。残念。
北側の吉田口は、スバルラインが除雪を頑張っているよう。
車が通れる時間は9時から18時までと短いが、なんとかなるだろうということで、吉田口を目指した。

朝6時起床。
昨夜は、夜なべ仕事でゲイターの穴をふさぎ、少々眠い。
6時起きだと、高速飛ばせば、スバルラインのオープンとなる9時に間に合うだろうと思っていたが、まさかの渋滞(いや、当然か。今日は赤日だった。)
20分遅れでなんとか到着。←この20分は意外と貴重だ。

そして、登山口を10時スタート。
最初のフラット歩き、なかなか雪が着いている。雪の上はなんだか心がうきうきしてしまう。
と、6合目に到着すると、唖然。
登山道上にほとんど雪がない。
心の中でぶーぶー言いながら、上を目指す。
そうだ、今日は雪を求めに来たのではなく、空気が薄いとこでどうなるかを確認しに来たのだ。
この前は、2500m付近でもうバテバテだったが、今日はへっちゃら。
うーん、わからん。

バテないのは嬉しいこと。目的は気にせず、テケテケ歩く。
7合目くらいからやっと雪が。
ワカンもってきたけど、どうもこの山では要らない様子。
(標高上げても、薄いか堅いかのどちらか。)
7〜8合目の間は、岩と雪のミックス。
アイゼン着けるか迷ったが、氷さえ踏まなけりゃ、問題ないので、7合目半まで壺で歩く。(昨年、ニペソツの氷で大ゴケした教訓が生かされてなし。レコを書いてて気づく)
7合目半で、アイゼンに切り替える。
そして、8合目からは雪が山肌を覆っていたので、登山道を無視して、直登する。
息が上がる。これが空気が薄いってものなのか?でも、先週ほどではない。

8合目〜9合目間は、登山者さんたちを結構見かけた。
みんな、どこからあがってきたのだろう?
スバルラインオープンに合わせてきたにしては早すぎるような。

堅雪斜面をサクサク上がって、山頂へ。
意外と風が強かった。
今日の別の目的の一つに、富士山の火口に降りてみようというものがあったのだが、
すでに13時半。
今日は14時になったら、引き返すと決めていたので、残念ならが、富士山の火口は敗退となる。

しょうがないので、もとの課題にもどる。
走ってみて、どんだけ息が上がるかチェックしてみた。
なぜか、普通に走れる??
先週はテン泊装備+ヤワ雪だったから、あれだけバテたのか??
でも、何年か前に富士山にきたときは、一歩一歩がつらかったはずなのに。
今日は体調がよいだけなのか??謎だ。。。

火口に降りることもできず、剣ヶ峯に行く時間もなく、不完全燃焼。
なにか楽しいことはないかと考えて、白山岳の東の谷を降りることにしてみた。
登りの最中、雪がどれだけ続いているのか、ずっとチェックしていたのだ。
7合目までは雪は豊富にあった。
ということで7合目を目指して、下りる。
堅雪にアイゼン刺さる感覚が気持ち良い。
下の方に小屋が見えたので、針路を小屋に取るが、出たのは8合目。
気が早すぎたよう。
7合目半の少し下までアイゼンで歩き、そのあとは壺に切り替え、滑るように下山。

登山口に着くと、西側に雲が出てきていて、
夕日に照らされた雲海が綺麗だった。

御疲れ様でした。

photosynthによる360度パノラマは以下から。

富士山頂からの眺め(吉田側)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1377人

コメント

一年生になった~らっ♪
一年生になった~らっ♪
友達ひゃくにんできるかな?

ひゃくーにんで食べたいな
富士山の上でおにぎりを

ぱっくんぱっくんぱっくんと♪


じゃなかったでしたっけ?

初めて富士山のレコを見ました。
意外と人はすくないのですね!
2013/11/24 5:40
懐かしいですね。
これ習ったのって、幼稚園のときじゃないですか。

口ずさんでみたら、こっちの歌もセットで思い出しちゃいました。懐かしいっすね〜。

まだかな、まだかな〜♪
がっけんのおばちゃんまだかな〜。
2013/11/24 20:09
おかげで
山歩き中の脳内BGM は

こればっかりになりましたとさ
2013/11/25 16:10
山歩きに
相応しいBGMでなによりです。
といっても、一人歩きだとなんだか悲しくなっちゃいますね。
この歌を胸に、
山友ができるよう、週末はポジティブに歩こうかと思います。
2013/11/25 21:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら