ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3790789
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢山 蛭ヶ岳 大倉ルート(過去記録)

2018年10月07日(日) 〜 2018年10月08日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
15:31
距離
31.0km
登り
2,474m
下り
2,480m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:53
休憩
2:52
合計
8:45
6:32
6:33
8
6:41
6:42
5
6:47
6:53
138
9:11
9:28
9
9:37
9:43
7
9:50
9:53
20
10:13
10:46
1
10:47
10:47
0
10:47
10:52
0
10:52
10:56
25
11:21
11:21
14
11:35
11:53
3
11:56
11:56
19
12:15
12:15
2
12:17
12:20
1
12:21
12:22
0
12:22
12:28
0
12:28
12:32
0
12:32
12:37
17
12:54
12:59
8
13:07
13:08
5
13:13
13:29
6
13:35
13:35
9
13:44
13:46
13
13:59
13:59
4
14:03
14:10
2
14:12
14:15
19
14:34
14:34
2
14:36
14:40
0
14:40
14:40
0
14:40
14:46
1
14:47
14:47
0
14:47
15:02
0
15:02
15:02
0
15:02
2日目
山行
4:51
休憩
1:51
合計
6:42
6:29
0
6:29
6:30
1
6:31
6:33
14
6:47
6:52
4
6:56
7:00
2
7:02
7:02
11
7:13
7:14
10
7:24
7:24
5
7:29
7:29
4
7:33
7:33
5
7:38
7:40
18
7:58
8:01
0
8:01
8:01
17
8:18
8:18
3
8:21
8:41
13
8:54
8:54
26
9:20
9:20
0
9:20
9:26
11
9:37
9:40
3
9:43
9:49
8
9:57
9:58
5
10:03
10:05
3
10:08
10:08
19
10:27
10:29
0
10:29
10:50
0
10:50
10:52
0
10:52
10:57
0
10:57
10:59
0
10:59
11:02
25
11:27
11:28
13
11:41
11:54
25
12:19
12:25
34
12:59
12:59
11
13:11
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芝生の広場 表丹沢県民の森駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
小丸尾根は長くて大変でした。
登り切れば稜線歩きは楽しいです。
蛭ヶ岳山荘直下は急傾斜でちょっと危険。
その他周辺情報 特になし。
大倉からのルート。
最初は林道をゆるゆると歩きます。
起点の看板を要チェック。
2018年10月07日 06:16撮影 by  602SO, Sony
10/7 6:16
大倉からのルート。
最初は林道をゆるゆると歩きます。
起点の看板を要チェック。
人気多く、整備されてます。
スタートとしては安心できます。
2018年10月07日 06:33撮影 by  602SO, Sony
10/7 6:33
人気多く、整備されてます。
スタートとしては安心できます。
途中、立派な胸像。
誰だっけか…
2018年10月07日 06:42撮影 by  602SO, Sony
10/7 6:42
途中、立派な胸像。
誰だっけか…
四十八瀬川、か?
のんびりとした雰囲気です。
2018年10月07日 06:44撮影 by  602SO, Sony
10/7 6:44
四十八瀬川、か?
のんびりとした雰囲気です。
小丸尾根に取り付きます。
ここが長かった…いきなり2時間の登り。
2018年10月07日 07:25撮影 by  602SO, Sony
10/7 7:25
小丸尾根に取り付きます。
ここが長かった…いきなり2時間の登り。
二俣分岐手前。
ちょっとガス…
2018年10月07日 09:13撮影 by  602SO, Sony
10/7 9:13
二俣分岐手前。
ちょっとガス…
吸蜜中。
ワイルドな虫たちは全然人を気にしないですね。
2018年10月07日 09:22撮影 by  602SO, Sony
10/7 9:22
吸蜜中。
ワイルドな虫たちは全然人を気にしないですね。
ややガスの中、二俣分岐を過ぎます。
まずは塔ノ岳に向かいます。
2018年10月07日 09:28撮影 by  602SO, Sony
10/7 9:28
ややガスの中、二俣分岐を過ぎます。
まずは塔ノ岳に向かいます。
ここは「大丸」か。
2018年10月07日 09:39撮影 by  602SO, Sony
10/7 9:39
ここは「大丸」か。
ここが金冷シ。
どういった謂れだろうと考えながら通り過ぎました。
2018年10月07日 09:51撮影 by  602SO, Sony
10/7 9:51
ここが金冷シ。
どういった謂れだろうと考えながら通り過ぎました。
南方の眺望が開けました。
この辺りは高低差も少なく歩いていて楽しかったです。
2018年10月07日 10:10撮影 by  602SO, Sony
10/7 10:10
南方の眺望が開けました。
この辺りは高低差も少なく歩いていて楽しかったです。
西の方かな?
2018年10月07日 10:10撮影 by  602SO, Sony
10/7 10:10
西の方かな?
多分東の方。
2018年10月07日 10:10撮影 by  602SO, Sony
10/7 10:10
多分東の方。
秋らしい天気。
羊雲が敷き詰められています。
2018年10月07日 10:11撮影 by  602SO, Sony
10/7 10:11
秋らしい天気。
羊雲が敷き詰められています。
富士山が見える。
あそこに登ったんだなぁ。
2018年10月07日 10:13撮影 by  602SO, Sony
10/7 10:13
富士山が見える。
あそこに登ったんだなぁ。
結構だだっ広い登山道。
まだ山頂ではありません。
2018年10月07日 10:15撮影 by  602SO, Sony
10/7 10:15
結構だだっ広い登山道。
まだ山頂ではありません。
富士山がずっと見ています。
2018年10月07日 10:16撮影 by  602SO, Sony
10/7 10:16
富士山がずっと見ています。
秋空…
2018年10月07日 10:31撮影 by  602SO, Sony
10/7 10:31
秋空…
ガスってた時はどうなるかと思いましたが、今はいい天気。
2018年10月07日 10:38撮影 by  602SO, Sony
10/7 10:38
ガスってた時はどうなるかと思いましたが、今はいい天気。
デジタルズームで富士山。
2018年10月07日 10:38撮影 by  602SO, Sony
10/7 10:38
デジタルズームで富士山。
いい感じの空!
2018年10月07日 10:43撮影 by  602SO, Sony
10/7 10:43
いい感じの空!
塔ノ岳、到着。
2018年10月07日 10:47撮影 by  602SO, Sony
10/7 10:47
塔ノ岳、到着。
山頂は広々としています。
2018年10月07日 10:49撮影 by  602SO, Sony
10/7 10:49
山頂は広々としています。
変な虫発見、枝に止まっています。
毛むくじゃらの蚊のような?
2018年10月07日 10:52撮影 by  602SO, Sony
10/7 10:52
変な虫発見、枝に止まっています。
毛むくじゃらの蚊のような?
2019年の台風の影響か、倒木が多いです。
2018年10月07日 12:11撮影 by  602SO, Sony
10/7 12:11
2019年の台風の影響か、倒木が多いです。
あっという間に丹沢山に到着。
こっちは塔ノ岳と違ってあまり眺望が良くない。
2018年10月07日 12:17撮影 by  602SO, Sony
10/7 12:17
あっという間に丹沢山に到着。
こっちは塔ノ岳と違ってあまり眺望が良くない。
南から来る丹沢山の主要ルートです。
2018年10月07日 12:18撮影 by  602SO, Sony
10/7 12:18
南から来る丹沢山の主要ルートです。
まだまだ歩きやすい道が続きます。
晴れたりガスったり。
2018年10月07日 12:43撮影 by  602SO, Sony
10/7 12:43
まだまだ歩きやすい道が続きます。
晴れたりガスったり。
何やらきれいな赤い花。
2018年10月07日 12:50撮影 by  602SO, Sony
10/7 12:50
何やらきれいな赤い花。
すこし日が傾いてきた。
2018年10月07日 12:54撮影 by  602SO, Sony
10/7 12:54
すこし日が傾いてきた。
まだまだ距離がある、とはいえ安全な時間帯には到着できそうだ。
2018年10月07日 13:36撮影 by  602SO, Sony
10/7 13:36
まだまだ距離がある、とはいえ安全な時間帯には到着できそうだ。
そこそこ急な登り。
2018年10月07日 13:41撮影 by  602SO, Sony
10/7 13:41
そこそこ急な登り。
ちょっとずつ近付いている。
2018年10月07日 13:47撮影 by  602SO, Sony
10/7 13:47
ちょっとずつ近付いている。
鬼ヶ岩に到達。
何故かここで写真を撮ってもらいました。
2018年10月07日 14:03撮影 by  602SO, Sony
10/7 14:03
鬼ヶ岩に到達。
何故かここで写真を撮ってもらいました。
この時はストックユーザーだったなぁ。
逆に今はストックが邪魔に感じてしまいます。
2018年10月07日 14:05撮影 by  602SO, Sony
10/7 14:05
この時はストックユーザーだったなぁ。
逆に今はストックが邪魔に感じてしまいます。
蛭ヶ岳山荘到着、中はこんな感じでした。
部屋の角をあてがわれたのはラッキーだった。
2018年10月07日 15:05撮影 by  602SO, Sony
10/7 15:05
蛭ヶ岳山荘到着、中はこんな感じでした。
部屋の角をあてがわれたのはラッキーだった。
周りを参考にしながら、ベッドメイキング。
2018年10月07日 15:05撮影 by  602SO, Sony
10/7 15:05
周りを参考にしながら、ベッドメイキング。
やることなくなったので外に出ます。
これまた広い…
2018年10月07日 15:52撮影 by  602SO, Sony
10/7 15:52
やることなくなったので外に出ます。
これまた広い…
晴れ待ちしていましたが、全く晴れず。
気温は23度くらいで停滞するのにとても良い感じでした。
2018年10月07日 15:52撮影 by  602SO, Sony
10/7 15:52
晴れ待ちしていましたが、全く晴れず。
気温は23度くらいで停滞するのにとても良い感じでした。
テント張れそうですが、丹沢山地はだいたいテント張れないんですよね。
2018年10月07日 15:52撮影 by  602SO, Sony
10/7 15:52
テント張れそうですが、丹沢山地はだいたいテント張れないんですよね。
結構どの山頂も、整備されているんですが。
テントサイトを設けないのには何か理由があるのか。
2018年10月07日 15:52撮影 by  602SO, Sony
10/7 15:52
結構どの山頂も、整備されているんですが。
テントサイトを設けないのには何か理由があるのか。
夜ご飯です。
カレーライスに缶詰のパイナップル、お漬物が数種。

正直侘びしっ!と思いました(笑)
ここまで深い山の奥だと、食べられるだけ有り難いですね。
2018年10月07日 17:34撮影 by  602SO, Sony
10/7 17:34
夜ご飯です。
カレーライスに缶詰のパイナップル、お漬物が数種。

正直侘びしっ!と思いました(笑)
ここまで深い山の奥だと、食べられるだけ有り難いですね。
夜景、都心方面です。
こう言う景色が見られるのは丹沢山地の特徴かも知れませんね。
2018年10月07日 18:13撮影 by  602SO, Sony
10/7 18:13
夜景、都心方面です。
こう言う景色が見られるのは丹沢山地の特徴かも知れませんね。
そして朝。
やはり侘びしいですが、この環境で保存できる物を考えるとフルコースですね。
2018年10月08日 05:25撮影 by  602SO, Sony
10/8 5:25
そして朝。
やはり侘びしいですが、この環境で保存できる物を考えるとフルコースですね。
外はガスガス。
2018年10月08日 06:28撮影 by  602SO, Sony
10/8 6:28
外はガスガス。
お世話になった蛭ヶ岳山荘を後にします。
色んな人と話ができて楽しかったです。
2018年10月08日 06:29撮影 by  602SO, Sony
10/8 6:29
お世話になった蛭ヶ岳山荘を後にします。
色んな人と話ができて楽しかったです。
飛んで鍋割山荘。
名物の鍋焼きうどんを頂きます!
普通に美味しかったし、生卵が入っていたのが驚き!
2018年10月08日 10:35撮影 by  602SO, Sony
10/8 10:35
飛んで鍋割山荘。
名物の鍋焼きうどんを頂きます!
普通に美味しかったし、生卵が入っていたのが驚き!
鍋割山荘を後にします。
ここは人が多かったなぁ…
比較的すぐ登れるから、鍋焼きうどん食べに来る人が多いんだろう。
2018年10月08日 10:50撮影 by  602SO, Sony
10/8 10:50
鍋割山荘を後にします。
ここは人が多かったなぁ…
比較的すぐ登れるから、鍋焼きうどん食べに来る人が多いんだろう。
樹林帯をのんびり下ります。
2018年10月08日 12:20撮影 by  602SO, Sony
10/8 12:20
樹林帯をのんびり下ります。
結構な近い距離でカモシカに遭遇。
2018年10月08日 12:41撮影 by  602SO, Sony
10/8 12:41
結構な近い距離でカモシカに遭遇。
やはり台風の被害にあったと思われる樹。
お疲れさまでした!
2018年10月08日 12:50撮影 by  602SO, Sony
10/8 12:50
やはり台風の被害にあったと思われる樹。
お疲れさまでした!
撮影機器:

感想

関東で有名な丹沢山地、そこでも一際おどろおどろしい山名の蛭ヶ岳。
登山始めの自分が食いつくには格好の山でした。
思い切って山小屋泊、帰りには鍋割山名物の鍋焼きうどんと、楽しめた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら