記録ID: 3790789
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢山 蛭ヶ岳 大倉ルート(過去記録)
2018年10月07日(日) 〜
2018年10月08日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:31
- 距離
- 31.0km
- 登り
- 2,474m
- 下り
- 2,480m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 2:52
- 合計
- 8:45
距離 16.3km
登り 1,829m
下り 615m
15:02
2日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 6:42
距離 14.8km
登り 662m
下り 1,878m
13:11
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小丸尾根は長くて大変でした。 登り切れば稜線歩きは楽しいです。 蛭ヶ岳山荘直下は急傾斜でちょっと危険。 |
その他周辺情報 | 特になし。 |
写真
感想
関東で有名な丹沢山地、そこでも一際おどろおどろしい山名の蛭ヶ岳。
登山始めの自分が食いつくには格好の山でした。
思い切って山小屋泊、帰りには鍋割山名物の鍋焼きうどんと、楽しめた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する