記録ID: 380578
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山(峰谷橋BS〜ヌカザス尾根〜槇寄山〜数馬の湯)
2013年12月07日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:58
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,213m
- 下り
- 1,110m
コースタイム
08:27峰谷橋BS-08:27麦山浮橋-08:44登山口
-09:58イヨ山-10:46ヌカザス山-11:15入小沢ノ峰-11:35鶴峠分岐-12:07三頭山西峰(ランチ60分)
-13:14東峰-13:20展望台
-13:42大沢山-14:26槇寄山-14:51-14:26大平分岐-15:20仲の平BS-15:25数馬の湯
-09:58イヨ山-10:46ヌカザス山-11:15入小沢ノ峰-11:35鶴峠分岐-12:07三頭山西峰(ランチ60分)
-13:14東峰-13:20展望台
-13:42大沢山-14:26槇寄山-14:51-14:26大平分岐-15:20仲の平BS-15:25数馬の湯
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
時間が合わなかったので峰谷行きにしましたが,鴨沢西行で小河内神社BSがベター。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はほぼありません。 登山口の看板は小さくてあまり目立たないので注意しないと見逃すかもしれません。 前半,やや急なところや岩が露出しているところもありますが特に問題ありません。 この時期,落葉が多く中途半端な角度の斜面は滑りやすくなる場合があります。 また,一面が葉に覆われて踏み跡も見えず方向がわからなくなる場面が何回かありました。 少し進んだところにピンクリボン(テープ)があって安心しました。 避難小屋は清潔できれいでした。トイレもあります。紙は切れていました。 このルートの場合は問題になりませんが,登山道から仲の平の集落にでる部分は 一見民家の入り口なので迷うかもしれません。 |
写真
撮影機器:
感想
やっとこ都合して出かけられることになったので,急遽,近場で展望のいい山
がないか調べ,三ツ峠山にするか御坂黒岳にするかさんざん迷ったあげく,河口
湖方面は帰りが遅くなるのでパスして三頭山に行くことにしました。
ところが大きな見当違い…。最初から最後までずっと林間コース(泣)じゃん。
”展望の山”とガイドブックの見出しには書いてありますが,実は”展望できる場
所が何カ所かある山”です。暑い時期に日陰を中心に歩きたい人にはいいかもし
れません。
今は葉っぱが散っているおかげで最初と最後だけは枝の向こう側に周りの山が
見え隠れしましたが,それ以外はずっと枯れ葉の森の中。尾根道なのに行く先も
来た道もぜんぜん見えず,さっぱり見通しがききません。おまけにピークらしい
ピークもなく,だらだらと登ったり降りたりの繰り返しです。
大好きなブナも期待していたのですが,葉っぱがないせいかフィトンチット感な
し。また,北斜面からスタートして昼過ぎから東へ降りたので,ずっと薄暗いま
までした。
山頂から仲の橋方面へは急坂すらほとんどなく,スキーならあっというまに下
山できそうな森の散歩道でした。もはやスピードを上げるしか楽しみはなく,葉
っぱのクッションがいいことに重力に任せて突き進んで終了。こんなに達成感の
ない山は初めてかも。
仲の橋BSには前のバスの出発10分後(次のバスまで50分)に着いたので数馬
の湯まで歩くと,そこは「第1回ふれあいの道トレイル・チャレンジャーズレー
ス2013」のゴール地点。お風呂も激混みで入場制限中…
完全に行く場所を間違えました。久々の山の空気は気持ち良かったけどね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1843人
せっかくの山登りが残念な感じだね。
でも山はいいよ!景色だけじゃなくて空気とか木々とか、視点を変えて楽しまないとね。
三頭山は俺もそのうちに行こうと思う。
標高差はともかく、12km以上歩いて物足りなさを感じるという事は、確実に体力アップしている証拠だね(*^。^*)
これこらのシーズンはこんな感じののんびり山歩きも良いね
ちゃんと晴れてるじゃん。
今夏の仙丈・甲斐駒ケ岳に比べれば、全然いいよ。
モグのガスガス東北三山に比べれば、
天と地ほどの差だよ。
トレランもブームだからなー。
奥多摩は人気スポットだしね。
ソロもいいね。
土曜仕事で天狗岳行けなかったら、日曜日ソロでどこかいこうかなぁ。
ネギトッピングの鍋焼きうどん。
暖まったんじゃない
山の楽しみは方は色々だからね。
来年はまた一緒に登りましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する