ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3825247
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲 ごろごろ岳・蛇谷北山・後鉢巻山・白石谷(芦屋川↑有馬温泉↓)

2021年12月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:27
距離
15.2km
登り
1,206m
下り
867m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:49
合計
5:23
8:43
23
9:06
9:07
56
10:03
10:13
17
10:30
10:30
11
11:05
11:05
22
11:27
11:29
6
11:34
11:34
5
11:39
11:41
7
11:47
11:49
5
11:55
12:08
21
12:28
12:31
3
12:35
12:40
12
12:51
12:54
6
13:00
13:00
14
13:14
13:15
14
13:28
13:40
24
14:04
14:04
5
14:09
14:09
0
14:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急神戸線蘆屋川駅下車
神戸電鉄神戸線有馬温泉駅乗車
コース状況/
危険箇所等
■柿谷コース
芦屋市の一般道からごろごろ岳に至るコースです。
一般道からコースへ入るなり意外と険しく、名前のごとく、岩がゴロゴロしたコースでした。
勾配はそれほどきつくはありませんでしたが、不安定で滑りやすい岩に所々で出くわしました。
特に日陰で苔が生えた岩は滑りやすいので十分に注意しましょう。
ごろごろ岳山頂は数人だったら休憩できそうです。
眺望は北側の六甲の稜線を望むことができます。
■東お多福山登山口から蛇谷北山
東お多福山登山口の分岐をそのまま真っ直ぐ舗装された林道を登ります。
20分ほど登ると右側に蛇谷北山へ向かう登山口があります。
当初からかなり勾配のきつい登りが続きますので体力勝負となります。
休み無しで20数分で山頂に到着します。
南側に神戸アイランド方面の眺望が期待できますが、当日は霞んではっきり見られませんでした。
山頂の休憩場所はありません。
■白山姫観音広場から後鉢巻山
白山姫観音広場から一般道に向けて下り、県道16号線(明石神戸宝塚線)に突き当たり左折して直ぐに鉢巻山トンネルを巻くように笹藪のコースに入ります。
コース整備はあまりされておらず、山頂までかなり茂った笹藪を進みます。
後鉢巻山山頂は電波塔が建っており標識は無くテープに書かれているのみで、眺望も有りませんでしたが、再び県道16号線(明石神戸宝塚線)にでてから間もなく、織間方面を一望できる眺望ポイントがありました。
山頂の休憩場所は有りません。
■六甲最高峰トイレ
六甲越えには最近整備された六甲最高峰トイレがあり、周辺には多くのベンチや近くに東屋も有るので休憩場所としては最適です。
■魚屋道から白石谷
魚屋道を下って5分ほど進んだところに白石谷下降点がありますが、標識が無く、コースも不明瞭なので見逃してしまいそうでした。
白石谷コースは整備が行き届いておらず、コースも不明瞭なところが各所にあり、スマホで確認しながらの下山となります。
コースは細く、崩れたところも各所にあるので細心の注意が必要です。
荒れたコースをひとしきり下ると、深い谷へ下るロープ場があります。
ほぼ切り立った崖なのでロープ頼りで谷まで下りることとなるので初心者には危険だと思いました。
谷に下りると、不安定なガレキが積み重なっており、足場を確認しながら細心の注意が必要です。
谷の底に着いてから間もなく「白竜滝」があります。
小さいですが綺麗な滝でした。
この先も、ガレキの谷を進みますので、濡れている岩は、とても滑りやすかったので要注意です。
その先には、三段で流れる白石滝があります。
白石谷を下り切ると、炭谷道分岐に突き当たりますが、真っ直ぐ有馬温泉へ抜けるコースは立ち入り禁止となっていましたので山行の際はこのコースを外した計画をしましょう。
■炭谷道分岐から有馬温泉
炭谷道分岐から迂回して、もうひと登りしなけれなばならなくなりましたが、この登りは結構きつかったです。
休み無しで10数分かかりました。
ここから先は、緩い勾配で鳥地獄登山口まで下り、その後は全て舗装された一般道で危険個所はありません。
阪急神戸線蘆屋川駅から出発です(^^)/
2021年12月11日 08:43撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/11 8:43
阪急神戸線蘆屋川駅から出発です(^^)/
水車谷バス停を過ぎて200mほど進むと柿谷コースの登山口が右側にあります。
2021年12月11日 09:06撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/11 9:06
水車谷バス停を過ぎて200mほど進むと柿谷コースの登山口が右側にあります。
これが「ごろごろ」の正体か!?
かなりゴロゴロです(^^;
2021年12月11日 09:10撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/11 9:10
これが「ごろごろ」の正体か!?
かなりゴロゴロです(^^;
前山遊歩道コースとの分岐です。
そのまま柿谷コースを進んで、ごろごろ岳を目指して登ります。
2021年12月11日 09:13撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/11 9:13
前山遊歩道コースとの分岐です。
そのまま柿谷コースを進んで、ごろごろ岳を目指して登ります。
このゴロゴロですが、苔が生えているところは結構滑りますのでご注意あれ!
2021年12月11日 09:23撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/11 9:23
このゴロゴロですが、苔が生えているところは結構滑りますのでご注意あれ!
柿谷コースから、ごろごろ岳を目指す間で、最もきつい区間に突入!
2021年12月11日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/11 9:27
柿谷コースから、ごろごろ岳を目指す間で、最もきつい区間に突入!
ゴロゴロの極み的な大きな岩(^^;
2021年12月11日 09:37撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/11 9:37
ゴロゴロの極み的な大きな岩(^^;
鉄塔の下に突き当たりました。
ここで前山遊歩道コースと合流します。
2021年12月11日 09:46撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/11 9:46
鉄塔の下に突き当たりました。
ここで前山遊歩道コースと合流します。
ごろごろ岳の取り付きに入りました。
ごろごろ岳山頂まであと少しです(^.^)
2021年12月11日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/11 9:57
ごろごろ岳の取り付きに入りました。
ごろごろ岳山頂まであと少しです(^.^)
出発して1時間20分
ごろごろ岳565.6mに到着しました。
意外と気温が高く、かなり汗をかいたので、ここで水分補給
2021年12月11日 10:03撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/11 10:03
出発して1時間20分
ごろごろ岳565.6mに到着しました。
意外と気温が高く、かなり汗をかいたので、ここで水分補給
これから目指す、六甲の稜線
まだまだ遠くに見えます(^^;
2021年12月11日 10:05撮影 by  iPhone 8, Apple
8
12/11 10:05
これから目指す、六甲の稜線
まだまだ遠くに見えます(^^;
ごろごろ岳から一旦下って奥山貯水池に到着しました。
ごろごろ岳山頂から20分です。
2021年12月11日 10:24撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/11 10:24
ごろごろ岳から一旦下って奥山貯水池に到着しました。
ごろごろ岳山頂から20分です。
奥池町の住宅街でカエデの紅葉が残っていました(^.^)
2021年12月11日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/11 10:39
奥池町の住宅街でカエデの紅葉が残っていました(^.^)
こちらはメタセコイアの紅葉です。
これも好きです(^.^)
2021年12月11日 10:45撮影 by  iPhone 8, Apple
10
12/11 10:45
こちらはメタセコイアの紅葉です。
これも好きです(^.^)
東お多福山の登山口の合流点です。
このまま、舗装されたコースを登って蛇谷北山を目指します。
2021年12月11日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/11 10:48
東お多福山の登山口の合流点です。
このまま、舗装されたコースを登って蛇谷北山を目指します。
舗装された一般道から蛇谷北山へ向かう、蛇谷・北山コースに入ります。
2021年12月11日 11:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/11 11:05
舗装された一般道から蛇谷北山へ向かう、蛇谷・北山コースに入ります。
このコースがなかなかのキツさでした(^^;
2021年12月11日 11:08撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/11 11:08
このコースがなかなかのキツさでした(^^;
時折、この様な激登りがあったりで、かなりきつかったです(^^;
2021年12月11日 11:11撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/11 11:11
時折、この様な激登りがあったりで、かなりきつかったです(^^;
蛇谷・北山コースの標高750m付近の尾根です。
2021年12月11日 11:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/11 11:17
蛇谷・北山コースの標高750m付近の尾根です。
蛇谷北山山頂840mに到着です(^^)/
芦屋市のこんな高い山が有るんですね。
2021年12月11日 11:27撮影 by  iPhone 8, Apple
9
12/11 11:27
蛇谷北山山頂840mに到着です(^^)/
芦屋市のこんな高い山が有るんですね。
かなり空気が霞んでいますが、遠くに六甲アイランドが見えました(^^;
2021年12月11日 11:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/11 11:27
かなり空気が霞んでいますが、遠くに六甲アイランドが見えました(^^;
蛇谷北山山頂から10分少々で石宝殿手前にある白山姫観音像がある広場に到着しました。
2021年12月11日 11:40撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/11 11:40
蛇谷北山山頂から10分少々で石宝殿手前にある白山姫観音像がある広場に到着しました。
白山姫観音像がある広場から一般道を目指して下ると、県道16号線(明石神戸宝塚線)に突き当たります。
後鉢巻山を目指すため、鉢巻山トンネルを巻くように登山道に入ると笹藪(^^;
2021年12月11日 11:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/11 11:43
白山姫観音像がある広場から一般道を目指して下ると、県道16号線(明石神戸宝塚線)に突き当たります。
後鉢巻山を目指すため、鉢巻山トンネルを巻くように登山道に入ると笹藪(^^;
結構深い笹藪を突き進むのでありました(^^;
2021年12月11日 11:45撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/11 11:45
結構深い笹藪を突き進むのでありました(^^;
後鉢巻山894mに到着しました。
山頂の標識を探しましたが、地味にテープでございました(^^;
西宮市と芦屋市の市況に位置し、両市の最高峰なのに、もっとアピールしてもらいたい山です!
2021年12月11日 11:47撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/11 11:47
後鉢巻山894mに到着しました。
山頂の標識を探しましたが、地味にテープでございました(^^;
西宮市と芦屋市の市況に位置し、両市の最高峰なのに、もっとアピールしてもらいたい山です!
後鉢巻山から笹藪をクリアーして一般道に出たところから有馬の街が一望できる眺望ポイント発見!
2021年12月11日 11:51撮影 by  iPhone 8, Apple
9
12/11 11:51
後鉢巻山から笹藪をクリアーして一般道に出たところから有馬の街が一望できる眺望ポイント発見!
最近整備された六甲越えにある六甲最高峰トイレのちょい上の東屋で行動食&水分補給休憩しました。
2021年12月11日 11:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/11 11:56
最近整備された六甲越えにある六甲最高峰トイレのちょい上の東屋で行動食&水分補給休憩しました。
六甲越えから魚屋道(ととやみち)を有馬方面に向けて下ります。
2021年12月11日 12:08撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/11 12:08
六甲越えから魚屋道(ととやみち)を有馬方面に向けて下ります。
白石谷下降点?!
意外なほどに整備されていないな・・・・(^^;
2021年12月11日 12:13撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/11 12:13
白石谷下降点?!
意外なほどに整備されていないな・・・・(^^;
白石谷下降点から5分ほど進むと、登山道が入り組んだ分岐に到着
ここは迷いそうな分岐でしたので、スマホで自分の位置を見ながら進んだほうが良いでしょう。
2021年12月11日 12:18撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/11 12:18
白石谷下降点から5分ほど進むと、登山道が入り組んだ分岐に到着
ここは迷いそうな分岐でしたので、スマホで自分の位置を見ながら進んだほうが良いでしょう。
おっと!
いきなり荒れてるロープ場ですか?!(^^;
2021年12月11日 12:21撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/11 12:21
おっと!
いきなり荒れてるロープ場ですか?!(^^;
荒れ放題でした(^^;
2021年12月11日 12:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/11 12:23
荒れ放題でした(^^;
危なっかしい尾根ですこと・・・(^^;
2021年12月11日 12:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/11 12:24
危なっかしい尾根ですこと・・・(^^;
谷に出たけど、きわどいコースです(^^;
2021年12月11日 12:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/11 12:29
谷に出たけど、きわどいコースです(^^;
名も無き小さな滝・・・
癒されたかったが、そんな余裕なしです(^^;
2021年12月11日 12:32撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/11 12:32
名も無き小さな滝・・・
癒されたかったが、そんな余裕なしです(^^;
本当にきわどい道ばかりが続きますが、時折見えるテープを頼りに進みます。
助かるわ〜(:_;)
2021年12月11日 12:33撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/11 12:33
本当にきわどい道ばかりが続きますが、時折見えるテープを頼りに進みます。
助かるわ〜(:_;)
そして、今回の最難関!
急な崖をロープを頼りに深い白石谷へ落ちるように下るのでありました(@_@)
2021年12月11日 12:38撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/11 12:38
そして、今回の最難関!
急な崖をロープを頼りに深い白石谷へ落ちるように下るのでありました(@_@)
白石谷に下って最上流に白竜滝!
こんな滝が有ったのか!?
登山コースの地図には載っていなかった滝です。
苦労した甲斐が有った(^^♪
2021年12月11日 12:40撮影 by  iPhone 8, Apple
11
12/11 12:40
白石谷に下って最上流に白竜滝!
こんな滝が有ったのか!?
登山コースの地図には載っていなかった滝です。
苦労した甲斐が有った(^^♪
白石谷の上流部は不安定で滑りやすい岩がゴロゴロしていますので、滑って転倒しないように十分注意が必要です。
自分は滑って転んでしまいました(^^;
2021年12月11日 12:41撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/11 12:41
白石谷の上流部は不安定で滑りやすい岩がゴロゴロしていますので、滑って転倒しないように十分注意が必要です。
自分は滑って転んでしまいました(^^;
ホッと一息できる堰堤上部に到着
やっぱり積みたがるハイカー(^.^)
2021年12月11日 12:48撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/11 12:48
ホッと一息できる堰堤上部に到着
やっぱり積みたがるハイカー(^.^)
こちらは登山コースの地図に載っている白石滝
三段になっており優雅です(^.^)
2021年12月11日 12:54撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/11 12:54
こちらは登山コースの地図に載っている白石滝
三段になっており優雅です(^.^)
白石谷出合付近
ここから、荒れに荒れた白石谷から解放されます(^^♪
2021年12月11日 12:59撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/11 12:59
白石谷出合付近
ここから、荒れに荒れた白石谷から解放されます(^^♪
広々した紅葉谷にでました(^^)/
2021年12月11日 13:00撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/11 13:00
広々した紅葉谷にでました(^^)/
湯槽谷峠分岐に到着しました。
ホッとしました(^.^)
2021年12月11日 13:09撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/11 13:09
湯槽谷峠分岐に到着しました。
ホッとしました(^.^)
川を渡って鼓ヶ滝を目指すとするか(^.^)
2021年12月11日 13:14撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/11 13:14
川を渡って鼓ヶ滝を目指すとするか(^.^)
(T_T)やられた・・・・
炭谷道分岐
真っ直ぐ行く予定でしたが、2年前もやられたっけ・・・
まだ工事していたとは・・・・
2021年12月11日 13:15撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/11 13:15
(T_T)やられた・・・・
炭谷道分岐
真っ直ぐ行く予定でしたが、2年前もやられたっけ・・・
まだ工事していたとは・・・・
ここまで来て、体力使ってきたのだが、もうひと登りして頑張らなければ!
2021年12月11日 13:15撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/11 13:15
ここまで来て、体力使ってきたのだが、もうひと登りして頑張らなければ!
10数分、最後のひと登りを終えてヘロヘロになったので、上部の炭谷道分岐地点にあるベンチで水分補給&身だしなみを整えます(^.^)
2021年12月11日 13:28撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/11 13:28
10数分、最後のひと登りを終えてヘロヘロになったので、上部の炭谷道分岐地点にあるベンチで水分補給&身だしなみを整えます(^.^)
炭谷道分岐のベンチで休憩後、緩い勾配で一気に鳥地獄登山口まで下ってきました。
2021年12月11日 13:58撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/11 13:58
炭谷道分岐のベンチで休憩後、緩い勾配で一気に鳥地獄登山口まで下ってきました。
有馬温泉街を抜けます。
観光客が押し寄せ、とても賑やかな有馬温泉でございました。
こんな状況が止まらないように祈ります。
2021年12月11日 14:05撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/11 14:05
有馬温泉街を抜けます。
観光客が押し寄せ、とても賑やかな有馬温泉でございました。
こんな状況が止まらないように祈ります。
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から乗車して帰宅
今回も怪我無く無事の山行に感謝m(__)m
2021年12月11日 14:09撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/11 14:09
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から乗車して帰宅
今回も怪我無く無事の山行に感謝m(__)m
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら