ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3847831
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

雪の半月山〜社山❄ありがとう、さようなら栃木!新天地への旅支度

2021年12月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:10
距離
16.0km
登り
1,208m
下り
1,194m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:47
合計
6:09
9:13
9:13
45
9:58
10:07
26
10:33
10:33
5
10:38
10:40
12
10:52
10:53
10
11:03
11:03
11
11:14
11:15
23
11:38
11:38
65
12:43
13:15
35
13:50
13:52
10
14:02
14:02
22
14:24
14:24
30
歌ヶ浜から半月山〜社山を登ってきました。
登山者も何名かスライドしましたが、半数以上の方が12本アイゼン使用でした。

半月山には1名分の先行者のトレースあり。
ありがとうございました。
天候 晴れのち雪
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
歌ヶ浜の駐車場利用。
駐車場内はカチコチに凍ってます。
コース状況/
危険箇所等
雪があるため、アイゼン系の装着必須です。
自分はチェーンスパイク+ダブルストックで全クリしました。
おはようございます☀
歌ヶ浜からの男体山です🗻
2021年12月19日 08:44撮影 by  SO-01M, Sony
5
12/19 8:44
おはようございます☀
歌ヶ浜からの男体山です🗻
白根山方面
2021年12月19日 08:45撮影 by  SO-01M, Sony
4
12/19 8:45
白根山方面
これから向かう予定の社山方面
2021年12月19日 08:45撮影 by  SO-01M, Sony
2
12/19 8:45
これから向かう予定の社山方面
冬季閉鎖中のイギリス大使館別荘跡。
園内に入ることはできません。
2021年12月19日 08:54撮影 by  SO-01M, Sony
2
12/19 8:54
冬季閉鎖中のイギリス大使館別荘跡。
園内に入ることはできません。
同じく、冬季閉鎖中のイタリア大使館別荘跡。
こちらは園内を通ることは可能です。
2021年12月19日 08:59撮影 by  SO-01M, Sony
2
12/19 8:59
同じく、冬季閉鎖中のイタリア大使館別荘跡。
こちらは園内を通ることは可能です。
長いアプローチを経てようやく狸窪の取り付きに到着。
まずは半月峠を目指します。
2021年12月19日 09:14撮影 by  SO-01M, Sony
3
12/19 9:14
長いアプローチを経てようやく狸窪の取り付きに到着。
まずは半月峠を目指します。
パウダー気味な雪を踏み締めながら、静寂の森を上げていきます。
2021年12月19日 09:18撮影 by  SO-01M, Sony
2
12/19 9:18
パウダー気味な雪を踏み締めながら、静寂の森を上げていきます。
気温は0℃なのでそこまで寒くない。
2021年12月19日 09:19撮影 by  SO-01M, Sony
3
12/19 9:19
気温は0℃なのでそこまで寒くない。
さわやか〜
2021年12月19日 10:00撮影 by  SO-01M, Sony
3
12/19 10:00
さわやか〜
ウサギと思われるアニマルトレース🐰
アニマルトレースでウサギってよく見るけど、実物見たことは一度もない。
2021年12月19日 10:03撮影 by  SO-01M, Sony
4
12/19 10:03
ウサギと思われるアニマルトレース🐰
アニマルトレースでウサギってよく見るけど、実物見たことは一度もない。
半月峠に到着
2021年12月19日 10:04撮影 by  SO-01M, Sony
1
12/19 10:04
半月峠に到着
足尾方面ドーン!
2021年12月19日 10:03撮影 by  SO-01M, Sony
6
12/19 10:03
足尾方面ドーン!
富士山発見🗻✨
2021年12月19日 10:04撮影 by  SO-01M, Sony
5
12/19 10:04
富士山発見🗻✨
半月峠からの急登
2021年12月19日 10:14撮影 by  SO-01M, Sony
2
12/19 10:14
半月峠からの急登
振り返って中央にこの後向かう社山
遠いな〜
2021年12月19日 10:16撮影 by  SO-01M, Sony
5
12/19 10:16
振り返って中央にこの後向かう社山
遠いな〜
半月山展望台に到着!
2021年12月19日 10:27撮影 by  SO-01M, Sony
3
12/19 10:27
半月山展望台に到着!
男体山ドーン!
これが見たかった!
2021年12月19日 10:27撮影 by  SO-01M, Sony
17
12/19 10:27
男体山ドーン!
これが見たかった!
皇海山〜錫ヶ岳方面
2021年12月19日 10:28撮影 by  SO-01M, Sony
4
12/19 10:28
皇海山〜錫ヶ岳方面
白根山だけ雲に隠れてしまったが、それ以外は完璧な景色!
2021年12月19日 10:28撮影 by  SO-01M, Sony
5
12/19 10:28
白根山だけ雲に隠れてしまったが、それ以外は完璧な景色!
高原山方面
2021年12月19日 10:28撮影 by  SO-01M, Sony
3
12/19 10:28
高原山方面
戦場ヶ原にはまだ雪に覆われていない模様。
庵滝も含めてスノーシューハイクにも行きたいな〜
2021年12月19日 10:29撮影 by  SO-01M, Sony
7
12/19 10:29
戦場ヶ原にはまだ雪に覆われていない模様。
庵滝も含めてスノーシューハイクにも行きたいな〜
ここに載っている山、実は「大平山」だけ登りそびれた😅
2021年12月19日 10:29撮影 by  SO-01M, Sony
2
12/19 10:29
ここに載っている山、実は「大平山」だけ登りそびれた😅
完全体の男体山に感謝、感激です!
2021年12月19日 10:32撮影 by  SO-01M, Sony
11
12/19 10:32
完全体の男体山に感謝、感激です!
半月山ゲッツ!
2021年12月19日 10:39撮影 by  SO-01M, Sony
4
12/19 10:39
半月山ゲッツ!
半月山のピークだけ踏んできて、再び展望台に戻ってきて休憩。
セブンのチョコマウンテンと男体山🏔
2021年12月19日 10:47撮影 by  SO-01M, Sony
6
12/19 10:47
半月山のピークだけ踏んできて、再び展望台に戻ってきて休憩。
セブンのチョコマウンテンと男体山🏔
v(。・ω・。)ィェィ♪
2021年12月19日 10:52撮影 by  SO-01M, Sony
6
12/19 10:52
v(。・ω・。)ィェィ♪
半月峠まで戻って、社山方面へ上げていきます。
2021年12月19日 11:04撮影 by  SO-01M, Sony
1
12/19 11:04
半月峠まで戻って、社山方面へ上げていきます。
中禅寺山ゲッツ!
2021年12月19日 11:15撮影 by  SO-01M, Sony
2
12/19 11:15
中禅寺山ゲッツ!
細尾根から足尾方面。
皇海山もまた行ってみたいな〜
2021年12月19日 11:25撮影 by  SO-01M, Sony
2
12/19 11:25
細尾根から足尾方面。
皇海山もまた行ってみたいな〜
ここの笹の急登がしんどい
2021年12月19日 11:50撮影 by  SO-01M, Sony
1
12/19 11:50
ここの笹の急登がしんどい
男体山の絶景に励まされます
2021年12月19日 12:02撮影 by  SO-01M, Sony
1
12/19 12:02
男体山の絶景に励まされます
中禅寺湖を中心に
2021年12月19日 12:13撮影 by  SO-01M, Sony
5
12/19 12:13
中禅寺湖を中心に
長男の太郎山もしっかりと確認できる場所に来ましたが、親子で少し雲に隠れてきます。
2021年12月19日 12:26撮影 by  SO-01M, Sony
4
12/19 12:26
長男の太郎山もしっかりと確認できる場所に来ましたが、親子で少し雲に隠れてきます。
筑波山方面もうっすらと浮かび上がるように見えます。
2021年12月19日 12:36撮影 by  SO-01M, Sony
1
12/19 12:36
筑波山方面もうっすらと浮かび上がるように見えます。
社山ゲッツ!
男体山は残念ながら雲隠れ〜
2021年12月19日 12:43撮影 by  SO-01M, Sony
5
12/19 12:43
社山ゲッツ!
男体山は残念ながら雲隠れ〜
ピークの先の展望地へ
2021年12月19日 12:46撮影 by  SO-01M, Sony
1
12/19 12:46
ピークの先の展望地へ
ランチは中本の蒙古タンメン
この温かさと辛さが寒さで冷えきった体に染み渡る〜
2021年12月19日 12:54撮影 by  SO-01M, Sony
9
12/19 12:54
ランチは中本の蒙古タンメン
この温かさと辛さが寒さで冷えきった体に染み渡る〜
( ゜∀ ゜)ハッ!
2021年12月19日 13:06撮影 by  SO-01M, Sony
1
12/19 13:06
( ゜∀ ゜)ハッ!
DIVE TO BLUE!
2021年12月19日 13:07撮影 by  SO-01M, Sony
8
12/19 13:07
DIVE TO BLUE!
名残惜しいですが、軽く雪も舞ってきたので下山します!
2021年12月19日 13:10撮影 by  SO-01M, Sony
12/19 13:10
名残惜しいですが、軽く雪も舞ってきたので下山します!
再び社山のピークに戻るとうっすら男体山確認。
2021年12月19日 13:15撮影 by  SO-01M, Sony
5
12/19 13:15
再び社山のピークに戻るとうっすら男体山確認。
この日は男体山日和でした。
2021年12月19日 13:36撮影 by  SO-01M, Sony
4
12/19 13:36
この日は男体山日和でした。
阿世潟峠に到着!
ここまでくれば安心。
2021年12月19日 13:50撮影 by  SO-01M, Sony
3
12/19 13:50
阿世潟峠に到着!
ここまでくれば安心。
阿世潟まで下りてきまいた。
ここからスタート地点まで湖畔沿いをひたすら長く歩きます。
2021年12月19日 14:02撮影 by  SO-01M, Sony
2
12/19 14:02
阿世潟まで下りてきまいた。
ここからスタート地点まで湖畔沿いをひたすら長く歩きます。
中禅寺湖のビーチからの男体山
2021年12月19日 14:07撮影 by  SO-01M, Sony
2
12/19 14:07
中禅寺湖のビーチからの男体山
天気が崩れそうでしたが、ギリギリ持ちました。
さようならの男体山!
2021年12月19日 14:51撮影 by  SO-01M, Sony
4
12/19 14:51
天気が崩れそうでしたが、ギリギリ持ちました。
さようならの男体山!
中禅寺湖畔の冬の名物詩、飛沫氷も育ってきていました。

お疲れさまでした!
2021年12月19日 14:51撮影 by  SO-01M, Sony
6
12/19 14:51
中禅寺湖畔の冬の名物詩、飛沫氷も育ってきていました。

お疲れさまでした!
山トモから貰った餞別の品。
栃木から次なるステージへ!
2021年12月19日 22:17撮影 by  SO-01M, Sony
6
12/19 22:17
山トモから貰った餞別の品。
栃木から次なるステージへ!
撮影機器:

感想

前日の篭岩山はスリル満点でビビりましたが、歩行時間自体は少なかったので体力が有り余っていました。

雪山にも行きたいなと思っていたのですが、寒波の明けがなかなかタイミングが合わず、思うように雪が踏めていませんでした。しかし、天気もある程度安定してきてようやくチャンス到来!2日連続ながら体力も有り余っていたので、お気に入りの奥日光エリアの半月山と社山に行ってきました。

スタートは予定より少し遅れてしまいしたが、チェーンスパイクを装着していつもの歌ヶ浜からスタート!社山クラスの山は、厳冬期でも12本アイゼンにするか、チェーンスパイクにするかは悩ましいところですが、湖畔沿いの長いアプローチは薄く氷が張っていることが多いので、ここではチェーンスパイクが相性がいいです。そのため、個人的にはそのまま始終チェーンスパイクで行くことが多いです。何度も冬に来ていますが、12本アイゼンを使ったことはないです。

朝から晴れ渡り、半月峠〜半月山に差し掛かった時間帯には富士山も見ることができました。半月山展望台からの中禅寺湖越しの男体山は雪化粧で秀逸でした🏔社山への登りは相変わらずのツンデレ急登稜線で、偽ピークに一喜一憂で骨が折れますが、ずっと見えていた男体山に励まされました。

午後からは少し天気が崩れるかなとも思いましたが、下山時刻の15時頃まではギリギリ持ちました。中禅寺湖畔には冬の名物詩、飛沫氷が目立つようになりました。

個人的な話になりますが、この場を借りてご報告させていただきます!

実は埼玉に転勤となりました!来週引越しなので、思い出作りに実は最近はなじみのエリアの低山を嘗め回すように登っていました。今回、大好きな奥日光エリアで栃木生活の山行の有終の美を飾れたことはとても良かったです。新年最初の出勤からは新天地での業務となります。

栃木の山が好きで、『栃木百名山』や『分県登山ガイド 栃木県の山』を踏破してからも、引続き季節やコースを変えて栃木の山を中心に登っていました。栃木の山を通じ、たくさんの方々と交流できたことも私の財産です。

これから栃木を離れますが、これからも栃木の山には登ると思います。早速、1/2は栃木市の太平山に初詣登山予定です(笑)栃木県南エリアはむしろ今より近くなるかなと思っています。ですが、今後は埼玉を中心とした新たな山登りのステージも楽しんでいけたらと思います。

To be continued…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人

コメント

お疲れ様です。

埼玉県に転勤ですかなんか寂しいです。
しかし隣なので栃木県にすぐ来れますよ。

今回の寒波で日光もすっかり冬ですね。
半月山展望台からの男体山と八丁出島は私もお気に入りのスポットです。
見たくなったら帰って来てください。
またお会いできる日を楽しみにしています。
2021/12/20 6:33
hide-sakuさん

おはようございます☀
わざわざありがとうございます!

今回の寒波で奥日光は完全に冬仕様になりましたね❄天気も大幅に崩れることなく、有終の美を飾れたのは良かったです😊

半月山展望台からの景色は秀逸ですよね✨実は紅葉ピーク時はまだ攻略できていないので、未踏の大平山とセットで宿題です!

またどこかの栃木の山でお会いしましょう💡
2021/12/20 7:35
kageroboさん こんにちは。

コメント失礼いたします。
埼玉に転勤ですか。
せっかくお会いできたのに残念ですが、今後のご活躍をお祈りします。
とは言っても、栃木近いですよ😅
春日部の友人は、秩父より栃木が近いと言って、月に何度も栃木に来てました😆

kageroboさんは1月2日ですかー。
私は毎年1月1日に太平山から馬不入まで行ってます。
1月2日は年中無休の私の唯一の定休日なんです😢
そこも残念ではありますが、すぐにまたお会いできると思っています😃
慣れない環境が続くと思いますが、体に気をつけて埼玉を楽しんでくださいね✨
2021/12/20 18:16
meinekoさん

こんばんは!
高原山でスライドしてそれ程日は経っておりませんが、あの時には転勤は決まっていて馴染みの山をまた登りたくて大好きな高原山に行っていたんですよね🗻✨

太平山は毎年元日に行かれていましたか!自分も毎年のように1月は太平山に関東平野と富士山を見たくて初詣がてら行くことが多いです。

栃木はそんなに遠くはないので、ちょくちょく来るとは思います!またどこかでお会いできますことを楽しみにしております😃
2021/12/20 20:55
タイトル写真の男体山、素晴らしい^o^

こんばんは😄
昨日の朝はこの冬一番の寒さ、で無風。
私の街からは男体山ファミリーや白根山、高原山、赤城山、男体山。
みーんな真っ白でした^o^あっ那須も。
半月山の展望台からの八丁出島と中禅寺湖、
その先にどぉ〜んと男体山。お見事です。
久しぶりに見たナイスショット^o^

埼玉県に転勤❓ですか、引っ越し忙しいですね。
埼玉県には長期出張(2年半)で坂戸市に。
休日に色々な観光地やお山へ行きました。
誕生日を二回も迎えましたから。

で、今は娘が連れの転勤で孫三人と大宮で暮らしてます。
同じ海無し県、山歩き好きな方も多いです。
埼玉県のお山も楽しんで下さい^o^
2021/12/20 18:48
teheさん

こんばんは🌙
お褒めいただきありがとうございます🤳この日は雪化粧で秀逸な男体山を見ることができました!奥日光からの餞別代わりの絶景でした✨

teheさんも埼玉に住まわれてたことがあったんですね。今は娘さんご家族も住まわれているとは!東京も近いですし、生活はしやすい環境かなと思います。

これからも埼玉の山も楽しみつつ、新たな生活スタイルを確立していけたらと思います!早速、1/2は太平山予定ですが😄
2021/12/20 21:02
kageroboさん、こんばんは
埼玉に転勤ですか
あれ以来、コロナやらでなかなか一緒に山に行けてませんね
是非、埼玉の山ででも遊んでください
もちろん、栃木も遊びに来てくださいね
来年こそは、宿堂坊山やりましょう。笑

これからもお体にお気をつけて!
2021/12/21 19:06
dera_sanさん

こんばんは🌙
なんだかんだで転勤になっちゃいました😅
コロナも落ち着いてきた今日この頃ですが、栃木の山が恋し過ぎてヤバいです😂

氷瀑のスッカン沢リベンジもまだでしたね!来年早々に是非行きましょう❄️

宿堂坊山(ネギト沢のコル)〜三俣山〜黒檜岳〜大平山の周回、こちらも是非来年やりましょう💪

南関東〜アルプス、八ヶ岳方面に行かれる際は是非お声掛け下さいね✨
2021/12/21 20:26
kageroboさん、初めまして。

転勤ですか、栃木愛をひしひしと感じるレコに反応しました。
自分もかつて埼玉から3年間の愛知への単身赴任がありまして
そのころの気持ちを思い返していました。
「新天地」自分もその時に使った言葉でした。
まさしくその通りの今があり、山と人の出会いに感謝しています。
先日も愛知で知り合った仲間達と御在所の藤内小屋で楽しい一夜
と山行がありました。

栃木にはいい山が沢山ありますね。
先日初めて登った女峰山には感動しました。

埼玉には高峰は少ないですが、両神山、三宝山、甲武信ヶ岳
雲取山、武甲山、奥武蔵・・・奥秩父の藪岩峰群などなどが
あります。ぜひ登ってみてください。
2021/12/22 22:02
s4redsさん

初めまして!コメントありがとうございます✨
s4redsさんも転勤を経験され、新天地での経験を経ての今があるんですね😆山を通じた人との出会いって素晴らしいですよね!

女峰山登られましたか!自分も大好きな山で何回も登りました⛰️日光の母は厳しくも素晴らしい光景を見せてくれますよね✨

埼玉の山は雲取山くらいしかまだ登っていないので、有名どころ含めて徐々に登っていけたらと思います☺️
2021/12/22 23:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら