ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3856041
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

赤城山 クリスマス寒波は霧氷と白い珊瑚

2021年12月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
yasio その他1人
GPS
--:--
距離
6.5km
登り
541m
下り
531m

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
1:00
合計
4:00
7:20
18
大沼駐車場スタート地点
7:38
7:48
12
8:00
8:03
21
8:24
8:25
30
富士山見晴し
8:55
8:55
3
稜線分岐
8:58
8:59
3
9:09
9:10
3
9:13
9:13
20
9:33
9:33
12
9:45
9:48
4
9:52
10:04
15
鉄階段分岐
10:19
10:20
5
篭山稜線分岐
10:25
10:25
5
篭山・鳥居峠分岐
10:30
10:32
6
10:38
10:38
8
10:46
11:08
5
覚満渕堤防(ランチ休憩)
11:13
11:13
7
覚満渕出口
 クリスマス寒波は来ますが、冬の風物詩(霧氷は見られるか)金曜日の朝8時のライブカメラでは黒檜山白くなっていない、・・・・ちょっと外れかな?
天候
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅より前橋駅経由で赤城県道を北上
料金所跡(ゴルフ場分岐)より県道が酷道に変化するか
無事ならそのままトイレある大沼駐車場ヘ
コース状況/
危険箇所等
赤城県道の凍結も無し
その他周辺情報 コロナ渦より再営業を始めた「あいのやまの湯」
 入浴料金3時間    65歳以上   310円
 大沼駐車場からの距離      25.9km
     〃   時間      40分

黒檜山登山口には
雪をかぶった忘れ物がさみしそう
2021年12月25日 07:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
12/25 7:38
黒檜山登山口には
雪をかぶった忘れ物がさみしそう
霧氷は諦めていました、しかし、白いものがたくさんある
昨夜の雪が積もった小枝ちゃん
2021年12月25日 08:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/25 8:05
霧氷は諦めていました、しかし、白いものがたくさんある
昨夜の雪が積もった小枝ちゃん
山に咲く白い珊瑚礁
2021年12月25日 08:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
12/25 8:14
山に咲く白い珊瑚礁
谷を覗いても
雪をかぶった小枝ちゃんがびっしり
2021年12月25日 08:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/25 8:26
谷を覗いても
雪をかぶった小枝ちゃんがびっしり
白い珊瑚山の前で
2021年12月25日 08:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
22
12/25 8:27
白い珊瑚山の前で
奥を見ても
白い珊瑚
2021年12月25日 08:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
12/25 8:28
奥を見ても
白い珊瑚
富士山ポイントを過ぎて
時間が過ぎたらぼんやり富士山がちょっぴり赤くなっていた
2021年12月25日 08:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/25 8:34
富士山ポイントを過ぎて
時間が過ぎたらぼんやり富士山がちょっぴり赤くなっていた
やっと
真打登場
青空にちょびっと咲く白い冬の花霧氷が出てきた
2021年12月25日 08:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
12/25 8:47
やっと
真打登場
青空にちょびっと咲く白い冬の花霧氷が出てきた
陽に照らされて白く輝く
霧氷の花
2021年12月25日 08:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
12/25 8:48
陽に照らされて白く輝く
霧氷の花
立ち止まりぱなし(よい休憩ができる)
追い越す登山者も無く
単独ひとり旅で登山路をふさいでも邪魔にならない
2021年12月25日 08:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/25 8:48
立ち止まりぱなし(よい休憩ができる)
追い越す登山者も無く
単独ひとり旅で登山路をふさいでも邪魔にならない
陽を浴びる霧氷と
そうでない霧氷の差は
歴然
2021年12月25日 08:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
14
12/25 8:51
陽を浴びる霧氷と
そうでない霧氷の差は
歴然
白く輝かく
陽を浴びた霧氷たち
2021年12月25日 08:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
12/25 8:52
白く輝かく
陽を浴びた霧氷たち
ちょびっと
後の霧氷が輝いていますよ
2021年12月25日 08:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/25 8:52
ちょびっと
後の霧氷が輝いていますよ
青空と霧氷
お似合いのカップル誕生です
2021年12月25日 08:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
12/25 8:53
青空と霧氷
お似合いのカップル誕生です
霧氷の森も
陽を浴びると
全体が輝きますね
2021年12月25日 08:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
12/25 8:54
霧氷の森も
陽を浴びると
全体が輝きますね
赤城山の風物詩
霧氷が見られた
2021年12月25日 08:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
21
12/25 8:56
赤城山の風物詩
霧氷が見られた
精細な霧氷
2021年12月25日 08:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
16
12/25 8:56
精細な霧氷
青空の中に白く輝きます
登山者はいないし いいですよ
2021年12月25日 08:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
23
12/25 8:57
青空の中に白く輝きます
登山者はいないし いいですよ
あと少しで黒檜山山頂です
2021年12月25日 08:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/25 8:57
あと少しで黒檜山山頂です
遠景は白ポク飛んでしまいますけど
山頂には単独お兄さんと3人だけ
2021年12月25日 08:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
33
12/25 8:58
遠景は白ポク飛んでしまいますけど
山頂には単独お兄さんと3人だけ
風がないとあたたかい赤城山山頂
先週までマスコット的存在の雪ダルマはもういません
トナカイソリに乗って子供たちの所へ出向いているのかな?
2021年12月25日 08:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
33
12/25 8:58
風がないとあたたかい赤城山山頂
先週までマスコット的存在の雪ダルマはもういません
トナカイソリに乗って子供たちの所へ出向いているのかな?
ビューポイントへ行って見ました
展望はあいにくクリスマス寒波の雲のなか
霧氷は輝きを増しています
2021年12月25日 09:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
12/25 9:02
ビューポイントへ行って見ました
展望はあいにくクリスマス寒波の雲のなか
霧氷は輝きを増しています
祠前で
霧氷を入れて
2021年12月25日 09:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
23
12/25 9:02
祠前で
霧氷を入れて
おまけの一枚
誰もいない白い雪原を占領しています
2021年12月25日 09:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
30
12/25 9:03
おまけの一枚
誰もいない白い雪原を占領しています
霧氷越しに上越の山(雲です)
2021年12月25日 09:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/25 9:04
霧氷越しに上越の山(雲です)
霧氷だけで無くモコモコもいっぱい
2021年12月25日 09:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
12/25 9:06
霧氷だけで無くモコモコもいっぱい
霧氷の小枝をアップで
エビちゃんが何匹
数えられないよ!
2021年12月25日 09:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
14
12/25 9:07
霧氷の小枝をアップで
エビちゃんが何匹
数えられないよ!
輝く雲海と
桐生の山々
2021年12月25日 09:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
12/25 9:25
輝く雲海と
桐生の山々
霧氷なのかな?
下山路にはどちらか区別がつかない冬の花が有りました
2021年12月25日 09:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/25 9:27
霧氷なのかな?
下山路にはどちらか区別がつかない冬の花が有りました
近づくまで霧氷と思っていた白い花は
積雪の枝でした(珊瑚は量産中)
2021年12月25日 09:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/25 9:28
近づくまで霧氷と思っていた白い花は
積雪の枝でした(珊瑚は量産中)
黒檜山〜駒ヶ岳への尾根にも霧氷ポク見えるけど
再び珊瑚の山です
2021年12月25日 09:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/25 9:29
黒檜山〜駒ヶ岳への尾根にも霧氷ポク見えるけど
再び珊瑚の山です
白い珊瑚が一杯取れましたよ・・・大収穫
2021年12月25日 09:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
12/25 9:30
白い珊瑚が一杯取れましたよ・・・大収穫
これでもかと
珊瑚の波は襲いかかって来ますよ
2021年12月25日 09:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
12/25 9:36
これでもかと
珊瑚の波は襲いかかって来ますよ
珊瑚もまばらに
青空とこれもマッチしますよ
2021年12月25日 09:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/25 9:37
珊瑚もまばらに
青空とこれもマッチしますよ
駒ヶ岳より
大沼を見降ろします
2021年12月25日 09:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
14
12/25 9:45
駒ヶ岳より
大沼を見降ろします
妻も登りつきました
2021年12月25日 09:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
12/25 9:46
妻も登りつきました
駒ヶ岳山頂は風が強く
直ぐに退散
2021年12月25日 09:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/25 9:51
駒ヶ岳山頂は風が強く
直ぐに退散
鉄階段分岐広場へ移動します
2021年12月25日 09:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/25 9:52
鉄階段分岐広場へ移動します
本日のおやつ休憩を取ります
枝に付いた雪が寒桜みたいに見えますよ
2021年12月25日 10:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/25 10:03
本日のおやつ休憩を取ります
枝に付いた雪が寒桜みたいに見えますよ
休息場より
雲が掛かった皇海山と袈裟丸山
2021年12月25日 10:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/25 10:19
休息場より
雲が掛かった皇海山と袈裟丸山
これは篭山・鳥居峠分岐の略図案内です
ここより5分位で鳥居峠に降りる事ができますよ
篭山を登れば倍の時間です。
2021年12月25日 10:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/25 10:25
これは篭山・鳥居峠分岐の略図案内です
ここより5分位で鳥居峠に降りる事ができますよ
篭山を登れば倍の時間です。
鳥居峠は閑散とお店はやっていませんよ
2021年12月25日 10:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
12/25 10:32
鳥居峠は閑散とお店はやっていませんよ
覚満渕に降りてきました
覚満渕と地蔵岳
2021年12月25日 10:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
12/25 10:38
覚満渕に降りてきました
覚満渕と地蔵岳
覚満渕堤防で早ランチ。
暖かい日なのでノンアルのど越しが上手い!!
2021年12月25日 10:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
17
12/25 10:51
覚満渕堤防で早ランチ。
暖かい日なのでノンアルのど越しが上手い!!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール

感想

 赤城山の霧氷は見たいが、見るチャンスがなく今日まで伸びてしまいました、
一週間後に迫った初日の出に合わせて赤城山の酷道状況確認を含めて赤城山の黒檜山へ出かけます。
 クリスマス寒波が近づくに従って赤城山は昨夜雪が降ったようです、しかし赤城県道は箕輪駐車場までは雪なしドライ、その後少しずつ白くはなってきましたけど問題なしで大沼湖畔駐車場に到着。

【山歩き】
 この時間の真っ白な駐車場は空いています、後の人のため詰めて駐車して準備を始めると次々と登山者が山へ向かっていきます、黒檜山登山口までの舗装道路の氷でスリップスッテンコロリ、・・・と、

 登山口で6本軽アイゼンを取り付けて夜中に降った雪の急登登山路を登っていきます、今季初アイゼンは岩に足を取られながら(爪の高さ感覚ができていない・・・年齢の衰えを感じる)猫岩へ、今日は気温が高く、霧氷はありません、しかし、積雪で木の枝には白珊瑚がいっぱい、これを眺めながら富士山ポイントまで数分、まさかの富士山もうっすらと見えていました、さらに高度を上げて行くとちょっと赤くなった富士山を見る事ができ白珊瑚から霧氷へとバトンタッチされていきます、稜線手前からは陽に照らされて輝く霧氷がきれいです、青空と霧氷最強の組み合わせです、

 稜線分岐から黒檜山山頂までは霧氷のオンパレード、山頂で雪ダルマを期待していましたがありませんでした、単独者がカメラ構えていましたけどネ、先のビューポイントへ足を運びます、降雪あとで真っ白となった展望台広場よりの展望は、今日は寒波到来で雲の中残念ですが仕方ないね、温かいビューポイントを後に再度黒檜山山頂へ、往路は気づかなかったけど雪面に4:50と書かれていたのでまだ暗い時間に登ってきた登山者もいたんだ、これを悪戯かと思っていたら山頂にいた📷単独者が駒ヶ岳から登ってくる途中で「今日はこれから帰ってからサンタさんをしなければならない」とスライド時に話されていたと教えてくれました・・・やさしいサンタパパですね。

 それでは混まないうちに次の山へ出発、御黒檜大社へ着くと誰もいない、ガスが出始めて展望も今一なので降りだします、この降り道も霧氷は消えて貧弱な珊瑚ばっかり、大タルミで振り帰ると黒檜山はすっかりガス雲の覆われていました、駒ヶ岳までも霧氷は少し珊瑚はいっぱい、そうそう大タルミよりの下りコースは雪不足でパスしています、駒ヶ岳山頂は風が強く即座に退散、

 それで鉄階段分岐広手前で小休止し、篭山への急下降に入りました、雪がなく黒々とした登山路をアイゼン歩行、稜線を離れ覚満渕方面に入り岩岩ゴロゴロの篭山を下り鳥居峠に到着、覚満渕鹿よけネットがなければ回り込まなくも良いのだが、仕方ないですね、覚満渕は氷の上の雪が積もり真っ白、堤防の所で早飯ランチタイムを取って駐車場ヘ帰還(覚満渕を出るまでアイゼン歩行でした)。
 駐車場からは青空に白く見える黒檜山がくっきりと見えましたよ。

 帰りには「あいのやま温泉」へ向かいますお昼時だったけど温泉はすいていましたのでゆっくり入浴していやはやコロナ渦最盛期時には休館してしまったのでどうなるかと思っていましたけど、営業開始となってまた赤城山の帰りにお世話になります・・・とはいっても営業時間が11時からなので初日の出山歩き時は利用できませんね、代わりに「富士見温泉見晴しの湯」は元日6時より営業開始なのでこちらが利用できますね。・・・・おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

こんにちは、ヤシオさん!

25日は比較的暖かい日でしたが、黒檜山の先の絶景スポット付近では新雪や霧氷がとても綺麗でしたね!
この季節ですから、霧氷が無くても青空が広がってくれれば儲けものですよね!白い珊瑚は私も沢山楽しめましたよ♪

今回本当にニアミス。きっと、私が周回コースならバッタリしていたと思います。

私も序盤で小沼でスッテンコロリンでした(笑)
2021/12/26 14:06
JMS_2ndさん
コメントありがとうございます。
スッテンコロリで妻は「またやっていラー」と声を出して笑っていましたよ下山後は「今日は何回転んだ」と馬鹿にしてきますよ。
黒檜山山頂稜線付近だけに綺麗な霧氷を見る事ができましたよ、半分以上諦めていたのでラッキーでしたよ。
2021/12/26 17:23
yasioさん、こんにちわ
酷道確認で赤城山! 正解だったようですね。
積ったばかりの雪景色、誰もいない霧氷の山頂、素敵なクリスマスになりましたね。
あの真っ白な山頂、綺麗ですよね。
駒ヶ岳、yasioさんが行った時も霧氷が残っていましたか。
北風がよく当たるようですね。
お疲れ様でした。
2021/12/26 15:54
yasubeさん コメントありがとうございました。
黒檜山山頂で雪ダルマ探しましたが見つかりませんでしたのでスルーして帰りに雪のホワイトボード書かれている文字を発見、訳を聞いて納得でしたが家に着く前に子供たちが早起きしてサンタさんのプレゼントを見つけてしまったそうですよ、ちょっとかわいそうになりましたね。
駒ヶ岳の霧氷はほんの少し残っていましたけど後は白い珊瑚ばかりでしたね、その後は鉄階段付近より黒い登山路が多くなってきましたよ。
誰もいない白い山頂貸し切りは気持ちいいものですね、このキャンパスを俺たちの足跡で汚した幾分になりましたよ・・・踏み抜きと雪まみれが怖くてできませんでしたが
2021/12/26 17:30
yasioさん、こんにちは!
赤城山が真っ白になっていてびっくりしました。私自家用車はプリウスですが、スタッドレスタイヤでも駐車場まで行く自信がありません。登山記ありがとうございます!
2021/12/26 16:14
mitsutakeさん こんばんは。
確かに2WDだと不安が先に立つ赤城県道ですね、それゆえいつもこの時期の赤城山へはもう10年以上の老いぼれ選手の軽4の4駆仕様のムーブで出かけますよ、今日のような天気では難なく2WDでも可能ですが、安全のためにチェーンは携帯して置いた方が良いですよ、いつも2WDで雪山行くときは車に積んで出かけこれまでに2回ほどスタットレスに巻いた経路があります。
赤城山の核心部はこの県道から始まりますので注意してください、前橋駅より直通バスも日に何本か出ているようですよ。
2021/12/26 17:41
yasio様はじめまして!
現地で何度かお会いした3人パーティのものです。
現地でお会いした方とヤマレコ内でまたお会いできるのはとても嬉しく思います。
またどこかでお会いしたらよろしくお願い致します!
2021/12/26 18:58
dtoyaziさん おはようございます。
富士見ポイントで富士山をが見えると言って気づかれました良ったですね、この時この人は山慣れしているなと感じていましたよ。
またどこかでお会いできますように。
2021/12/27 8:39
yasioさん、こんにちは。
赤城山は遠征2日目にシロヤシオのころに行きましたが、霧氷のメッカなのですね。
初めて見るシロヤシオ感動しました。駐車場での車中泊は、死ぬかと思うくらい寒かったですが良い思い出となっております。その赤城山が冬にこんな風になるんだと、レコを見てへぇーーと思ってみてます。
大沼も春と冬では全然景色が違いますね。どちらもきれいです( ´艸`)

青空と霧氷は言葉はいらないくらいきれいです✨
2021/12/26 19:48
aoitoriさん さんおはようございます。
赤城山の霧氷はきれいですよ、それよりも大山の雪山は凄いですね、凄い登山コースばっかり登っているから余計感じますよ、なんたって鳥取の富士山ですからね、
何処も四季折々景色が違い咲く🌷も違って再発見するものですね。
今は離れていますので中々大山の方まで足を延ばせませんが、又行けるかなと思っていますよ。
2021/12/27 8:45
yasioさん、こんばんは。
黒檜は2週間前に行ったばかりだったので、地蔵にしたのですが
やはり黒檜の方が霧氷は綺麗ですね。
霧氷と着雪のコラボで白くなった黒檜山、何度行ってもいいですね。
また、アイスバブルの頃でも再会したいですね。

お疲れさまでした。
2021/12/26 19:59
sumakさん おはようございます。
積雪が増えたら大たるみより所っとカットで赤城神社上に駐車場まで降りてみたいですよ、今回も降雪があったので期待してましたけど笹がすごすぎて歩きずらそうなので周回でしたよ、まだ大沼は氷張っていませんがこの寒波で正月あたりには歩けないけど氷が張るといいですね。
2021/12/27 8:50
さすが地元のyasioさん
本物の赤城の霧氷狙いがバッチリ
この時期になると赤城の寒さは結構厳しくなりますね。
昨日から今朝はマイナス10度C以下となっています。
また行きたくなりました。赤城の霧氷見学
お疲れさまでした。
2021/12/27 9:47
iiyuさん こんばんは。
どうにか霧氷は見られましたよ、もっと凄い霧氷をぐんまヤマレコ隊で見ているのでちょっとがっかり、駐車場へ着いた時はまだ青空が少なく失敗だったかなとも思いましたけど、たどる頭上は何時も青空、振り返れば黒檜山は雲の中、運がよかったのかもね。
雪はもっと降ったかと思いましたけどホンの少し、出だしが早い方だったので積雪は残っていましたね、もっとびっしり咲いた霧氷の花を狙って行きたいですよ。
2021/12/27 21:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら