ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 387700
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

伊豆山稜線1泊2日の冬休み(天城峠・猫越岳・達磨山)

2013年12月29日(日) 〜 2013年12月30日(月)
 - 拍手
GPS
13:30
距離
28.9km
登り
1,657m
下り
1,520m

コースタイム

1日目
山行
5:30
休憩
0:45
合計
6:15
9:10
12
9:22
9:27
18
旧天城トンネル
9:45
0:00
75
天城峠
12:20
0:00
90
13:50
14:00
8
14:08
14:28
7
猫越岳山頂の池
14:35
14:45
40
15:25
2日目
山行
6:00
休憩
0:10
合計
6:10
8:10
80
9:30
0:00
30
10:00
0:00
80
土肥峠
11:20
0:00
70
12:30
0:00
55
13:25
13:35
45
14:20
1日目 (13.05km +1013m -748m EK26.92)
天城峠バス停 9:10
旧天城トンネル 9:22-27(トイレ)
天城峠 9:45
二本杉峠 11:00
三蓋山 12:20
猫越岳 13:50-14:00
猫越岳山頂の池 14:08-28(昼食)
猫越岳展望台 14:35-45
仁科峠 15:25

2日目 (15.89km +826m -988m EK29.09)
仁科峠 8:10
魂の山 9:30
土肥峠 10:00
船原峠 11:20
伽藍山 12:30
達磨山 13:25-35
戸田峠 14:20
天候 1日目 晴れ 2日目 曇り→晴れ(終日強風)
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
■登山口まで 修善寺駅8:15〜湯ヶ島8:40〜天城峠8:58 東海バス河津駅行(湯ヶ島から540円)
http://dia.tokaibus.jp/OrangeGuide/pc/table.do?pole=4&busstop=6001&kind=0

■仁科峠〜宿泊先 タクシー約5,000円 伊豆土肥交通(松崎)0558-43-1110

■下山口から 戸田峠14:41〜修善寺駅15:10 東海バス修善寺駅行(720円)
http://dia.tokaibus.jp/OrangeGuide/pc/table.do?pole=1&busstop=6071&kind=0
コース状況/
危険箇所等
■登山ポスト 見つかりませんでした
■トイレ 旧天城トンネル脇のみ

■道の状況
・全区間 およそ800m以上で残雪、凍結していないので軽アイゼンは使わず。
     泥んこもスパッツを使わなくていいレベル。
・天城峠〜三蓋山手前 トラバースが一部崩れかけていて通行注意。

■温泉
・前泊地 湯ヶ島温泉共同浴場「河鹿の湯」(〜22時、250円)
・宿泊地 祢宜ノ畑温泉「やまびこ荘」立ち寄り湯あり(〜17時、500円)

■宿泊
・西伊豆町 祢宜ノ畑温泉「やまびこ荘」素泊3,200円、食事提供可(年末年始以外)
http://nishiizu-yamabiko.com/

・仁科峠から徒歩圏に「西天城高原牧場の家」コテージあり(12〜2月休み)
http://www.town.nishiizu.shizuoka.jp/kakuka/kankou/syouko/yado_shisetsu/makibanoie.html
おはようございます。今日は国道沿いの天城峠バス停からスタート。
2013年12月29日 09:09撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 9:09
おはようございます。今日は国道沿いの天城峠バス停からスタート。
旧道の天城トンネルまで上がり、いよいよ本格的な登山スタートです。
2013年12月29日 09:26撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8
12/29 9:26
旧道の天城トンネルまで上がり、いよいよ本格的な登山スタートです。
稜線までは朝日のあたらない斜面を登っていきます。
2013年12月29日 09:38撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 9:38
稜線までは朝日のあたらない斜面を登っていきます。
明るい空が近づいてきました。
2013年12月29日 09:42撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 9:42
明るい空が近づいてきました。
天城峠に到着しました。
2013年12月29日 09:45撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 9:45
天城峠に到着しました。
ここから長いトラバースの始まりです。
2013年12月29日 09:48撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 9:48
ここから長いトラバースの始まりです。
歩き始めてさっそく、麓からは見えなかった、
2013年12月29日 09:56撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 9:56
歩き始めてさっそく、麓からは見えなかった、
富士山がおはようございます!
2013年12月29日 09:57撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
12/29 9:57
富士山がおはようございます!
橋フェチさんにもきっとご満足いただける道のりです。
2013年12月29日 10:13撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/29 10:13
橋フェチさんにもきっとご満足いただける道のりです。
ただし、足場の悪いところの残雪は気をつけて!
2013年12月29日 10:20撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 10:20
ただし、足場の悪いところの残雪は気をつけて!
古峠です。この先、麓の集落の数ほど多くある峠を通過して行きます。
2013年12月29日 10:33撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 10:33
古峠です。この先、麓の集落の数ほど多くある峠を通過して行きます。
二本杉峠に到着。ここからは稜線の南側に登山道が移ります。
2013年12月29日 10:59撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 10:59
二本杉峠に到着。ここからは稜線の南側に登山道が移ります。
日差しがあっていいけど、海からの風が直撃して冷たい!
2013年12月30日 17:21撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 17:21
日差しがあっていいけど、海からの風が直撃して冷たい!
滑沢峠に到着。静かな山中、後ろから物音がします。
2013年12月29日 11:33撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 11:33
滑沢峠に到着。静かな山中、後ろから物音がします。
トレランさんでした。このコースは一般登山者はほとんどいません。
2013年12月29日 11:33撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 11:33
トレランさんでした。このコースは一般登山者はほとんどいません。
「こんにちは!」最後尾の激カワトレラン女子が颯爽と走り抜けていきました。
2013年12月30日 17:23撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 17:23
「こんにちは!」最後尾の激カワトレラン女子が颯爽と走り抜けていきました。
気を許していると危ないところがあります。
2013年12月29日 11:40撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 11:40
気を許していると危ないところがあります。
おっとっと。
2013年12月29日 11:40撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/29 11:40
おっとっと。
この日は滑り止めなしで大丈夫でしたが、必ず準備した方がいいですね。
2013年12月29日 11:40撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 11:40
この日は滑り止めなしで大丈夫でしたが、必ず準備した方がいいですね。
長かったトラバースが終わり、急登が始まります。
2013年12月29日 11:55撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 11:55
長かったトラバースが終わり、急登が始まります。
ブナの美林の中を登っていきます。
2013年12月29日 12:05撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 12:05
ブナの美林の中を登っていきます。
雪もほどほど。今日丹沢で雪遊びしている皆さんを想像します。
2013年12月29日 12:09撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/29 12:09
雪もほどほど。今日丹沢で雪遊びしている皆さんを想像します。
美林好きの方に自信持っておススメです!
2013年12月29日 12:12撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 12:12
美林好きの方に自信持っておススメです!
三蓋(みかさ)山山頂です。伊豆の奥地にこんな素敵な山がありました。
2013年12月29日 12:22撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 12:22
三蓋(みかさ)山山頂です。伊豆の奥地にこんな素敵な山がありました。
ツゲ峠に下ります。今日のハイライト、猫越岳までまだ4kmあります。
2013年12月29日 12:38撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 12:38
ツゲ峠に下ります。今日のハイライト、猫越岳までまだ4kmあります。
映画で探検隊が通りそうな橋。「そんなことより遠いよ〜」
2013年12月29日 12:48撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
12/29 12:48
映画で探検隊が通りそうな橋。「そんなことより遠いよ〜」
温暖なイメージの伊豆ですがこのツララです。
2013年12月29日 12:48撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 12:48
温暖なイメージの伊豆ですがこのツララです。
マダガスカルのような雰囲気(想像)の場所を通り過ぎると、
2013年12月29日 13:08撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
12/29 13:08
マダガスカルのような雰囲気(想像)の場所を通り過ぎると、
不思議な雰囲気の植生の合い間に、ぽっかり富士山が顔をのぞかせます。
2013年12月30日 17:33撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 17:33
不思議な雰囲気の植生の合い間に、ぽっかり富士山が顔をのぞかせます。
そんな道を辿ってゆくと、いよいよ猫越峠。
2013年12月29日 13:30撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 13:30
そんな道を辿ってゆくと、いよいよ猫越峠。
さあ、ここから猫の国の始まりです。
2013年12月29日 13:32撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 13:32
さあ、ここから猫の国の始まりです。
さっそく獣の足跡が。
2013年12月29日 13:32撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 13:32
さっそく獣の足跡が。
人の往来を拒むかのように、猫の身長サイズの樹のトンネルが現れます。
2013年12月29日 13:41撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 13:41
人の往来を拒むかのように、猫の身長サイズの樹のトンネルが現れます。
不思議な道を登っていくと、1034m猫越岳山頂に到着しました。
2013年12月29日 13:54撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 13:54
不思議な道を登っていくと、1034m猫越岳山頂に到着しました。
「やっと着いたニャー」
2013年12月29日 13:53撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 13:53
「やっと着いたニャー」
「好物の三角点タッチニャー」
2013年12月29日 13:55撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
12/29 13:55
「好物の三角点タッチニャー」
「猫になって越えてみるニャー」
2013年12月29日 13:57撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
12/29 13:57
「猫になって越えてみるニャー」
「陽だまりでゴロゴロするニャー」おやこれでは遭難者?
2013年12月29日 13:58撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/29 13:58
「陽だまりでゴロゴロするニャー」おやこれでは遭難者?
伊豆の秘境・猫越岳、ニャーニャー言いながらすっかり楽しみました。
2013年12月29日 14:01撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 14:01
伊豆の秘境・猫越岳、ニャーニャー言いながらすっかり楽しみました。
山頂の先には大きな池があります。以前は猫越火山の火口湖と考えられていたそうです。
2013年12月29日 14:08撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
12/29 14:08
山頂の先には大きな池があります。以前は猫越火山の火口湖と考えられていたそうです。
トントントン。氷の厚さは5cmくらいでしょうか。
2013年12月29日 14:13撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/29 14:13
トントントン。氷の厚さは5cmくらいでしょうか。
寒いけどここでランチにしましょう。品川エキュート満のパンと、湯ヶ島で買った猪コロッケです。
2013年12月29日 14:16撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
12/29 14:16
寒いけどここでランチにしましょう。品川エキュート満のパンと、湯ヶ島で買った猪コロッケです。
さあ、人間の国に帰れなくなる前に猫の国から出なくちゃ。
2013年12月29日 14:31撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 14:31
さあ、人間の国に帰れなくなる前に猫の国から出なくちゃ。
でもその前に、素敵な展望のプレゼント。
2013年12月29日 14:45撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 14:45
でもその前に、素敵な展望のプレゼント。
おおーっ。いきなりの大展望。
2013年12月29日 14:35撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
12/29 14:35
おおーっ。いきなりの大展望。
富士山もよーく見えています。
2013年12月31日 10:54撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
12/31 10:54
富士山もよーく見えています。
波打ち際はマリンブルー、きらめく海です。
2013年12月29日 14:36撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
12/29 14:36
波打ち際はマリンブルー、きらめく海です。
来れてよかった、大満足の猫越岳でした。
2013年12月29日 14:37撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/29 14:37
来れてよかった、大満足の猫越岳でした。
今日最後のピーク、後藤山を過ぎると、
2013年12月29日 15:05撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 15:05
今日最後のピーク、後藤山を過ぎると、
1日目のゴール、仁科峠への下りに入ります。
2013年12月29日 15:08撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 15:08
1日目のゴール、仁科峠への下りに入ります。
峠の手前にも展望台があり大パノラマが楽しめます。
2013年12月29日 15:22撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/29 15:22
峠の手前にも展望台があり大パノラマが楽しめます。
今日は1日穏やかな天気でした。
2013年12月29日 15:23撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/29 15:23
今日は1日穏やかな天気でした。
お願いしていたタクシーがちょうど来ました。宿でゆっくりしましょう。
2013年12月29日 15:29撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
12/29 15:29
お願いしていたタクシーがちょうど来ました。宿でゆっくりしましょう。
今日の宿は西伊豆町・祢宜ノ畑温泉(大沢里)にある町営やまびこ荘。
2013年12月29日 16:12撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
12/29 16:12
今日の宿は西伊豆町・祢宜ノ畑温泉(大沢里)にある町営やまびこ荘。
見てのとおり廃校を再利用した宿泊施設です。
2013年12月29日 16:13撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 16:13
見てのとおり廃校を再利用した宿泊施設です。
内部は可愛らしくリノベーションされています。年末年始は食事が休み。
2013年12月29日 16:11撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/29 16:11
内部は可愛らしくリノベーションされています。年末年始は食事が休み。
アルファ米とレトルトカレーを持参、サラダを作って食べました。
2013年12月29日 18:38撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
12/29 18:38
アルファ米とレトルトカレーを持参、サラダを作って食べました。
2日目。タクシーで再び仁科峠へ。なにこの天気?
2013年12月30日 08:09撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/30 8:09
2日目。タクシーで再び仁科峠へ。なにこの天気?
昨日とぜんぜん違う!「帰りたい」
2013年12月30日 08:12撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 8:12
昨日とぜんぜん違う!「帰りたい」
風早峠で風に煽られる!
2013年12月30日 08:33撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 8:33
風早峠で風に煽られる!
寒々しい道のり。
2013年12月30日 08:51撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/30 8:51
寒々しい道のり。
実際に寒い。
2013年12月30日 08:56撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 8:56
実際に寒い。
むひょー?
2013年12月30日 09:03撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 9:03
むひょー?
いやただの霜のようでしたが。
2013年12月30日 09:04撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/30 9:04
いやただの霜のようでしたが。
魂の山(こんのやま)山頂は雲の中。カラ元気で「こんなもんじゃい!」
2013年12月30日 09:28撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/30 9:28
魂の山(こんのやま)山頂は雲の中。カラ元気で「こんなもんじゃい!」
土肥峠に下ります。ここからエスケープも不可能ではなく...
2013年12月30日 09:59撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 9:59
土肥峠に下ります。ここからエスケープも不可能ではなく...
おや、少し晴れ間が見えてきました。
2013年12月30日 10:06撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 10:06
おや、少し晴れ間が見えてきました。
木々の合い間から見える白いものは、雲じゃなくて南アルプス。
2013年12月30日 10:11撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 10:11
木々の合い間から見える白いものは、雲じゃなくて南アルプス。
しかも白峰三山です。びっくり。
2013年12月30日 10:11撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 10:11
しかも白峰三山です。びっくり。
753mの棚場山でしばしナゴミます。
2013年12月30日 10:52撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/30 10:52
753mの棚場山でしばしナゴミます。
ここは赤石あたりが見えました。天候回復を期待していいかも。
2013年12月30日 17:37撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 17:37
ここは赤石あたりが見えました。天候回復を期待していいかも。
ピクトグラムの真似して達磨山方面へGO!エスケープ地点の船原峠を通過。
2013年12月30日 11:21撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 11:21
ピクトグラムの真似して達磨山方面へGO!エスケープ地点の船原峠を通過。
船原峠から先は、ところどころ車道歩きの区間があります。
2013年12月30日 11:34撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 11:34
船原峠から先は、ところどころ車道歩きの区間があります。
天城の方も晴れてきました。鳶が飛んでいる。
2013年12月30日 11:36撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 11:36
天城の方も晴れてきました。鳶が飛んでいる。
伽藍山まで登り返すとアレが見えるかも。
2013年12月30日 12:19撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 12:19
伽藍山まで登り返すとアレが見えるかも。
笹原の向こうに青空が広がってきました!
2013年12月30日 17:40撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
12/30 17:40
笹原の向こうに青空が広がってきました!
伽藍山山頂はただの道路沿いのでした。少し進むと太平洋展望台(駐車場)。
2013年12月30日 12:29撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 12:29
伽藍山山頂はただの道路沿いのでした。少し進むと太平洋展望台(駐車場)。
道路からあっさりアレ見えちゃった。でもここでは見なかったことに。
2013年12月30日 12:36撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/30 12:36
道路からあっさりアレ見えちゃった。でもここでは見なかったことに。
今日は、歩いたからこそ見えるアレが見たいから。再び登山道へ。
2013年12月30日 12:42撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 12:42
今日は、歩いたからこそ見えるアレが見たいから。再び登山道へ。
達磨山へと続く道の向こうに富士山!ここから先は富士山が見えっぱなしです。
2013年12月31日 10:31撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
12/31 10:31
達磨山へと続く道の向こうに富士山!ここから先は富士山が見えっぱなしです。
古稀山からも富士山。強風のためしゃがんで見ます。
2013年12月31日 10:30撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/31 10:30
古稀山からも富士山。強風のためしゃがんで見ます。
さあ、青空に向かって最後の登りを詰めていくと、
2013年12月30日 13:20撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/30 13:20
さあ、青空に向かって最後の登りを詰めていくと、
達磨山の山頂です。朝方あんなに曇ってたのに晴れた〜!
2013年12月30日 13:25撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
11
12/30 13:25
達磨山の山頂です。朝方あんなに曇ってたのに晴れた〜!
貫禄十分の一等三角点タッチ。達磨山は万二郎・万三郎のお兄さんですから。
2013年12月30日 13:26撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 13:26
貫禄十分の一等三角点タッチ。達磨山は万二郎・万三郎のお兄さんですから。
そして海に浮かぶは富士山です。
2013年12月30日 13:27撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/30 13:27
そして海に浮かぶは富士山です。
今日はもう見えないと思ってました。ヨカッタ。
2013年12月31日 13:05撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6
12/31 13:05
今日はもう見えないと思ってました。ヨカッタ。
左手には南アルプスが並びます。
2013年12月30日 13:27撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 13:27
左手には南アルプスが並びます。
灯台下暗し、海に浮かぶ白い雪のアルプスって富山湾だけじゃないんですね。
2014年01月04日 12:56撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1/4 12:56
灯台下暗し、海に浮かぶ白い雪のアルプスって富山湾だけじゃないんですね。
富士山の右手には沼津アルプスや箱根。
2013年12月30日 13:28撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/30 13:28
富士山の右手には沼津アルプスや箱根。
南東に目をやると、何とも風格のある天城の山並みです。
2013年12月30日 13:28撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/30 13:28
南東に目をやると、何とも風格のある天城の山並みです。
そして南の方から2日間、この稜線をずっと歩いてきました。
2013年12月30日 13:28撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 13:28
そして南の方から2日間、この稜線をずっと歩いてきました。
富士山をバックに、達磨のつもりのポーズで今年1年を締めくくります。
2013年12月30日 13:30撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10
12/30 13:30
富士山をバックに、達磨のつもりのポーズで今年1年を締めくくります。
それでは、戸田峠へと下山しましょう。
2013年12月30日 13:36撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 13:36
それでは、戸田峠へと下山しましょう。
富士山へと向かって下りていきます。
2013年12月30日 13:38撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12/30 13:38
富士山へと向かって下りていきます。
山行もこの1年も、穏やかな終わり方が出来てよかったです。
2013年12月30日 13:42撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/30 13:42
山行もこの1年も、穏やかな終わり方が出来てよかったです。
赤く色づきはじめたアセビに、春遠からじ。
2013年12月30日 14:18撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
12/30 14:18
赤く色づきはじめたアセビに、春遠からじ。
おつかれさま、今日も無事に下山できました。1年分まとめてありがとう!(終)
2013年12月30日 14:23撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
12/30 14:23
おつかれさま、今日も無事に下山できました。1年分まとめてありがとう!(終)
撮影機器:

感想

2人揃って9日間休みという年末年始。
せっかくの休みですが雪山はやらないし、
ハワイや沖縄に行くお金はないし・・・

そうだ、近くて暖かそうなところ?伊豆があるじゃないか!
と思い立ち、天城縦走路から伊豆山稜線歩道を2泊3日で巡る計画を立て、
途中の天城峠・仁科峠と往復しやすい地点(湯ヶ島温泉と祢宜ノ畑温泉)に
宿泊予約をしました。どちらも三千円台前半の素泊まりで・・・

しかし、まだ12月というのに丹沢も奥多摩も雪山になるという今年の天気、
出発前日も平地で冷たい雨だったことから、天城へは早朝のアクセス
(天城高原シャトル)に影響が出ることが懸念されました。
このため天城をやめて湯ヶ島は前泊とし、残りの2日間で伊豆山稜線を辿ることに計画変更。

2日間になりましたが、それでもこの季節としてはたっぷりの山旅となりました。
前半はヤマレコにもあまりレコが上がっていないマイナーなエリア。
トレランさんと4組ほどすれ違っただけで、一般登山者は誰も会いませんでした。
しかし道標は昨今の静岡クオリティ?完璧でまったく道に迷う心配もなく、
ブナの美林や不思議な雰囲気の山を巡る静かな山歩きが楽しめました。

後半は、朝方かなりひどい天気でどうなるかと思いましたが、奇跡的な回復を
遂げました。トレランが多いかと思ったら船原峠までの区間で会ったのはわずか1人、
一般登山者が1組だけで、やはり静かな山旅。その先は達磨山の周辺になると
マイカーでアクセスしてくる観光客が増えますが、それでも東京、神奈川、
山梨界隈の富士山が見える人気の山と比べて至って静かなものでした。

今年はホントいろいろな個性の山に行きましたが、どの山とも違った魅力満載、
締めの富士山もバッチリ見えて、登り納めとしては完璧なものとなりました。
そして何より1年間この山行まで、合計54日の無事に感謝したいと思います。
来年もヤマレコの皆さんとともにいい年になりますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2845人

コメント

天城越え〜ではなかった?!
guruさん、guraさん こんばんは!

百名山のほうじゃなくて天城トンネルから西伊豆の方に向かったん
ですか。これではさすがに三浦半島からは見えません

それにしても、アップダウンの激しそうなコースです。
ゴール地点の戸田峠から東へ向かえば沼津アルプスにつなげられ
そうですね

今年はいろいろと楽しい企画をありがとうごさいました。
あと2時間で年が明けますが、よいお年を〜sign01
2013/12/31 21:59
まさかの!
tabidoriさん、あけましておめでとうございます
こちらこそ、今年も宜しくお願いします

天城越え といえば石川さゆりですが、昨日紅白で 津軽海峡〜
を歌っている時のテロップ「熊本県出身」というのが、
騙された感たっぷりでした

沼津アルプスは残念ながらつながっていません
稜線上を市境が伸びていますが、標高が低くなっていくので
藪がすごいんじゃないかと思います

房総、三浦を踏破したら是非次は伊豆へどうぞ
2014/1/1 23:02
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。
やまびこ荘はなかなか良さげな雰囲気ですね〜〜。
私も泊まってみたい と思いました。
私も旧天城トンネルから天城山を目指して歩いた事がありますが、
猫越岳はなかなか楽しそうなルートですね
ほどんど人とすれ違わないのに、道標がしっかりしているなんて
素晴らしいです。
今度チャレンジしてみようかな〜
2014/1/2 10:31
新年おめでとうございます♪
keroさまも新バージョンですね

静岡県は富士山 とあわせて各地の道標を整備しているようで、
南アルプス南部 の静岡県内も素晴らしい道標でした

猫越岳 のお勧めは冬枯れから新緑の頃じゃないでしょうか。
葉っぱが多くなると、低い木 も多いので少しうるさいかも知れません。
でもきっと3月?のトレラン大会 の日以外は年中貸切で楽しめます

仁科峠からやまびこ荘のタクシー がちょっと高いこともあり、
3〜4人の仲良しグループで行くと良さそうです
2014/1/2 16:35
ダルマさん、転んだ?
guruさん、guraさん。
あけましておめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
今年も楽しいレコお待ちしております!

伊豆方面はさぞかし暖かかったでしょうね!ダルマさんのポーズも決まってますね!

今年も機会があったら、是非ご一緒させてください!
できればユルフワ系で!

では今年もよろしくお願いします(^_^)
2014/1/3 18:23
転ばず滑らず!
今年1年いきましょう〜

昨年はご一緒できた回数は少なかったですが
いろいろお世話になりました

ハイ、今年はユルフワ で!
大倉高原山の家でメルヘンキャンプ
闇練をするのが今年の夢です
2014/1/4 18:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 伊豆・愛鷹 [2日]
伊豆山稜線歩道(天城峠〜仁科峠〜船原峠〜戸田峠)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら