ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 38859
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

瑞牆山・金峰山(瑞牆山荘→大弛峠)

2008年05月03日(土) 〜 2008年05月05日(月)
 - 拍手
ちろる その他1人
GPS
20:30
距離
15.3km
登り
1,743m
下り
1,060m

コースタイム

GWの5月3日〜5日にかけて2泊3日で奥秩父の瑞牆山・金峰山に行ってきました。
予定では3泊4日で甲武信ヶ岳まで縦走する予定だったのですが、例年よりも多い残雪・そして雪上幕営による体調不良(風邪)であえなく敗退
1日繰り上げる結果になりましたが、とりあえず瑞牆山(2,230m)と金峰山(2,599m)に登ってきました。

【1日目】
10:15瑞牆山荘前⇒11:10富士見平小屋11:40⇒13:00瑞牆山13:35⇒14:55富士見平小屋15:15⇒16:15大日小屋(テン泊)
合計時間:6時間
行動時間:4時間35分(休憩:1時間25分)

【2日目】
6:00起床
9:20大日小屋⇒10:00大日岩10:55⇒12:00千代の吹上12:15⇒13:00金峰小屋13:50⇒14:20五丈岩⇒14:30金峰山14:50⇒16:00朝日岳16:15⇒16:55朝日峠⇒17:50大弛峠(テン泊)
合計時間:8時間30分
行動時間:5時間55分(休憩:2時間35分)

【3日目】
6:00起床
7:15大弛峠⇒(徒歩)⇒8:00牧丘林道駐車場
合計時間:45分
行動時間:45分

---------------------------------------------------------------------------

【アクセス】
<往路>
・7:03新宿⇒(スーパーあずさ)⇒8:40韮崎……4,300円
・8:40韮崎⇒(ワゴンタクシー)⇒9:40瑞牆山荘……2,000円
 山梨峡北交通株式会社 http://www.kyohoku.jp/ 
 ※GWということもあり韮崎駅前にはワゴンタクシーやバスが沢山待機していた
<復路>
・駐車場⇒(送迎)⇒柳平
・柳平⇒(塩山タクシー)⇒塩山……6,380円(同乗者と割勘で1,575円/1人
・10:45塩山⇒(スーパーあずさ)⇒12:06新宿……3,190円

交通費合計……11,065円/1人

天候 1日目:曇ときどき晴れ
2日目:曇
3日目:曇
過去天気図(気象庁) 2008年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
■幕営地■
【富士見平小屋】
・トイレは紙なし。あまり綺麗ではない
・テン場は30張程。結構広い。
・水場は少し下ったところにある。水量豊富
【大日小屋】
・テン場は広く20張くらいいけそう。
・水場・トイレはテン場より少々下った所に有り
・トイレ:小屋の裏手にある。紙なし。ボットン
 木製のドアの建てつけ悪く鍵が閉まりにくい。
 足場の板も剥がれてる箇所あってちょい危険w
・水場:小屋の前にある。沢から直接汲む。水量豊富。
・小屋:無人(この時期だけ?)
 古いものの、割と広くて居心地良さそう。
 ※無人なので当然ながら売店ナシ(アルコール等は富士見平小屋で調達する必要有)
【9:40 瑞牆山荘到着】
当初の予定では韮崎からは路線バスに乗る予定だったので『増富ラジウム鉱泉』からここまで約2時間歩くつもりだった
……が、GWのおかげで山荘直通のワゴンタクシーに乗ることが出来、思いがけずに林道歩き分の2時間をカットすることが出来た。
【9:40 瑞牆山荘到着】
当初の予定では韮崎からは路線バスに乗る予定だったので『増富ラジウム鉱泉』からここまで約2時間歩くつもりだった
……が、GWのおかげで山荘直通のワゴンタクシーに乗ることが出来、思いがけずに林道歩き分の2時間をカットすることが出来た。
予定よりも早く着いたのでここでトイレを済ませたりしてちょっと休憩。
それにしても薄曇りの天気のせいかちょっと肌寒い。
←瑞牆山荘
予定よりも早く着いたのでここでトイレを済ませたりしてちょっと休憩。
それにしても薄曇りの天気のせいかちょっと肌寒い。
←瑞牆山荘
【10:15 登山道出発】
登山道はふかふかした落ち葉が敷き詰められていて凄く歩きやすい。
気持ちのいい樹林帯の中を登りつめていくと、次第に傾斜もきつくなり富士見平に到着
とその前に登山道を左手に反れた所に水場があるのを発見!
ちょっと寄り道して豊富に流れる水場で冷たい水を補給してから富士見平へと向かった
【10:15 登山道出発】
登山道はふかふかした落ち葉が敷き詰められていて凄く歩きやすい。
気持ちのいい樹林帯の中を登りつめていくと、次第に傾斜もきつくなり富士見平に到着
とその前に登山道を左手に反れた所に水場があるのを発見!
ちょっと寄り道して豊富に流れる水場で冷たい水を補給してから富士見平へと向かった
【11:10 富士見平小屋到着】
先ずはザックをデポして瑞牆山へ向かう準備をしながらちょっと休憩。
しかし雨が降りそうだったので一応ダメ元で小屋番さんにザックを小屋の中に置かせてもらえないか交渉
直前に大日小屋での幕営料を払っていたのでサービスで置かせてもらうことが出来た(通常は有料)
【11:10 富士見平小屋到着】
先ずはザックをデポして瑞牆山へ向かう準備をしながらちょっと休憩。
しかし雨が降りそうだったので一応ダメ元で小屋番さんにザックを小屋の中に置かせてもらえないか交渉
直前に大日小屋での幕営料を払っていたのでサービスで置かせてもらうことが出来た(通常は有料)
【11:40頃 富士見平小屋出発→瑞牆山へ】
瑞牆山への道は先ずは小屋横の軽い登りから始まった。
しかしそこを登りきると後はしばらく下り坂。
この辺りには少し残雪有り
しかし滑りやすいものの凍結はしていないので天鳥川の沢まで一気に下っていく
【11:40頃 富士見平小屋出発→瑞牆山へ】
瑞牆山への道は先ずは小屋横の軽い登りから始まった。
しかしそこを登りきると後はしばらく下り坂。
この辺りには少し残雪有り
しかし滑りやすいものの凍結はしていないので天鳥川の沢まで一気に下っていく
沢を過ぎるとすぐに大きな岩が現れた。
何の役にも立っていないような棒が何本も岩を支えてるように置かれているのが面白い。
岩の右奥にある階段を登って先を急いだ。
沢を過ぎるとすぐに大きな岩が現れた。
何の役にも立っていないような棒が何本も岩を支えてるように置かれているのが面白い。
岩の右奥にある階段を登って先を急いだ。
大岩の横の階段を登って行くとここから景色は一変した。
荒廃したムードの漂う登りの開始。
先ずはロープの登り…そして次に現れたのが木の階段。
こんな箇所がいくつかあってまるでアスレチックみたいな雰囲気で楽しい
大岩の横の階段を登って行くとここから景色は一変した。
荒廃したムードの漂う登りの開始。
先ずはロープの登り…そして次に現れたのが木の階段。
こんな箇所がいくつかあってまるでアスレチックみたいな雰囲気で楽しい
しばらく行くと瑞牆山らしい巨岩が姿を現した。
この岩の右側を巻くようにして登っていく。
しばらく行くと瑞牆山らしい巨岩が姿を現した。
この岩の右側を巻くようにして登っていく。
岩場を過ぎ山頂近くになってくると次第に残雪が目立つようになってきた。
所々滑りやすい所もあるけど、山頂に進むにつれて残雪も深くなってきてザクザクといった感じで歩きやすくなってくる。
岩場を過ぎ山頂近くになってくると次第に残雪が目立つようになってきた。
所々滑りやすい所もあるけど、山頂に進むにつれて残雪も深くなってきてザクザクといった感じで歩きやすくなってくる。
【13:00 瑞牆山山頂 到着】
山頂直下の急な登りを、残雪に足を取られながらも何とか登りきり瑞牆山山頂に到着。
山頂には雪は無く、大きな岩が積み重なっているだけ
さっきまで曇り空だったのだが丁度いい具合に日も差してきて気持ちいい。
【13:00 瑞牆山山頂 到着】
山頂直下の急な登りを、残雪に足を取られながらも何とか登りきり瑞牆山山頂に到着。
山頂には雪は無く、大きな岩が積み重なっているだけ
さっきまで曇り空だったのだが丁度いい具合に日も差してきて気持ちいい。
山頂の一番端に陣取り休憩。
吹き付ける風は冷たいものの時折射す日差しが暖かい。
ここからは眼下にヤスリ岩が間近に見え、なかなか壮観な眺め。
ここで約30分休憩した
山頂の一番端に陣取り休憩。
吹き付ける風は冷たいものの時折射す日差しが暖かい。
ここからは眼下にヤスリ岩が間近に見え、なかなか壮観な眺め。
ここで約30分休憩した
【13:35 瑞牆山 出発】
ここからは先程来た道を戻って富士見平へと戻るだけ。
その後はのんびりと富士見平に戻ってきました。
←山頂出発直前、瑞牆山山頂から見えた金峰山
(ガスがかかってるのが残念)
【13:35 瑞牆山 出発】
ここからは先程来た道を戻って富士見平へと戻るだけ。
その後はのんびりと富士見平に戻ってきました。
←山頂出発直前、瑞牆山山頂から見えた金峰山
(ガスがかかってるのが残念)
【14:55 富士見平 到着】
富士見平に到着しトイレなどを済ませて早速大日小屋へと向かうことにした
←富士見平のテン場
広くて居心地よさそうなテン場
【14:55 富士見平 到着】
富士見平に到着しトイレなどを済ませて早速大日小屋へと向かうことにした
←富士見平のテン場
広くて居心地よさそうなテン場
【15:15 富士見平 出発】
と、その前に……今夜泊まる大日小屋はこの時期だけなのか小屋番さん不在。
ということでここでビールを調達。
後日他の方のブログを拝見したところ「ビールが売り切れだった」という事で、間一髪危ないところだった
【15:15 富士見平 出発】
と、その前に……今夜泊まる大日小屋はこの時期だけなのか小屋番さん不在。
ということでここでビールを調達。
後日他の方のブログを拝見したところ「ビールが売り切れだった」という事で、間一髪危ないところだった
【16:15頃 大日小屋(テン場) 到着】
到着したテン場は3〜4張程先客がいるだけでひっそりとしていた。
富士見平も良さ気だったけどあちらは混雑していたしやっぱりこっちまで足を伸ばして正解!
割と水平に整地されていて土も軟らかいので寝心地もよかった


【16:15頃 大日小屋(テン場) 到着】
到着したテン場は3〜4張程先客がいるだけでひっそりとしていた。
富士見平も良さ気だったけどあちらは混雑していたしやっぱりこっちまで足を伸ばして正解!
割と水平に整地されていて土も軟らかいので寝心地もよかった


この時期は陽が長いので、暗くなるギリギリまでゆっくりと夕食を楽しんだ。
陽が落ちると少し寒かったが、温かいスープなどで暖を取りながらのんびり過ごし、夜8時ごろに就寝。
それにしても上部のサイトに陣取ったので、トイレや水場が遠くてちょっと苦労した。
この時期は陽が長いので、暗くなるギリギリまでゆっくりと夕食を楽しんだ。
陽が落ちると少し寒かったが、温かいスープなどで暖を取りながらのんびり過ごし、夜8時ごろに就寝。
それにしても上部のサイトに陣取ったので、トイレや水場が遠くてちょっと苦労した。
【2日目】……【9:20テン場出発〜10:00大日岩分岐到着】
朝寝坊したために出発が遅くなってしまった
急いで出発し樹林帯の中の道を登り始めていくとすぐに残雪が姿を現した!!しかも鬱蒼と薄暗いせいか、残雪も少し凍結気味。
アイゼン着けてくればよかった……失敗したぁ><
そして残雪に覆われた分岐に到着。
ここから左手に少し行ったところに大日岩があるので、このまま岩の基部まで進み大日岩を登ることにした。
【2日目】……【9:20テン場出発〜10:00大日岩分岐到着】
朝寝坊したために出発が遅くなってしまった
急いで出発し樹林帯の中の道を登り始めていくとすぐに残雪が姿を現した!!しかも鬱蒼と薄暗いせいか、残雪も少し凍結気味。
アイゼン着けてくればよかった……失敗したぁ><
そして残雪に覆われた分岐に到着。
ここから左手に少し行ったところに大日岩があるので、このまま岩の基部まで進み大日岩を登ることにした。
←大日岩から見た金峰山(まだ雪がべったり付いている)
←大日岩から見た金峰山(まだ雪がべったり付いている)
←昨日登った瑞牆山とバックに八ヶ岳
←昨日登った瑞牆山とバックに八ヶ岳
←瑞牆山のアップ
登っている時は樹林帯然とした印象だったのに遠目で見ると岩々した山容。
←瑞牆山のアップ
登っている時は樹林帯然とした印象だったのに遠目で見ると岩々した山容。
大日岩の上は割と広くて開放的な雰囲気。
一番高い岩はちょっと勇気が無いと登れない感じなので諦めた
それでもほぼ頂上の岩の上で景色を見たり一服したりと充分に楽しんだ。
大日岩の上は割と広くて開放的な雰囲気。
一番高い岩はちょっと勇気が無いと登れない感じなので諦めた
それでもほぼ頂上の岩の上で景色を見たり一服したりと充分に楽しんだ。
と、こんな感じでここで1時間近くも遊び、身も心も充分に休息してから大日岩を降りた。
←大日岩からは昨晩泊まった大日小屋のテン場も見えた。
と、こんな感じでここで1時間近くも遊び、身も心も充分に休息してから大日岩を降りた。
←大日岩からは昨晩泊まった大日小屋のテン場も見えた。
【10:55 大日岩分岐出発】
大日岩を降り、ここからは取説片手にアイゼンを装着
つーか、練習してから来ようよ(*'∀')ノシ
それはともかくいよいよアイゼンデビューの瞬間w
【10:55 大日岩分岐出発】
大日岩を降り、ここからは取説片手にアイゼンを装着
つーか、練習してから来ようよ(*'∀')ノシ
それはともかくいよいよアイゼンデビューの瞬間w
樹林帯の中のアップダウンを繰り返して約1時間程歩くと、岩稜地帯に突入し『千代の吹き上げ』に到着。
その名の通りこの辺りは風が強く吹き付けていて寒い。
とりあえず大きな岩の陰で少し休憩することにした。
←金峰山山頂が近づいてきた
樹林帯の中のアップダウンを繰り返して約1時間程歩くと、岩稜地帯に突入し『千代の吹き上げ』に到着。
その名の通りこの辺りは風が強く吹き付けていて寒い。
とりあえず大きな岩の陰で少し休憩することにした。
←金峰山山頂が近づいてきた
【13:00頃 金峰小屋 到着】
小屋に到着し小屋前のベンチで休憩。
この頃には雲が随分と広がってきていて、日差しもなく少し肌寒い。
少し遅いお昼ご飯を食べたりしながらここで小1時間ほど休憩した。
←金峰山直下にある金峰小屋
【13:00頃 金峰小屋 到着】
小屋に到着し小屋前のベンチで休憩。
この頃には雲が随分と広がってきていて、日差しもなく少し肌寒い。
少し遅いお昼ご飯を食べたりしながらここで小1時間ほど休憩した。
←金峰山直下にある金峰小屋
【13:50 金峰小屋 出発】
なんだかんだとのんびりした後、いよいよ今日の目玉『金峰山』に出発
←小屋のベンチから見上げた金峰山山頂
見上げながらこの道のりの長さと雪にちょっとだけうんざりする
【13:50 金峰小屋 出発】
なんだかんだとのんびりした後、いよいよ今日の目玉『金峰山』に出発
←小屋のベンチから見上げた金峰山山頂
見上げながらこの道のりの長さと雪にちょっとだけうんざりする
【14:20 五丈岩 到着】
そしてやっとの思いで五丈岩に到着。
個人的にここは一番つらい区間だった。
何度も雪に足を取られてなかなか先に進めない。
登山道はジグザグにトレースがつけられていて登りやすいはずなんだけどな……体力不足かな?
ここの区間は金峰小屋泊の人が多いのか、空身で往復する人が多いみたいでその身軽さが恨めしい。
【14:20 五丈岩 到着】
そしてやっとの思いで五丈岩に到着。
個人的にここは一番つらい区間だった。
何度も雪に足を取られてなかなか先に進めない。
登山道はジグザグにトレースがつけられていて登りやすいはずなんだけどな……体力不足かな?
ここの区間は金峰小屋泊の人が多いのか、空身で往復する人が多いみたいでその身軽さが恨めしい。
←金峰山分岐
この辺りも気を抜くとずっぽりと雪を踏み抜く危険地帯w
←金峰山分岐
この辺りも気を抜くとずっぽりと雪を踏み抜く危険地帯w
【14:30 金峰山(2,599m) 到着】
五丈岩から5分ほど登って金峰山に到着。
金峰山山頂は風が強く寒いので、大きな岩と岩の間に挟まるような格好で休憩。
そしてこの旅のターニングポイント……山行スケジュールを変えるかどうかの決断を迫られることになった。
【14:30 金峰山(2,599m) 到着】
五丈岩から5分ほど登って金峰山に到着。
金峰山山頂は風が強く寒いので、大きな岩と岩の間に挟まるような格好で休憩。
そしてこの旅のターニングポイント……山行スケジュールを変えるかどうかの決断を迫られることになった。
どうやらここから先の大弛峠までは残雪がハンパ無く深くて実際途中で引き返してきた人もいたらしい
しかも時刻はもう15:00になろうとしているし、空模様もどんよりとしていて既に薄暗くなっている……さぁどうする?
しかし!今晩金峰小屋に泊まって明日またあのつらい登りを登ってくるのはイヤだっっ!
ということで私の心は決まった。予定通り大弛峠を目指そう!
どうやらここから先の大弛峠までは残雪がハンパ無く深くて実際途中で引き返してきた人もいたらしい
しかも時刻はもう15:00になろうとしているし、空模様もどんよりとしていて既に薄暗くなっている……さぁどうする?
しかし!今晩金峰小屋に泊まって明日またあのつらい登りを登ってくるのはイヤだっっ!
ということで私の心は決まった。予定通り大弛峠を目指そう!
【16:00 朝日岳(2,579m) 到着】
金峰山から1時間5分歩いて、やっと朝日岳に到着。
金峰山からここまでは残雪が深く股下までを踏み抜く事などしょっちゅう……
時には雪から這い上がれずにもがくこともあった。
【16:00 朝日岳(2,579m) 到着】
金峰山から1時間5分歩いて、やっと朝日岳に到着。
金峰山からここまでは残雪が深く股下までを踏み抜く事などしょっちゅう……
時には雪から這い上がれずにもがくこともあった。
枯木が目立つ登山道で休憩。
眼下に広がる下界には薄日も射してきていて、明るくなった景色に少し心が和んだ。
枯木が目立つ登山道で休憩。
眼下に広がる下界には薄日も射してきていて、明るくなった景色に少し心が和んだ。
【16:55 朝日峠 到着】
朝日岳から下りきったコルにはいくつか道標らしき物がありどちらに進んでいいのか分からずにここで少し迷う。
←明確な道標がない朝日峠
北へ向かうと廻目平へ抜けてしまうので直進して急登を登る
【16:55 朝日峠 到着】
朝日岳から下りきったコルにはいくつか道標らしき物がありどちらに進んでいいのか分からずにここで少し迷う。
←明確な道標がない朝日峠
北へ向かうと廻目平へ抜けてしまうので直進して急登を登る
その後は何とか急登を登りきり大弛峠へ向けてだらだらと下っていった。依然踏み抜きが多くなかなか先に進まない。
そんな感じで樹林帯の中を歩き、辺りにガスも漂い始めて心細くなった頃、やっと大弛峠に到着。
その後は何とか急登を登りきり大弛峠へ向けてだらだらと下っていった。依然踏み抜きが多くなかなか先に進まない。
そんな感じで樹林帯の中を歩き、辺りにガスも漂い始めて心細くなった頃、やっと大弛峠に到着。
【17:50 大弛峠 到着】
CTを1時間ほどオーバーして大弛峠に到着。
金峰山を出発する時に予想していた通り、到着が18:00近くになってしまった。
しかしここで誤算が!!
私のイメージでは大弛峠は車道に隣接しているという事もあって何となく下界に下りるような気分で来たのに……
今晩は予想外の雪上キャンプかよ!
←雪に埋もれひっそりとした幕営地
【17:50 大弛峠 到着】
CTを1時間ほどオーバーして大弛峠に到着。
金峰山を出発する時に予想していた通り、到着が18:00近くになってしまった。
しかしここで誤算が!!
私のイメージでは大弛峠は車道に隣接しているという事もあって何となく下界に下りるような気分で来たのに……
今晩は予想外の雪上キャンプかよ!
←雪に埋もれひっそりとした幕営地
←大弛峠のトイレ
小屋のトイレは使用不可
←大弛峠のトイレ
小屋のトイレは使用不可
←雪に埋没した大弛峠のゲート

そしてこの夜、雪を踏み抜きまくって体力を使い果たしてしまった事と雪上キャンプの寒さから風邪気味になってしまい
翌朝泣く泣く大弛峠から敗退することになりました。
1
←雪に埋没した大弛峠のゲート

そしてこの夜、雪を踏み抜きまくって体力を使い果たしてしまった事と雪上キャンプの寒さから風邪気味になってしまい
翌朝泣く泣く大弛峠から敗退することになりました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2955人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら