ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 394292
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

軍刀利神社で富士を愛でる〜陣馬山〜生藤山〜三国山〜軍刀利元社〜浅間峠

2014年01月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:31
距離
16.7km
登り
1,451m
下り
1,368m

コースタイム

7:41陣馬高原バス亭〜8:00陣馬山登山口〜9:00陣馬山〜9:27和田峠〜10:12醍醐丸〜11:19連行峰〜11:36茅丸〜11:52生藤山〜12:01三国山〜12:14軍刀利神社元社〜13:22熊倉山〜14:04栗坂峠〜14:13浅間峠〜15:12上川乗バス停
天候 晴れ、快晴!!
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:中央線高尾駅下車、西東京バス陣馬高原下バス停下車
帰り:西東京バス上川乗バス停乗車〜武蔵五日市駅下車
コース状況/
危険箇所等
関東ふれあいの道を歩きますが、この山域はやせ尾根多し、注意して歩くのは言うまでもありません。
熊倉山を過ぎると、若干ですが残雪が残り凍結箇所もあり。

そのほかは快適に歩けます。
本日は地元の駅を始発で出発
2014年01月12日 21:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:30
本日は地元の駅を始発で出発
7:30に、陣馬高原下バス停に到着
2014年01月12日 21:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:39
7:30に、陣馬高原下バス停に到着
気温マイナス5℃
2014年01月12日 21:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:39
気温マイナス5℃
案内板も充実
2014年01月12日 21:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:39
案内板も充実
おなじみの関東ふれあいの道
今回陣馬山以降は、この道を進みます。
2014年01月12日 21:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:39
おなじみの関東ふれあいの道
今回陣馬山以降は、この道を進みます。
はじめは車道歩き
2014年01月12日 21:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:39
はじめは車道歩き
傍らに不動明王。
道中の無事を祈願
2014年01月12日 21:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:39
傍らに不動明王。
道中の無事を祈願
朝日が昇ってるようだ
2014年01月12日 21:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:39
朝日が昇ってるようだ
結構な距離、車道をあるく
2014年01月12日 21:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:39
結構な距離、車道をあるく
陣馬山登山口
2014年01月12日 21:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:39
陣馬山登山口
約2Km弱の道のり
2014年01月12日 21:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:39
約2Km弱の道のり
新ハイキングコースのようです
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:38
新ハイキングコースのようです
最初は平坦道、このようにぬかるみもありましたが、凍ってはいませんでした
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:38
最初は平坦道、このようにぬかるみもありましたが、凍ってはいませんでした
橋を渡り
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:38
橋を渡り
沢と並行に
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:38
沢と並行に
ここから右に折れると登りです
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:38
ここから右に折れると登りです
さぁ登る!
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:38
さぁ登る!
尾根への急登をジグザグに
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:38
尾根への急登をジグザグに
途中、小規模ながら岩場も
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:38
途中、小規模ながら岩場も
朝陽が差し込んできた!
良い天気でありますように
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 21:38
朝陽が差し込んできた!
良い天気でありますように
尾根に出ました。
非常に広くて防火帯のよう
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:38
尾根に出ました。
非常に広くて防火帯のよう
気持ちよく歩けます
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:38
気持ちよく歩けます
次第に尾根が狭くなってきた
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:38
次第に尾根が狭くなってきた
緩く、長い登りになる
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:38
緩く、長い登りになる
霜柱
太い!
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:38
霜柱
太い!
杉林の中の急登に入る
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:38
杉林の中の急登に入る
薄暗い急登
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:38
薄暗い急登
突然明るく開けました。
山腹の巻き道に出た
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:38
突然明るく開けました。
山腹の巻き道に出た
さぁ陣馬山頂を目指す!
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:38
さぁ陣馬山頂を目指す!
霜が目立ってきた
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:38
霜が目立ってきた
左へ折れます
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:38
左へ折れます
わかりにくいが、凍ってます
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:38
わかりにくいが、凍ってます
陽が差す山頂直下
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:38
陽が差す山頂直下
気持ちよく登る
山頂は目の前
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:38
気持ちよく登る
山頂は目の前
いきなり目に飛び込んできたのが
富士山でした
2014年01月12日 21:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/12 21:38
いきなり目に飛び込んできたのが
富士山でした
茶店は開いてはいるが、客は居ません。
ハイカーはたくさんいました
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
茶店は開いてはいるが、客は居ません。
ハイカーはたくさんいました
どど〜ん!と富士の御山
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/12 21:37
どど〜ん!と富士の御山
ご立派な山頂標識
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 21:37
ご立派な山頂標識
これもご立派!!
そういえば今年は午年だ
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/12 21:37
これもご立派!!
そういえば今年は午年だ
北東方面の眺望
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
北東方面の眺望
八ヶ岳か??
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 21:37
八ヶ岳か??
先を急ぐ!
まずは和田峠へ
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
先を急ぐ!
まずは和田峠へ
ここからはこの道をたどります
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
ここからはこの道をたどります
陣馬からの下山は、長い長い階段
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
陣馬からの下山は、長い長い階段
柔らかい日差しの中を、ここまでは快調にすすむ
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
柔らかい日差しの中を、ここまでは快調にすすむ
ボケましたが、和田峠
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
ボケましたが、和田峠
甲州裏街道、だそうで
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
甲州裏街道、だそうで
一瞬通行止め?と思ったが
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
一瞬通行止め?と思ったが
登山道はだいじょぶだ
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
登山道はだいじょぶだ
林道を数分進み
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
林道を数分進み
生藤山への登山道へ
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
生藤山への登山道へ
いきなりの急登
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
いきなりの急登
祠有り
またまた神頼み(笑)
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
祠有り
またまた神頼み(笑)
川苔までは10Kmあまり
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 21:37
川苔までは10Kmあまり
平坦道を過ぎれば
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
平坦道を過ぎれば
ずっと先まで続く急登が待ち構えている
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
ずっと先まで続く急登が待ち構えている
この繰り返しです。
キツイ!!
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:37
この繰り返しです。
キツイ!!
まずは醍醐丸へ
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
まずは醍醐丸へ
醍醐丸へは急登に次ぐ急登
2014年01月12日 21:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:37
醍醐丸へは急登に次ぐ急登
尾根道をひたすら
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
尾根道をひたすら
階段(の名残)を登り
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
階段(の名残)を登り
あえて巻き道は選択しない!
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:36
あえて巻き道は選択しない!
標識が見える
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
標識が見える
醍醐丸につきました
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
醍醐丸につきました
次は、茅丸を経て生藤山
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
次は、茅丸を経て生藤山
ここまでほ眺望なし
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
ここまでほ眺望なし
木漏れ日の中、気温が上がってきた!
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
木漏れ日の中、気温が上がってきた!
登ったり
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
登ったり
下ったり
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
下ったり
また巻き道の表示
行く手に階段も
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
また巻き道の表示
行く手に階段も
岩岩のやせ尾根をビビリながら(笑)
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
岩岩のやせ尾根をビビリながら(笑)
階段は無用だと思うのだが?
と余計なことを言いながら登る
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
階段は無用だと思うのだが?
と余計なことを言いながら登る
大岳山の特徴有るピーク
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:36
大岳山の特徴有るピーク
岩場だ!
ここは長かった!
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:36
岩場だ!
ここは長かった!
広くて2〜3m、狭いところで1mくらいのやせ尾根が
延々続きます
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:36
広くて2〜3m、狭いところで1mくらいのやせ尾根が
延々続きます
川苔まで4Km弱
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
川苔まで4Km弱
左は奈落の谷です。
雑木林
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
左は奈落の谷です。
雑木林
両手両足を使ってかじりつきます
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:36
両手両足を使ってかじりつきます
写真は、陽が差していて気持ちよさそうですが
風が強くなってきたので、結構寒い
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
写真は、陽が差していて気持ちよさそうですが
風が強くなってきたので、結構寒い
いくら歩いても距離が変わらない気がするが(笑)
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
いくら歩いても距離が変わらない気がするが(笑)
山腹を巻き
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
山腹を巻き
階段をぶつぶつ言いながら
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
階段をぶつぶつ言いながら
狭い尾根は足早に
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
狭い尾根は足早に
風が止み、快適に進む
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
風が止み、快適に進む
森は貯水池なんだよね
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
森は貯水池なんだよね
??さっきは4kM弱だったみたいだが?
見間違いか?
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
??さっきは4kM弱だったみたいだが?
見間違いか?
富士が見守ってくれている
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:36
富士が見守ってくれている
雪がちらほら
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
雪がちらほら
東京都に再び入る。
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
東京都に再び入る。
ベンチ有り
眺望なし
標識は見あたらないが、たぶん連行峰です
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
ベンチ有り
眺望なし
標識は見あたらないが、たぶん連行峰です
生藤山まで1Kmを切った!
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
生藤山まで1Kmを切った!
こういう道は大歓迎(笑)
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/12 21:36
こういう道は大歓迎(笑)
川乗まで6Km弱
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
川乗まで6Km弱
この上が茅丸山頂
当然登る!
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
この上が茅丸山頂
当然登る!
緩い登りのあとは
2014年01月12日 21:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:36
緩い登りのあとは
階段。。。。
すでに心は折れているが、足が止まらない
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
階段。。。。
すでに心は折れているが、足が止まらない
茅丸山頂につきました
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
茅丸山頂につきました
一応この山域の最高峰です。
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:35
一応この山域の最高峰です。
山がある街がうらやましい
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:35
山がある街がうらやましい
生藤山へ
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
生藤山へ
向こうに待ち受けるのは垂直の岩場
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
向こうに待ち受けるのは垂直の岩場
と思ったらちゃんとジグザグの踏み跡有り(笑)
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
と思ったらちゃんとジグザグの踏み跡有り(笑)
生藤山に到着
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:35
生藤山に到着
私の住む街には山がありません。
うらやまし。。。
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
私の住む街には山がありません。
うらやまし。。。
生藤山の三角点
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
生藤山の三角点
山頂からの富士
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/12 21:35
山頂からの富士
次の目的地へ
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
次の目的地へ
三国山を目指す
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
三国山を目指す
尾根道を下り〜登り
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
尾根道を下り〜登り
三国山に着きました
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
三国山に着きました
標識がかなり充実しており、道迷いの心配もなし
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
標識がかなり充実しており、道迷いの心配もなし
富士は、何度撮っても
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/12 21:35
富士は、何度撮っても
飽きませんねぇ
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/12 21:35
飽きませんねぇ
川苔まで6Kmを切りました
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
川苔まで6Kmを切りました
今日の一番の目的、軍刀利元社へ
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
今日の一番の目的、軍刀利元社へ
かすかにに見える、三国峠への階段
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
かすかにに見える、三国峠への階段
足が幾度か止まる
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
足が幾度か止まる
ついたぞ!
軍刀利神社元社
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:35
ついたぞ!
軍刀利神社元社
おおきな大きなクリスマスツリーも健在だった
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 21:35
おおきな大きなクリスマスツリーも健在だった
これから富士を撮りまくる!
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:35
これから富士を撮りまくる!
ススキにピントが合ってしまった(汗)
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
ススキにピントが合ってしまった(汗)
雲が漂う富士
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 21:35
雲が漂う富士
いかにも霊峰という雰囲気
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:35
いかにも霊峰という雰囲気
北斎なら、どんなふうに描いたのだろう。。
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
北斎なら、どんなふうに描いたのだろう。。
なんか、富士がとてつもなく遠くにあるように思える
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
なんか、富士がとてつもなく遠くにあるように思える
お腹が空いたので、ご飯です
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:35
お腹が空いたので、ご飯です
神様に失礼し
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
神様に失礼し
BiGな富士を眺めながら、BIGなカップヌードルを食す
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 21:35
BiGな富士を眺めながら、BIGなカップヌードルを食す
merryさんの構図をパクろうと思ったが
失敗。。
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 21:35
merryさんの構図をパクろうと思ったが
失敗。。
一番良いロケーションで食べる
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
一番良いロケーションで食べる
右の、遙か彼方のとんがりはなんという??
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:35
右の、遙か彼方のとんがりはなんという??
下山モードにはいる。
笹尾根づたいに熊倉山へ
2014年01月12日 21:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:35
下山モードにはいる。
笹尾根づたいに熊倉山へ
この階段で実は2度滑った
2014年01月12日 21:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:34
この階段で実は2度滑った
熊倉山到着
ぐちゃぐちゃに泥濘状態
2014年01月12日 21:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:34
熊倉山到着
ぐちゃぐちゃに泥濘状態
浅間峠を目指します
2014年01月12日 21:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:34
浅間峠を目指します
先はまだ長い
2014年01月12日 21:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:34
先はまだ長い
ここから先も登ったり下ったり
2014年01月12日 21:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:34
ここから先も登ったり下ったり
この辺から雪が目立つようになり、凍ってる箇所もちらほら
2014年01月12日 21:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:34
この辺から雪が目立つようになり、凍ってる箇所もちらほら
川乗まで4Km弱
2014年01月12日 21:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:34
川乗まで4Km弱
まだ正月の不摂生が祟ってるか??
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
まだ正月の不摂生が祟ってるか??
それでも落ち葉道を快調に進む
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
それでも落ち葉道を快調に進む
栗坂峠に到着
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
栗坂峠に到着
こんな風情のある標識もあり
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
こんな風情のある標識もあり
浅間峠は近い
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
浅間峠は近い
まだまだ登るぞ!
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
まだまだ登るぞ!
まだまだ下る!
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
まだまだ下る!
浅間峠、到着!
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
浅間峠、到着!
関東ふれあいの道もひとまず終わり
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
関東ふれあいの道もひとまず終わり
年季の入った古い道標
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:33
年季の入った古い道標
この先は、日原峠を経て土俵岳方面
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
この先は、日原峠を経て土俵岳方面
上野原に続く稜線の中間点です
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
上野原に続く稜線の中間点です
小休止して、最後の関門だ!
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
小休止して、最後の関門だ!
バス停への下山道
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
バス停への下山道
実はこの道が一番嫌だった(笑)
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
実はこの道が一番嫌だった(笑)
なにしろ階段が多く
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
なにしろ階段が多く
登りには、できれば使いたくない
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
登りには、できれば使いたくない
慎重に下るが、
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
慎重に下るが、
こう言うのを見ると急ぎたくなる
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
こう言うのを見ると急ぎたくなる
橋だ。。。
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
橋だ。。。
以前来たときは落ちかけていたが、掛け替えられていました
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
以前来たときは落ちかけていたが、掛け替えられていました
登山道の終点につきました
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
登山道の終点につきました
上川乗バス停を目指します。
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
上川乗バス停を目指します。
しばらく車道
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
しばらく車道
わたしのふるさと、檜原村です。
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 21:33
わたしのふるさと、檜原村です。
秋川にかかる橋も新しくなっていた
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
秋川にかかる橋も新しくなっていた
正しくは”あきがわ”でしょう
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 21:33
正しくは”あきがわ”でしょう
その昔、川遊びをした秋川
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
その昔、川遊びをした秋川
上川乗バス停に到着
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
上川乗バス停に到着
とたんにバスが来ました!
あわてて乗り込み。
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
とたんにバスが来ました!
あわてて乗り込み。
五日市の駅
2014年01月12日 21:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 21:33
五日市の駅
人目もはばからず、安堵の儀式
2014年01月12日 21:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/12 21:32
人目もはばからず、安堵の儀式
乗換駅の拝島駅からの富士山と夕日
2014年01月12日 21:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/12 21:39
乗換駅の拝島駅からの富士山と夕日

感想

今年の干支は午でございます。

我が家にも午年の年男がおりますが、そんなこととは何のカンケーもなく、ただ富士を拝むことのみを目的に、いままでで一番のロケーションだった生藤山先の軍刀利神社に出かけました。

だた行くのもつまらないので、陣馬山から浅間峠までの縦走を計画しました。

地元駅を始発で出発、中央線高尾駅に7時前につきました。
バスは臨時便が出ており、予定より少々早く陣馬高原下バス停に到着。

ハイカーはとにかく多し!
普段歩いている奥武蔵とは比較対象にもならない。
さすがメジャーな裏高尾山域です。

はじめは車道歩き、十数分で陣馬山登山口です。

尾根を目指して杉林〜山腹を急登。
尾根の終点から山頂直下は朝日が赤く差し込み、空を見上げると快晴!

陣馬山山頂は十数人のハイカーが思い思いに写真を撮り、談笑し、賑わっていました。
おなじみのモニュメントも天高く頭を屹立させ、存在感ありすぎ(笑)

アマチュア無線のチームがビール片手に、交信を楽しんでました。

富士が大きい。。。
やっぱ日本一だ。。。

足早に和田峠から関東ふれあいの道をたどります。

とにかくアップダウンを無数に繰り返す登山道。
地図を確認。
醍醐丸〜連行峰〜茅丸と、これ以外にいくつのピークを乗り越えていくのか??

よ〜〜し今日はピークハンターと化すのだぁ!!

すれ違うハイカーも多く、譲ったり譲られたり。
生藤山直下の岩場では女性ハイカーとすれ違いました。

2人組。
お一人がなかなか下る勇気を出せず。
こんな時は励ますべきかべかざるか。。。。

待っていても時間が経つだけなので、近くに行って「落ちないからだいじょぶ!!」と言ってやると、意を決したのか下り始めます。
かかとをつくとズズっと滑る、だからつま先から降りる意識を、などと、大げさに。

途中からロープで確保してあげましたが、お節介だっただろうか???

確かにほぼ垂直でザレている箇所もあり、滑りやすいのだが、鎖とかロープとか付けないんだろか??
などと思いつつ、山頂へ。

ありがとうの声を失礼ながらおしりで受け止め、生藤山山頂に立ちました。
山頂ではハイカー2〜3組がランチ中でした。

ここでも富士が存在感独り占め。

景色を楽しんではいられない、次の目標三国山へ。

山頂はすでに泥濘状態で、ベンチを使う人も皆無です。
写真を撮り、足早に三国峠を目指します。

下り階段を経て三国峠、急登を経て軍刀利神社元社につきました。



久しぶりだ。



その昔、北条方の狼藉により社が焼失してしまい、現代になって石造りの小さな社が建てられたそうです。
軍刀利とは、戦の神様。
グンダリ、と読みます。
密教の神様、確か高野山の曼荼羅にも描かれていたように記憶しています。

おおきなおきな、クリスマスツリーのような杉の木も健在。
ただ先客が好位置に座っていて、その横のベンチに陣取らざるを得ず。

数分して先客が行ってしまったので、独占で富士を拝めることができました。
至福の時(笑)

ぼ〜〜〜っとしながら富士を眺める。
すばらしいの一言。
なんにも言葉が見つからない。

超然、という表現もどこか陳腐に聞こえます。

シャリバテに気がつき、いそいそと支度を。
例によってカップヌードルです。

merryさん、構図をパクろうとしましたが、会えなく失敗しました(汗)

コーヒーを入れ一息。
またまたぼ〜〜〜〜〜〜〜っと富士を眺める。
気がつくと45分経過し、超特急で下山モードに入ります。

目指すは熊倉山〜栗坂峠を経て浅間峠へ。
笹尾根を再びアップダウンします。

熊倉山を過ぎると残雪(っていうんだろか?)が目立つため、凍結箇所があります。
慎重に下る。

アップダウンはもういい、と思ったとたん、浅間峠に飛び出ました。

長い長い笹尾根の中間点に位置し、土俵岳や日原バス停、上野原に通じる分岐でもあります。
小休止後、最終難関と自分で思っている、バス停に通じる下山道を下ります。

最初、ここを降りる際、登りには使いたくないなと思ったものです。
とにかく階段が多い。
ゆっくり下ります。

下山口につきました。
バス停まで車道数分。

約1年前にもレコしましたが、両親が檜原村出身です。
小学校低学年の頃まで、夏休みはここで川遊びをしたりしました。
祖父母もまだ健在で、兄弟3人で2週間ほど滞在し、川遊びばかりやっていたものです。

その祖父母ももう二人とも故人になり、両親も埼玉に居を構えて久しいので、かつ自分も高学年になると檜原には行かなくなり、当然足が遠のく結果になりました。

山を始めてから何となく、もしかしたら檜原あたりにも足を伸ばす事もあるんだろなぁ。。などと思ってました。
両親も当然年を取り、墓参りくらいしか縁がなくなってます。

今回訪れるに当たって、両親にも「檜原に下山するから」と一応伝えましたが「ふ〜〜〜〜ん」としか返ってこず。。

でもまぁ、山腹にへばりつくように立つ家々や、つづら折りの道、山に囲まれた狭い空を見ると、懐かしくもあり。
でも実際この場所に暮らすとなると、色々大変なんだろなぁ、車の運転が嫌いな自分なんかどこにも出かけないだろなぁ、などと考えます。

バス亭につくと、ほぼ同時に臨時便が来ました。
乗り込み、風景を眺めながらウトウト。

五日市駅で電車に乗り込み、お約束のバナナカステラ&今回はニューフェイス「えびすかぼちゃとあずきあん入りどら焼き」を人目もはばからずパクつきます。

乗換駅の拝島駅、駅舎から見事な富士が見えるのを思い出し、電車を一本遅らせて、夕日とツーショットの富士を撮影。

非常に満足気味に、帰路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1146人

コメント

journeyさん、こんばんは^^
今回は陣馬・高尾方面でしたか〜
和田峠から生藤山の道はわたしも一度だけ歩いたことがありますが、尾根の具合がとても好みの感じで、楽しく歩いたのを覚えています。

カップめん撮りは意外と難しいです。笑
journeyさんのはBIGサイズでなおさら…^^ でも、美味しそ〜な感じは出ておりますよ。

それにしても、富士山が美しいですね…!
青空の下、富士山を愛でることができて良かったですね^^♪

お疲れさまでした〜!
2014/1/13 21:59
merryさんコメントありがとうございます!!Re: journeyさん、こんばんは^^
今回ちょっと浮気して、裏高尾から富士を眺めに行きました。

merryさんも以前歩かれたのですね、おっしゃるとおりすごく楽しくて、またまた歌ってしまいました(笑)

カップヌードルはお湯を入れた後に撮影したので、重くて手が震えてしまい、富士をバックに出来ませんでした。。
それでも富士は何にも言わず、まるで空に浮かんでるようで。

それにしても奥武蔵と違い、明らかにハイカーの数が多くて最初は戸惑いました。
まるで都会に出てきた田舎者のようでした(笑)

merryさんは次回どの辺を歩かれるんでしょう??
ご活躍を期待してます!!

ありがとうございました〜〜
2014/1/13 22:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら