ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4032629
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

ロックガーデン〜最高峰〜岡本梅林

2022年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:29
距離
21.7km
登り
1,593m
下り
1,568m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
1:15
合計
7:30
8:47
6
9:07
9:09
10
9:32
9:32
6
9:38
9:43
5
9:48
9:48
5
9:53
9:53
9
10:02
10:02
18
10:20
10:21
13
10:34
10:35
7
10:42
10:44
36
11:20
11:23
5
11:28
11:51
10
12:01
12:01
4
12:05
12:06
2
12:08
12:08
27
12:35
12:37
3
12:40
12:42
12
12:54
12:54
5
12:59
12:59
23
13:22
13:23
8
13:31
13:31
6
13:37
13:37
6
13:43
13:43
12
13:55
13:58
6
14:04
14:04
18
14:22
14:30
3
14:33
14:34
4
14:38
14:38
14
14:52
14:52
9
15:01
15:01
17
15:18
15:32
14
15:46
15:46
4
15:50
15:56
21
16:17
阪急電車岡本駅
最高峰で昼食タイム。
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急芦屋川駅
阪急岡本駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし。黒岩谷西尾根は最高峰手前の小コルへ下る北斜面に積雪あり。
その他周辺情報 岡本駅前には小洒落た洋菓子屋などがあるようです。
滝の茶屋。来るのは初めて。
2022年02月26日 09:05撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 9:05
滝の茶屋。来るのは初めて。
高座の滝。ずっと「たかくら」の滝だと思ってました。藤木九三のレリーフが見つけられなかったのですが、今見たら写ってますね…
2022年02月26日 09:08撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 9:08
高座の滝。ずっと「たかくら」の滝だと思ってました。藤木九三のレリーフが見つけられなかったのですが、今見たら写ってますね…
荒地山の岩場
2022年02月26日 09:39撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 9:39
荒地山の岩場
風吹岩
2022年02月26日 09:41撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 9:41
風吹岩
さくら猫(去勢済みの印に耳に切欠きを入れた地域猫を、桜の花弁に見立ててそう呼ぶそうです)。こんなところに…
2022年02月26日 09:41撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 9:41
さくら猫(去勢済みの印に耳に切欠きを入れた地域猫を、桜の花弁に見立ててそう呼ぶそうです)。こんなところに…
東おたふく山の気持ち良い草原の道
2022年02月26日 10:25撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 10:25
東おたふく山の気持ち良い草原の道
渡渉地点
2022年02月26日 10:47撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 10:47
渡渉地点
若芽が鮮やかで美しい。
2022年02月26日 10:53撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 10:53
若芽が鮮やかで美しい。
真っ二つの岩。
2022年02月26日 10:55撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 10:55
真っ二つの岩。
週明けの残雪。もっと雪があるとこのルートはスリリングかも。
2022年02月26日 10:58撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 10:58
週明けの残雪。もっと雪があるとこのルートはスリリングかも。
ロープ場その1。
2022年02月26日 11:04撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 11:04
ロープ場その1。
ロープ場その2。なくても何とかなりますがザレ場なのであると安心。
2022年02月26日 11:06撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 11:06
ロープ場その2。なくても何とかなりますがザレ場なのであると安心。
朽ちかけ、埋もれかけの階段。
2022年02月26日 11:09撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 11:09
朽ちかけ、埋もれかけの階段。
一軒茶屋に出ます。右が七曲り、左が今登って来た黒岩谷西尾根。左は知らないと見落としそう。
2022年02月26日 11:20撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 11:20
一軒茶屋に出ます。右が七曲り、左が今登って来た黒岩谷西尾根。左は知らないと見落としそう。
トイレ前の残雪はこのくらい。
2022年02月26日 11:21撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 11:21
トイレ前の残雪はこのくらい。
最高峰は雪が解けて足元どろどろ。ここまでの登山道も山頂からの雪解け水がちょろちょろ流れてました。
2022年02月26日 11:28撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 11:28
最高峰は雪が解けて足元どろどろ。ここまでの登山道も山頂からの雪解け水がちょろちょろ流れてました。
ガーデンテラス方面。
2022年02月26日 11:42撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 11:42
ガーデンテラス方面。
トイレから東屋までのコンクリート道。アイスバーンがこの陽気で融けかけて無茶苦茶滑ります。下りはここだけ軽アイゼン履きました。
2022年02月26日 12:05撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 12:05
トイレから東屋までのコンクリート道。アイスバーンがこの陽気で融けかけて無茶苦茶滑ります。下りはここだけ軽アイゼン履きました。
七曲りの崩落個所。
2022年02月26日 12:12撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 12:12
七曲りの崩落個所。
本庄堰堤。堤高19m、堤長81mの大迫力。
2022年02月26日 12:38撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 12:38
本庄堰堤。堤高19m、堤長81mの大迫力。
本庄橋跡。左の字が「本」に見えるのですが、その右にあるのは何でしょう… 左から右に横書きではないでしょうし。
2022年02月26日 12:41撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 12:41
本庄橋跡。左の字が「本」に見えるのですが、その右にあるのは何でしょう… 左から右に横書きではないでしょうし。
なぜかここだけ凍結
2022年02月26日 13:05撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 13:05
なぜかここだけ凍結
住吉道。右下は住吉川。歩きやすい良い道です。
2022年02月26日 13:10撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 13:10
住吉道。右下は住吉川。歩きやすい良い道です。
「見てやって下さい」という言い方がなんかいいですね。
2022年02月26日 13:19撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 13:19
「見てやって下さい」という言い方がなんかいいですね。
「右有馬道」の道標。1938年の阪神大水害で流されて70年ぶりに発見されたのだとか。
2022年02月26日 13:20撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 13:20
「右有馬道」の道標。1938年の阪神大水害で流されて70年ぶりに発見されたのだとか。
七兵衛山頂上。登山道から外れているので地味な隠れピーク的存在かと思いきや、狭いながらしっかり整備されたスペースでした。展望もなかなか。
2022年02月26日 14:02撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 14:02
七兵衛山頂上。登山道から外れているので地味な隠れピーク的存在かと思いきや、狭いながらしっかり整備されたスペースでした。展望もなかなか。
雌池。近くの高台から見下ろしたところ。
2022年02月26日 14:20撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 14:20
雌池。近くの高台から見下ろしたところ。
そばの崩落箇所。
2022年02月26日 14:24撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 14:24
そばの崩落箇所。
横ノ池。
2022年02月26日 14:32撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 14:32
横ノ池。
登山道わきの広場から。
2022年02月26日 15:05撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 15:05
登山道わきの広場から。
保久良の梅林はまだ早いようでしたが、それでもちらほらと。
2022年02月26日 15:23撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 15:23
保久良の梅林はまだ早いようでしたが、それでもちらほらと。
保久良神社。鳥居の向こうは海が陽光を反射して明るいです。
2022年02月26日 15:31撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 15:31
保久良神社。鳥居の向こうは海が陽光を反射して明るいです。
十二支の石像。ちょっとゆるキャラ風。私は好きです。
2022年02月26日 15:32撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 15:32
十二支の石像。ちょっとゆるキャラ風。私は好きです。
2022年02月26日 15:33撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 15:33
2022年02月26日 15:33撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 15:33
燈籠「灘の一つ火」
2022年02月26日 15:34撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 15:34
燈籠「灘の一つ火」
白滝枝垂れという品種だそうです。枝が鮮やかな緑の個体があり、白い花が映えます。
2022年02月26日 15:50撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 15:50
白滝枝垂れという品種だそうです。枝が鮮やかな緑の個体があり、白い花が映えます。
六甲山麓の高低差を活かして、宏大ではないのに変化に富んだよい公園です。
2022年02月26日 15:54撮影 by  F-02L, FUJITSU
2/26 15:54
六甲山麓の高低差を活かして、宏大ではないのに変化に富んだよい公園です。
岡本南公園(桜守公園)。梅は咲いたか桜はまだかいな、ですね。季節になったらまた来ましょう。
2022年02月26日 16:11撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 16:11
岡本南公園(桜守公園)。梅は咲いたか桜はまだかいな、ですね。季節になったらまた来ましょう。
もとは桜博士・笹部新太郎の邸宅だったそうで、この門扉はその時のものでしょうか。
2022年02月26日 16:13撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
2/26 16:13
もとは桜博士・笹部新太郎の邸宅だったそうで、この門扉はその時のものでしょうか。

装備

個人装備
長袖シャツ フリース ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 軽アイゼン ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル

感想

 人が多そうで避けていた六甲の鉄板コースを比較的空いていそうな寒い季節のうちに登る計画第2弾、ロックガーデン中央稜−最高峰−岡本梅林公園、を歩いてきました。今週ニュース記事で岡本梅林公園が見頃だとやっていたので。

 出発が遅れたこともあって芦屋川駅から雨ヶ峠まではずっと誰かの後ろを歩いていた気がします。東おたふく山に向かうと途端に人が減ります。草原の中の登山道は爽快です。
 土樋割峠から渡渉して未踏の黒岩谷西尾根へ。細い尾根道ながら左右に立ち木が多いので恐怖感はないです。ただ雪があるときは注意が必要かも。人を避けて真っ直ぐ最高峰に向かいたいときはいいですね。蛇谷北山コースは石宝殿からちょっと歩くので。

 下りは七曲りを選択。崩落があってから来るのは初めてです。まだ登ってくる人の方が多く、道幅はすれ違いには支障なく快調に歩けます。新しくできた迂回路だけはすごい急階段の細道でしたが。
 つとめて登りと同じ道を避け、出来れば未踏の道を歩くべく、雨ヶ峠で住吉道へ。黒五谷、打越峠、横池を経由して再び風吹岩に到着。ここからは金鳥山・本庄山コースで岡本へ。よく整備された歩きやすい道でした。あんまりすいすい歩けるので本庄山三角点も金鳥山もいつの間にか通り過ぎてしまいました…

 本日のもう一つのイベント保久良神社と岡本梅林公園の梅を楽しんで、ついでに桜の季節になったらまた来るため桜守公園の位置を確かめて岡本駅で阪急電車に乗りました。

 有名なロックガーデンと金鳥山・本庄山コース、それに七曲りから雨ヶ峠までの魚屋道未踏区間も歩けて充実の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
道畔谷東尾根・荒地山・大谷乗越・十文字山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
瑞宝寺谷西尾根から六甲最高峰そして黒岩谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら