記録ID: 404495
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂山荘から丸山 富士山がうっすらと見えるほど快晴。アルミわかんで遊んできた(^o^)
2014年02月07日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 383m
- 下り
- 380m
コースタイム
9:00ロープウェイ乗車ー9:30西穂高口下車9:40−10:50西穂山荘11:10−11:30西穂丸山ー11:50西穂山荘13:30−14:15西穂高口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはロープウェイ西穂高口にあります。 危険箇所なし 雪が締まっていてアイゼンが効いて歩き易い 暖冬だからなのか、雪の量が少ないです。 西穂山荘から丸山まで、ハイマツ、岩が露出しています。 朝締まっている雪が午後はかなりゆるんでいました。 スノーシューかワカンがあると西穂山荘周辺を散策できて楽しい。 ヒップそりがあれば、同様に坂を滑ることができるのでかなり遊べる。 下山後の温泉は中崎山荘がきれいでお勧め |
写真
感想
3月、4月、5月、9月と経験したので、厳冬期の2月の西穂丸山までを経験したかったのと、来月天狗岳に誘われたので気合いを入れるために歩いてきました。
写真のコメント欄に書いていますが、これが2月かと思うほどに雪が少ないのが印象的でした。
ここまで暖かいとありがたいですが、心配になります。地球変動か・・・?(笑)
平日の悪天候の合間の晴れ日だったからか、登る人も下りてくる人も少なかったです。
お陰で静かな山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2184人
いい天気で何よりでしたね。笠をバックにした写真GOODですね(^^)
では、来月の天狗岳よろしくお願いしまーす。
天狗岳楽しみでもあり、怖くもアリ
初小屋泊まり、初県外遠征。初づくし(笑)
猛者に囲まれて大船に乗った心持でもあります
よろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する