記録ID: 4068190
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
檜洞丸
2022年03月11日(金) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:37
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 2,322m
- 下り
- 2,321m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 8:53
距離 23.4km
登り 2,334m
下り 2,328m
15:37
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近には雪がありました。 北斜面はかき氷みたいな雪で全くグリップがききませんでした。 |
写真
感想
このコース詳細あまり上がってなくて、まぁ距離長いけど余裕かな?
とか、思ってたらバリエーションに富んだコースじゃないすか。
今日は風が強くて急斜面降りるときちょっと飛ばされるかと思いました。
しかも檜洞丸からちょっと行った斜面なんてチェーンスパイク(身の危険を感じて初めて使いました)とか無いと下れないし、ちょいちょい鎖場あるし、神経使って500m降って、500m登るとかなかなかいやらしいコースでした。
最後は花崗岩だらけの川沿い歩くなんて。捻挫させる気?
ってな訳で久しぶりのロングコースでした。
避難小屋が綺麗で休憩の時にちょっと利用させてもらいました。
風が遮れるのは非常に助かりますね。
噂のミツマタ見れました。中川温泉に結構咲いてるのがありパシャリ。すごい香り!!
楽しかったけど疲れたw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する