ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4074709
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山 春霞の中、超快晴☀️ 大阿原湿原まで雪道ハイク

2022年03月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
7.1km
登り
385m
下り
398m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
2:53
合計
6:12
9:04
9:04
3
9:08
9:08
19
9:27
11:30
0
11:30
11:41
1
11:42
11:42
14
12:08
12:37
17
13:00
13:01
23
13:24
13:31
17
13:48
13:49
4
13:52
13:52
21
14:13
14:15
14
14:48
14:48
2
14:51
14:51
15
天候 快晴☀️
1日中、これ以上ない晴れでした。
ただ気温が高くなっているので、春霞でうっすらと白くなっている感じでした。
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
諏訪南ICから富士見パノラマリゾートまで。
高速道路を降りてから10分くらいととてもアクセスしやすいです。道路上は雪はなくなっていたので、特に問題なくいけました。
朝6:30に駐車場に到着したので、第1駐車場に堂々と停められましたが、7:30くらいですとここもかなりうまってきておりました。
コース状況/
危険箇所等
ゴンドラおりてからは、すぐに雪です。
チェーンスパイクの方が多くおられました。
自分はマナスル山荘まではノーマルで、それ以降にアイゼン装着しました。

帰りは足が痛くなってきたので、アイゼンを外していました。山頂付近は急になるので、ノーマルですと滑って特に下りは滑り落ちそうになりました。横着せずにちゃんと冬装備しないといけないですね😅

後半では、この快晴で雪も溶けて、シャーベット状になりかけてました。
その他周辺情報 マナスル山荘の「マナスル」って

入笠山の標高は1,955mですが、
こちらが開業したのがその1955年で、
世界第8位峰マナスル(8,163m)に1956年の日本隊による初登頂がありましたが、それに因んでいるのではないかと、お店の方に教えてもらいました。

あとで、ネットで調べたら、もうちょっと詳しくかかれてましたが、もう70年も前のことなので、明確にはわかってないみたいですね。

http://manaslu-sanso.com/manaslu/2014/05/21/なぜマナスル山荘なのか?/
富士見パノラマリゾート到着❗️
チケット販売開始は7:30から。
スキー・スノボの方が多いです。
2022年03月12日 06:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 6:21
富士見パノラマリゾート到着❗️
チケット販売開始は7:30から。
スキー・スノボの方が多いです。
駐車場からの日の出後。
いい天気になりそうですね〜
2022年03月12日 06:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 6:21
駐車場からの日の出後。
いい天気になりそうですね〜
7:30まで待ちましょう
2022年03月12日 06:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 6:21
7:30まで待ちましょう
ゴンドラは8:30運転開始です。
2022年03月12日 06:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 6:22
ゴンドラは8:30運転開始です。
モンベル会員ですと、さらに200円割引😄
2022年03月12日 06:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 6:23
モンベル会員ですと、さらに200円割引😄
ゴンドラですと、一気に上までいっちゃいます。スキー・スノボの方はゴンドラ大活用ですね。
2022年03月12日 06:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 6:23
ゴンドラですと、一気に上までいっちゃいます。スキー・スノボの方はゴンドラ大活用ですね。
7:30ちょうどに窓口のシャッターが一斉に開きます。もともと1列に並んでましたが、シャッター窓口ごとに並ぶのが正解でしたね。
2022年03月12日 07:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 7:32
7:30ちょうどに窓口のシャッターが一斉に開きます。もともと1列に並んでましたが、シャッター窓口ごとに並ぶのが正解でしたね。
チケット売場からゴンドラまでは軽く歩きます。はじめ、どこがゴンドラ乗場かよくわかりませんでしたが、1番奥にありました😆
2022年03月12日 07:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 7:49
チケット売場からゴンドラまでは軽く歩きます。はじめ、どこがゴンドラ乗場かよくわかりませんでしたが、1番奥にありました😆
雪の上を歩いてきましたが、駐車場からアスファルト上でもここまで来れますね。
2022年03月12日 07:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 7:51
雪の上を歩いてきましたが、駐車場からアスファルト上でもここまで来れますね。
8:30まで待ちましょう
2022年03月12日 07:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 7:51
8:30まで待ちましょう
8:30になりました。
では、いざゴンドラで❗️
2022年03月12日 08:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 8:29
8:30になりました。
では、いざゴンドラで❗️
ゴンドラ内に、
富士山と八ヶ岳の痴話喧嘩話が❗️まぢか〜😁
2022年03月12日 08:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 8:30
ゴンドラ内に、
富士山と八ヶ岳の痴話喧嘩話が❗️まぢか〜😁
ゴンドラから八ヶ岳。
雲ひとつないですが、霞がってます。
2022年03月12日 08:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 8:33
ゴンドラから八ヶ岳。
雲ひとつないですが、霞がってます。
けっこう行きます。
2022年03月12日 08:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 8:34
けっこう行きます。
なかには、
2022年03月12日 08:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 8:35
なかには、
ピンクいの発見❗️
2022年03月12日 08:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 8:43
ピンクいの発見❗️
2022年03月12日 08:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 8:45
ゴンドラ降りたところ。
スキー場なので、当然のことながらすぐに雪です❄️
2022年03月12日 08:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 8:48
ゴンドラ降りたところ。
スキー場なので、当然のことながらすぐに雪です❄️
八ヶ岳が蓼科山から全部見えます。
八ヶ岳って八つの山だってことをゴンドラの中で初めて知りました😅
2022年03月12日 08:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
3/12 8:50
八ヶ岳が蓼科山から全部見えます。
八ヶ岳って八つの山だってことをゴンドラの中で初めて知りました😅
赤岳をアップで📷
2022年03月12日 08:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 8:50
赤岳をアップで📷
ここからスタートです❗️
2022年03月12日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 8:51
ここからスタートです❗️
ノーマルでまずはいきます。
ゴンドラ降りてから、みなさんはチェーンスパイクやら軽アイゼンやらを装着されてました。
2022年03月12日 08:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 8:52
ノーマルでまずはいきます。
ゴンドラ降りてから、みなさんはチェーンスパイクやら軽アイゼンやらを装着されてました。
林の中を進みます。道はありますが、どこを通ってもいい感じではあります。ただ、道をちょっと外れると膝くらいまでハマります。
2022年03月12日 08:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 8:57
林の中を進みます。道はありますが、どこを通ってもいい感じではあります。ただ、道をちょっと外れると膝くらいまでハマります。
夏は湿原がきれいなんでしょう。
2022年03月12日 09:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 9:00
夏は湿原がきれいなんでしょう。
ゲートを抜けて
2022年03月12日 09:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 9:00
ゲートを抜けて
いちめんの野原状態❗️
快晴☀️
2022年03月12日 09:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 9:02
いちめんの野原状態❗️
快晴☀️
太陽がまぶしいっす😎
2022年03月12日 09:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
3/12 9:03
太陽がまぶしいっす😎
ほんとはお花畑で、この杭のところを歩くんでしょう。容赦なく関係ないところを歩いちゃってます。
2022年03月12日 09:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 9:04
ほんとはお花畑で、この杭のところを歩くんでしょう。容赦なく関係ないところを歩いちゃってます。
雪で覆われて、湿原感はまるでございません。
2022年03月12日 09:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 9:05
雪で覆われて、湿原感はまるでございません。
山彦荘。
やってはいなさそうです。
2022年03月12日 09:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 9:06
山彦荘。
やってはいなさそうです。
やってんすかね
2022年03月12日 09:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 9:07
やってんすかね
トイレ前はキレイに雪かきされてんのか、溶けちゃってんのか。
2022年03月12日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 9:08
トイレ前はキレイに雪かきされてんのか、溶けちゃってんのか。
マナスル山荘までは車道に雪が積もったところを少し登っていきます。
2022年03月12日 09:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 9:11
マナスル山荘までは車道に雪が積もったところを少し登っていきます。
とろろ昆布、ここにも❗️
先週の櫛形山といい、この辺りはとろろ昆布よく発生するんでしょうかね。
2022年03月12日 09:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 9:12
とろろ昆布、ここにも❗️
先週の櫛形山といい、この辺りはとろろ昆布よく発生するんでしょうかね。
ここを登って、マナスル山荘
2022年03月12日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 9:15
ここを登って、マナスル山荘
早々にマナスル山荘に到着。
ゴンドラ券を購入すれば、マナスル山荘のランチを予約できるという話もありましたので、ゴンドラ券購入後にすぐに電話しましたが、どうも今は並ばないといけないようです。
2022年03月12日 09:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 9:18
早々にマナスル山荘に到着。
ゴンドラ券を購入すれば、マナスル山荘のランチを予約できるという話もありましたので、ゴンドラ券購入後にすぐに電話しましたが、どうも今は並ばないといけないようです。
ランチは11:00から。
それまでどうしよっかな〜
2022年03月12日 09:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 9:21
ランチは11:00から。
それまでどうしよっかな〜
吠えてアピールしてます😁
2022年03月12日 09:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 9:27
吠えてアピールしてます😁
11:00まで待つことにしました。
2022年03月12日 09:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 9:30
11:00まで待つことにしました。
もう1匹も負けじとアピール😁
2022年03月12日 09:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 9:53
もう1匹も負けじとアピール😁
元気いっぱいです
2022年03月12日 09:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 9:54
元気いっぱいです
ケンカしないでね。
2022年03月12日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 9:56
ケンカしないでね。
太陽サイコー☀️
2022年03月12日 10:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 10:49
太陽サイコー☀️
11:00に1番で山荘に入れました〜
10:15くらいから並び始めたら、周りで様子見てた方々も並び始めて列ができてきました。
11:00には30人くらいは並んでたでしょうか。
1
11:00に1番で山荘に入れました〜
10:15くらいから並び始めたら、周りで様子見てた方々も並び始めて列ができてきました。
11:00には30人くらいは並んでたでしょうか。
で、遠慮なく大人気のビーフシューを❗️
ビーフがめちゃくちゃ柔らかくて、美味しい😋
ついでに、からあげも頼んじゃいました😁
2022年03月12日 11:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
3/12 11:11
で、遠慮なく大人気のビーフシューを❗️
ビーフがめちゃくちゃ柔らかくて、美味しい😋
ついでに、からあげも頼んじゃいました😁
ビーフシチューでお腹もふくれたところで、頂上をめざしましょう❗️
2022年03月12日 11:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 11:29
ビーフシチューでお腹もふくれたところで、頂上をめざしましょう❗️
天気いいので、かなりの登山客です。
ぞくぞくと登っていかれます。
マナスル山荘からアイゼンを装着しました。
さすがに坂はノーマルではすべりますね。
2022年03月12日 11:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 11:41
天気いいので、かなりの登山客です。
ぞくぞくと登っていかれます。
マナスル山荘からアイゼンを装着しました。
さすがに坂はノーマルではすべりますね。
快晴の八ヶ岳
2022年03月12日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 11:46
快晴の八ヶ岳
だんだんと急に
2022年03月12日 11:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 11:58
だんだんと急に
どこでも歩ける感じ
2022年03月12日 12:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 12:03
どこでも歩ける感じ
最後は急です。
2022年03月12日 12:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 12:05
最後は急です。
頂上到着❗️
快晴☀️
2022年03月12日 12:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
3/12 12:11
頂上到着❗️
快晴☀️
木曽駒ヶ岳方面
2022年03月12日 12:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 12:14
木曽駒ヶ岳方面
八ヶ岳方面
2022年03月12日 12:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 12:17
八ヶ岳方面
富士山方面
ど真ん中バックにうっすらと見えてます。
霞がってしまい、消えてるように写ってますが。
2022年03月12日 12:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 12:17
富士山方面
ど真ん中バックにうっすらと見えてます。
霞がってしまい、消えてるように写ってますが。
八ヶ岳とその麓。
壮大な感じがたまんなくいいです❗️
蓼科山から全部みえます。
2022年03月12日 12:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/12 12:19
八ヶ岳とその麓。
壮大な感じがたまんなくいいです❗️
蓼科山から全部みえます。
2022年03月12日 12:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 12:26
2022年03月12日 12:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 12:26
乗鞍岳、翌日登れるか⁉️
2022年03月12日 12:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 12:27
乗鞍岳、翌日登れるか⁉️
このまま帰るのも何なので、
大阿原湿原へ行ってみよう。
2022年03月12日 12:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 12:38
このまま帰るのも何なので、
大阿原湿原へ行ってみよう。
ちょっと外れるとズボッといっちゃいますので、注意😆
2022年03月12日 12:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 12:40
ちょっと外れるとズボッといっちゃいますので、注意😆
下りて車道まで。
2022年03月12日 12:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 12:51
下りて車道まで。
車道にでました。
2022年03月12日 12:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 12:54
車道にでました。
首切清水
水があるわけじゃないのか😆
2022年03月12日 12:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 12:59
首切清水
水があるわけじゃないのか😆
大阿原湿原に到着〜
ここまで来られる方はほぼおられないようですね。トレース若干くらいです。
2022年03月12日 13:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 13:16
大阿原湿原に到着〜
ここまで来られる方はほぼおられないようですね。トレース若干くらいです。
大阿原湿原
広々としていて、今日の太陽と合います☀️
2022年03月12日 13:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 13:18
大阿原湿原
広々としていて、今日の太陽と合います☀️
高層湿原では、最南端だそうです。
2022年03月12日 13:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 13:19
高層湿原では、最南端だそうです。
この先はさすがにいきませんね
2022年03月12日 13:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 13:26
この先はさすがにいきませんね
綿みたい
2022年03月12日 13:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 13:28
綿みたい
では、戻りましょう♪
2022年03月12日 13:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 13:53
では、戻りましょう♪
アイゼンの締め付けで足が痛くなってしまったので、車道ならとノーマルにしてしまいました。
2022年03月12日 14:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 14:03
アイゼンの締め付けで足が痛くなってしまったので、車道ならとノーマルにしてしまいました。
登りはすべるけど、、、
ノーマルでいきます。
2022年03月12日 14:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 14:10
登りはすべるけど、、、
ノーマルでいきます。
林の合間から、八ヶ岳
2022年03月12日 14:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 14:14
林の合間から、八ヶ岳
この急なところは、さすがにノーマルではアウトでした😆
危うく滑落するところ、というか数mですが滑って、腹ばいピッケルでなんとか停止。
油断大敵を思い知りました。
と、いうことで、ここで再びアイゼン装着。
2022年03月12日 14:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
3/12 14:18
この急なところは、さすがにノーマルではアウトでした😆
危うく滑落するところ、というか数mですが滑って、腹ばいピッケルでなんとか停止。
油断大敵を思い知りました。
と、いうことで、ここで再びアイゼン装着。
ひとが歩いていないところは、深くうもれます。
膝上くらいまではきます。
2022年03月12日 14:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 14:26
ひとが歩いていないところは、深くうもれます。
膝上くらいまではきます。
とろろ昆布地帯に突入
2022年03月12日 14:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 14:27
とろろ昆布地帯に突入
ヒップソリをやられてる方も多くおられます。
楽しそ〜😁
2022年03月12日 14:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 14:35
ヒップソリをやられてる方も多くおられます。
楽しそ〜😁
愛犬家の団体も犬の横でソリ
2022年03月12日 14:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 14:42
愛犬家の団体も犬の横でソリ
ゴンドラまで最後ちょい登りです。
2022年03月12日 14:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 14:55
ゴンドラまで最後ちょい登りです。
ゴンドラ駅に到着〜
クライミングはいまは終わってしまったようです。
2022年03月12日 15:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 15:06
ゴンドラ駅に到着〜
クライミングはいまは終わってしまったようです。
ゴンドラで駐車場まで
2022年03月12日 15:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 15:18
ゴンドラで駐車場まで
御柱
2022年03月12日 15:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 15:36
御柱
翌日の乗鞍岳登山に備えて、乗鞍高原の休暇村へ移動。
2022年03月12日 17:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 17:22
翌日の乗鞍岳登山に備えて、乗鞍高原の休暇村へ移動。

感想

超快晴の雪山ハイクを満喫できました。
今回は必達のマナスル山荘のビーフシチュー狙いでした😁
ランチ開始前に並ぶのに時間をかけてしまいましたが、待っただけのことはあります、ビーフシチュー美味しかったです☺️
あと、冬の快晴の八ヶ岳ブルーと違って、春の快晴は霞で白くなってしまうんですね。でも、1日中の快晴でよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら