ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 41094
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山(伊吹山スキー場−伊吹山/日帰り・ピストン)

2009年06月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:30
距離
11.7km
登り
1,219m
下り
1,197m

コースタイム

伊吹山登山口11:50−12:12一合目12:15−12:30二合目付近12:40−13:07三合目13:25−13:45五合目14:22−15:12八合目15:18−15:42伊吹山山頂16:20−17:03五合目17:14−17:53一合目17:58−18:16伊吹山登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
梅雨入り宣言がなされた6月の週末にしては最高の晴天の下の山行でした。

【登山口〜五合目】
三宮神社から右手に伊吹山のゲートをくぐると、すぐ林道わきに登山口の取り付きがあります。
20分ほど樹林をつづら折りに登るとあらわれるリフト乗り場が一合目です。
一合目はリフト乗り場で、トイレ完備です。
一合目から二合目(580m)まではスキー場のゲレンデ登りです。
二合目からは樹林帯に入りますが、じきにまた明るい草原に出ます。
一登りで三合目(720m)、トイレが完備されています。
どうも、女性の側のトイレは水が出なかったらしく、オバサマがたが「きれいなトイレなのに水が出ないのはもったいないねぇ」とおっしゃっておられました。
男性用は特に問題ありませんでした。
三合目からすぐ上に見えるリフト降り場を目指し登ります。
リフト降り場の手前に、右に90度折れる脇道がありますが、この脇道もリフト沿いに直登する道も同じく五合目(880m)に続きます。
脇道は若干距離が長い巻き道的な登山道なのですが、明るい砂利の林道といった感じで、とても歩きやすい道です。
直登の道も悪くはないのですが、距離も若干短い程度で、歩きやすさ優先からすると巻き道のほうがお勧めです。
五合目には自販機があります(苦笑)。
ペットボトル250円、缶飲料190円ですが、スポーツドリンク等は売れ行きがいいらしく、下山時にはすべて完売でした。
ベンチもあり、これから登る伊吹山を正面にみながら休憩にはちょうど良いと思います。

【五合目〜山頂】
五合目からは、斜面をつづら折りに山頂まで登っていきます。
途中、100m程度ごとに六合(990m)・七合(1080m)・八合目(1220m)・九合目(1300m)と標識が続いていきます。
GPSの表示する標高値と数十メートルの誤差があるところがありますが、これはご愛嬌でしょうか。
六合目には避難小屋、八合目にはベンチが設置してあります。
九合目で山頂の台地に出ます。
山頂まではすぐで、じきに山頂の売店が見えてきます。
山頂には、ソフトクリームやビール・ジュース類、お土産物を扱う店がひしめき、伊吹ドライブウェイで登った軽装の方々も散策しておりました。
トイレ完備です。
山頂の標識や日本武尊像は、登山道からすぐのところに見えますが、三角点はその奥、東側の測候所前に設置されています。
わずか100mたらずの距離ですが三角点まで足を伸ばす人はいませんでした。
山頂では、どの売店もソフトクリームや飲み物が人気のようでしたが、ま、これはどこでもいただけるのでパスして、ある売店の水の桶にトマトを冷やしてあるのを見つけ、100円でひとついただきました。

【山頂〜下山】
ひたすら往路を下ります。
危険なところはありませんが、砂利を踏むと滑るので、埋まった岩や土が露出しているところを踏みながらグイグイと高度を下げます。

三宮神社の右手、伊吹山のゲートから出発です。
2009年06月15日 16:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 16:11
三宮神社の右手、伊吹山のゲートから出発です。
ゲートの先で、すぐ登山道の取り付きです。
2009年06月15日 16:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 16:11
ゲートの先で、すぐ登山道の取り付きです。
ユキノシタが可憐な花をつけていました。
2009年06月14日 11:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 11:50
ユキノシタが可憐な花をつけていました。
ユキノシタが可憐な花をつけていました。
2009年06月15日 16:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 16:11
ユキノシタが可憐な花をつけていました。
一合目までは明るい九十九折りの樹林の登りです。
2009年06月15日 16:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 16:11
一合目までは明るい九十九折りの樹林の登りです。
一合目はスキー場のゲレンデ下部です。
2009年06月14日 12:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 12:11
一合目はスキー場のゲレンデ下部です。
ゲレンデにつけられた登山道を登り始めます。
2009年06月14日 12:12撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 12:12
ゲレンデにつけられた登山道を登り始めます。
一合目〜二合目の登山道から見下ろす
2009年06月14日 12:18撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 12:18
一合目〜二合目の登山道から見下ろす
登山道にはたくさんの花々が。
2009年06月14日 12:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 12:19
登山道にはたくさんの花々が。
二合目の標識
2009年06月14日 12:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 12:42
二合目の標識
三合目より伊吹山
2009年06月14日 13:00撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 13:00
三合目より伊吹山
三合目の標識
2009年06月15日 16:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 16:11
三合目の標識
2009年06月14日 13:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 13:26
三合目から五合目に向かって歩き出します。
2009年06月14日 13:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 13:26
三合目から五合目に向かって歩き出します。
雲ひとつない快晴で目指す伊吹山もとても美しいです。
2009年06月14日 13:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 13:26
雲ひとつない快晴で目指す伊吹山もとても美しいです。
五合目に到着。
自動販売機が目印です(^^;)
2009年06月14日 13:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 13:43
五合目に到着。
自動販売機が目印です(^^;)
ペットボトル250円、缶飲料190円です。
2009年06月15日 16:12撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 16:12
ペットボトル250円、缶飲料190円です。
五合目の標識
2009年06月14日 13:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 13:43
五合目の標識
六合目の避難小屋
2009年06月14日 14:31撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 14:31
六合目の避難小屋
六合目付近から山麓を見下ろす
2009年06月14日 14:31撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 14:31
六合目付近から山麓を見下ろす
六合目の標識
2009年06月14日 14:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 14:35
六合目の標識
登山道は九十九折りに山頂に向かいますが、このような砂利の道です。
2009年06月15日 16:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 16:11
登山道は九十九折りに山頂に向かいますが、このような砂利の道です。
七合目の標識
2009年06月14日 14:49撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 14:49
七合目の標識
このあたりからは琵琶湖も望めていますが、季節がら空気の透明度も高くないので、湖面なのか地平線なのかはっきりしません。
2009年06月14日 14:49撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 14:49
このあたりからは琵琶湖も望めていますが、季節がら空気の透明度も高くないので、湖面なのか地平線なのかはっきりしません。
イブキシモツケの群落
2009年06月14日 15:09撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 15:09
イブキシモツケの群落
八合目には小さな祠がまつってあり、ベンチが設置されています。
2009年06月14日 15:12撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 15:12
八合目には小さな祠がまつってあり、ベンチが設置されています。
八合目の標識
2009年06月15日 16:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 16:11
八合目の標識
イブキグンナイフウロ
2009年06月14日 15:28撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 15:28
イブキグンナイフウロ
クサタチバナ
2009年06月14日 15:29撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 15:29
クサタチバナ
八合目を越えると登山道もガレ場に近くなります
2009年06月14日 15:31撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 15:31
八合目を越えると登山道もガレ場に近くなります
九合目。ここからは山頂までなだらかな道です。
2009年06月14日 15:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 15:34
九合目。ここからは山頂までなだらかな道です。
山頂までもうわずか
2009年06月14日 15:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 15:35
山頂までもうわずか
空の青さが印象的でした。
2009年06月14日 15:36撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 15:36
空の青さが印象的でした。
山頂の伊吹山寺
2009年06月15日 16:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 16:11
山頂の伊吹山寺
山頂は売店がひしめきあっています。
2009年06月14日 15:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 15:40
山頂は売店がひしめきあっています。
伊吹山山頂標識
2009年06月15日 16:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 16:11
伊吹山山頂標識
伊吹山山頂標識わきの日本武尊像
2009年06月14日 15:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 15:44
伊吹山山頂標識わきの日本武尊像
伊吹山山頂にて
2009年06月14日 15:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 15:45
伊吹山山頂にて
伊吹山山頂の一等三角点
2009年06月14日 15:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 15:50
伊吹山山頂の一等三角点
伊吹山山頂より関ヶ原方面
2009年06月14日 15:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 15:51
伊吹山山頂より関ヶ原方面
一等三角点の辺りには人はいません・・・向こうの売店あたりは観光の方も含めて人だかりなのに。
2009年06月14日 15:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 15:51
一等三角点の辺りには人はいません・・・向こうの売店あたりは観光の方も含めて人だかりなのに。
山頂はイブキカラシが一面に咲いておりました。
2009年06月15日 16:12撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 16:12
山頂はイブキカラシが一面に咲いておりました。
ミヤココアザミでしょうか。
2009年06月15日 16:12撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 16:12
ミヤココアザミでしょうか。
山頂から残照に照る琵琶湖
2009年06月14日 16:12撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 16:12
山頂から残照に照る琵琶湖
五合目〜三合目付近を見下ろす
2009年06月14日 16:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 16:22
五合目〜三合目付近を見下ろす
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2565人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら