記録ID: 4111547
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
雪の唐松岳(八方池山荘前泊)
2022年03月25日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:21
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 993m
- 下り
- 996m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 8:22
距離 9.4km
登り 995m
下り 998m
14:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
雪山デビューの今季、目標にしてた唐松岳にようやく挑戦しました。
前日は天気予報が外れ、思いっきり吹雪。八方池山荘も地震のように暴風で揺れました。夜中0時は風が止み、綺麗な満天の星空が見られました。登山3年目で初めて満天の星空を見ることができて、とても嬉しかったです。
日の出を小屋前で見てから出発。風もなく、人も少なく、とても余裕のある最高の朝。小麦粉みたいな雪質でとてもイイ。八方ケルンあたりで爆風になり待機。一度進みましたがストックでは怖いので、ケルンに戻りピッケルに装備を変えて再出発。暴風はリズムがあり、吹いたり止んだり。
前にいる人についていったら雪壁を登ってしまいました。ピッケルとアイゼンぶっ刺して登り、こんなルートあるか?!って思ったら、左遠くに歩いてくる人たちが見えて誤ルートと確信。でも降りる方が怖かったのでそのまま登りきって尾根に割込ました。
私ペースが遅くて、ゴンドラ組の人たちにも抜かれて、下山もビリでしたが、無事に唐松岳山頂に登り、青空で360度景色を見渡すことができて、本当に幸せでした!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
八方池山荘では相部屋お世話になりました。
すれ違った時、既にバテたような顏してたので、やはり強風に躊躇していたようですね。
唐松岳に立った気分はもう最高!
あの景色は忘れない、だったと思います。
来シーズンも白銀の絶景求め色んな山に挑戦してみてください。(*^^*)
相部屋でお世話になりました!Yasubeさんのおかげで楽しい山旅になりました。
私にはキツかったけれど、山頂行けて、景色見たらやっぱり頑張って良かった〜って思いましたよー
また雪山シーズン楽しみです!Yasube さんも引き続き写真楽しんでくださいね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する