記録ID: 4117663
全員に公開
雪山ハイキング
東海
清見から栗ヶ岳、御前岳
2022年03月27日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:27
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,504m
- 下り
- 1,529m
コースタイム
天候 | 前日荒天後の朝は上部は霧が少しかかり、北よりの風が強めだったが、それと共に雲がとれていき快晴へ。気温は比較的低め。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道入口から雪面歩き。降雨後なので朝でも雪面は部分的に少し沈み込みあったため、途中からスノーシュー装着。林道のカーブをショートカットしながら進む。1か所路肩が大きく崩壊した場所があり、足早に通過した。 ショートカットのため少し急な尾根脇を登りあげ縦走路を進む。アップダウンはあるものの広い尾根なので歩きやすい。 栗ヶ岳〜御前岳は雪解けor雪割れ箇所が多い。テクニカルな箇所があるためアイゼンに交換したが、雪面は柔らかめで部分的に沈んだ。二ヶ所ピークを急降下する場所があり、クラックに落ちないかと最初は怖かった。 |
その他周辺情報 | ひだ荘川温泉桜香の湯 |
写真
感想
春の嵐の後の好天予報の日に今度こそ御前岳へ。
行きは強めの風がまだ残っていて苦しかったが、展望がよくなるからだと思えば耐えられた。
上部の雪割れ進んだエリアの通過は冒険だったが、春の訪れだと思うと感慨深かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人