記録ID: 4118567
全員に公開
雪山ハイキング
支笏・洞爺




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年03月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by MEG2019
今シーズンは山スキーばかりだったので、久々にスノーシューで雪山に行きたくなり、白老三座にした。最近メジャーとなっている送電線→北白老岳→白老岳→南白老岳の周回コース。駐車場に着くと悪天候であったが天気回復傾向の予報を信じてスタートする。南白老岳の稜線に取りつくと早くも雪庇があり、注意しながらルートを選ぶ。風は依然強く、引き返しの選択を考えながら進むが何とか白老岳まで登れた。南白老岳を諦め周回ルートで下山を考えていたら丁度分岐で天候回復。急登の雪も柔らかくそのままスノーシューで行けた。唯一南白老岳で山頂景色を楽しませてもらった。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:3455人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する