ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4164921
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲の最難関ルート:西滝ヶ谷〜水晶谷〜極楽渓

2022年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:17
距離
14.8km
登り
872m
下り
1,090m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
2:47
合計
8:17
7:52
7:52
7
7:59
7:59
3
8:02
8:03
4
8:07
8:08
5
8:18
8:22
126
10:28
11:18
31
11:49
11:59
5
12:04
13:37
26
14:04
14:04
5
14:09
14:09
21
14:30
14:30
10
14:40
14:41
4
14:45
14:45
21
15:15
15:15
7
15:22
15:22
26
15:48
15:51
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
IN:JR住吉駅前からくるくるバスで「エクセル東」(210円)
Out:各自自宅まで徒歩
コース状況/
危険箇所等
西滝ヶ谷・水晶谷・極楽渓は熟練者向けのマイナールートでルーファイ必要です。
堰堤や滝は巻き道ありますが迷いやすい箇所があります。
薮漕ぎは、西滝ヶ谷・水晶谷では間違って入った箇所以外はあまりありませんでした。その分、極楽渓の布袋岩や岩塔状バットレスでは道なき道を散策しまくりました。
その他周辺情報 灘温泉水道筋店〜タオルとバスタオル付きの「よりみちセット」で600円。天然の炭酸泉の源泉がありました。浸かっていると皮膚に細かな泡が纏わりつきます。ぬるめですが、時間が経つと身体がポカポカしてきます。
Kuma: 今回はkuroさんと六甲の難ルートを歩きます。ロープやカラビナなどでパンパンに膨らんだ彼のザックは驚くほどの重量でした。
20
Kuma: 今回はkuroさんと六甲の難ルートを歩きます。ロープやカラビナなどでパンパンに膨らんだ彼のザックは驚くほどの重量でした。
Kuma: 桜が咲き並ぶ山道を進みます。絶好のハイキング日和です。
13
Kuma: 桜が咲き並ぶ山道を進みます。絶好のハイキング日和です。
Kuma: 住吉道の木道。この辺りは比較的平坦で自転車の方います。
kuro: 気さくに声をかけるKumaさん
2022年04月10日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
4/10 8:01
Kuma: 住吉道の木道。この辺りは比較的平坦で自転車の方います。
kuro: 気さくに声をかけるKumaさん
Kuma: 落椿に彩られた名もなき池
9
Kuma: 落椿に彩られた名もなき池
Kuma: 住吉川右岸に向かいます。
kuro:序盤の堰堤を一気に巻いていきます。
9
Kuma: 住吉川右岸に向かいます。
kuro:序盤の堰堤を一気に巻いていきます。
Kuma: 最初はよく整備されたハイキングコース。支谷に入り込まないよう注意しながら進みます。
8
Kuma: 最初はよく整備されたハイキングコース。支谷に入り込まないよう注意しながら進みます。
Kuma: この丸太橋は渡らず直進します。
11
Kuma: この丸太橋は渡らず直進します。
Kuma: このペイントされた木を左へ。最初は気付かず直進してしまいました。
13
Kuma: このペイントされた木を左へ。最初は気付かず直進してしまいました。
Kuma: 西滝ヶ谷に入渓
kuro:穏やかないい雰囲気
12
Kuma: 西滝ヶ谷に入渓
kuro:穏やかないい雰囲気
Kuma: 有名な残置トロッコ
kuro: もはやランドマーク
17
Kuma: 有名な残置トロッコ
kuro: もはやランドマーク
Kuma: 小さな花が群生していました。
kuro: 2人とも花の名前を知らない。
Kuma追記:シロバナネコノメソウでしょうか?
27
Kuma: 小さな花が群生していました。
kuro: 2人とも花の名前を知らない。
Kuma追記:シロバナネコノメソウでしょうか?
Kuma: 水晶谷堰堤を左から高巻きます。落ち葉でズルズルなので慎重に。
kuro: 先日の件もあるので慎重になります。
13
Kuma: 水晶谷堰堤を左から高巻きます。落ち葉でズルズルなので慎重に。
kuro: 先日の件もあるので慎重になります。
Kuma: 水晶谷堰堤から西おたふく山山道の崩落箇所が見えます。
kuro:大規模崩落ですね。
9
Kuma: 水晶谷堰堤から西おたふく山山道の崩落箇所が見えます。
kuro:大規模崩落ですね。
Kuma: 薮だらけの道ですが、踏み跡のある所は大方大丈夫です。
10
Kuma: 薮だらけの道ですが、踏み跡のある所は大方大丈夫です。
kuro: 滝を見ると速度が上がるKumaさん
2022年04月10日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
4/10 9:11
kuro: 滝を見ると速度が上がるKumaさん
kuro: 水晶谷第2砂防ダムは本来、滝横の柱状節理を巻いていくが・・
2022年04月10日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/10 9:12
kuro: 水晶谷第2砂防ダムは本来、滝横の柱状節理を巻いていくが・・
kuro: 進みすぎてルートロス
Kuma: 水晶が落ちていないか気になって集中力に欠けていました。
2022年04月10日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/10 9:21
kuro: 進みすぎてルートロス
Kuma: 水晶が落ちていないか気になって集中力に欠けていました。
kuro: ここをスイッチバックして登って行きます。
Kuma:ダムからかなり手前(50m)でしたね。
2022年04月10日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/10 9:26
kuro: ここをスイッチバックして登って行きます。
Kuma:ダムからかなり手前(50m)でしたね。
Kuma: トラロープがありますが、かなりの急登です。
13
Kuma: トラロープがありますが、かなりの急登です。
Kuma: 水晶谷第3砂防ダム。水がキレイです。右から高巻きます。
8
Kuma: 水晶谷第3砂防ダム。水がキレイです。右から高巻きます。
Kuma: 小滝がちらほら
kuro: やはりスピードが上がるKumaさん。私は滑る靴で初ドボン。
2022年04月10日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
4/10 10:05
Kuma: 小滝がちらほら
kuro: やはりスピードが上がるKumaさん。私は滑る靴で初ドボン。
Kuma: 崩落箇所が目に付きます。地盤が脆く崩れやすいのでしょう。
10
Kuma: 崩落箇所が目に付きます。地盤が脆く崩れやすいのでしょう。
Kuma: 水晶小滝。左側の壁面から登りました。
kuro:ホールド沢山ですがぬめってます。
23
Kuma: 水晶小滝。左側の壁面から登りました。
kuro:ホールド沢山ですがぬめってます。
kuro: 三点支持、さんてんしじ・・呟いて登って来ます。
Kuma: 落ちないよう基本に忠実に行きました。
2022年04月10日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
4/10 10:19
kuro: 三点支持、さんてんしじ・・呟いて登って来ます。
Kuma: 落ちないよう基本に忠実に行きました。
Kuma: 水晶小滝を上から見下ろす。
14
Kuma: 水晶小滝を上から見下ろす。
Kuma: 無名堰堤2のホチキス階段。横にシフトしながらリズミカルに登ります。
2022年04月10日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
4/10 10:26
Kuma: 無名堰堤2のホチキス階段。横にシフトしながらリズミカルに登ります。
kuro: やっと来た。
Kuma: 「もうしこしで水晶大滝」と書かれています。「しこし」って(笑)
2022年04月10日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
4/10 10:28
kuro: やっと来た。
Kuma: 「もうしこしで水晶大滝」と書かれています。「しこし」って(笑)
Kuma: ガレ場を上り詰めた先...
9
Kuma: ガレ場を上り詰めた先...
kuro: 堰堤が見えたら左手に水晶大滝
2022年04月10日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
4/10 10:32
kuro: 堰堤が見えたら左手に水晶大滝
kuro: 水晶大滝の看板(心眼で見てね)
2022年04月10日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
4/10 10:37
kuro: 水晶大滝の看板(心眼で見てね)
Kuma: kuroさん(左上)、サクサク登って行きます。
kuro:足が信用できないので逃げ腰です(笑)
26
Kuma: kuroさん(左上)、サクサク登って行きます。
kuro:足が信用できないので逃げ腰です(笑)
Kuma:私もロープで確保していただき、必死で登り切りました。感謝です。
kuro:無事にクリアできました。
15
Kuma:私もロープで確保していただき、必死で登り切りました。感謝です。
kuro:無事にクリアできました。
Kuma: 薮の向こうに岩塔状バットレス(電波塔の右下)をロックオン!
kuro: おー、岩塔が見えた!
10
Kuma: 薮の向こうに岩塔状バットレス(電波塔の右下)をロックオン!
kuro: おー、岩塔が見えた!
Kuma: 「ラスト」の無名堰堤8
kuro:縦走路まで20分は誰基準?
12
Kuma: 「ラスト」の無名堰堤8
kuro:縦走路まで20分は誰基準?
kuro: 極楽渓はこっち
Kuma: この堰堤は越えずに左手の谷(極楽渓)に向かいます。
2022年04月10日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
4/10 11:53
kuro: 極楽渓はこっち
Kuma: この堰堤は越えずに左手の谷(極楽渓)に向かいます。
Kuma :左手に布袋岩が見えてきました。
kuro:風化してボロボロです。
2022年04月10日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
4/10 12:04
Kuma :左手に布袋岩が見えてきました。
kuro:風化してボロボロです。
Kuma: 布袋岩、裏側から登れました。
kuro: やっぱり登らなきゃね。
20
Kuma: 布袋岩、裏側から登れました。
kuro: やっぱり登らなきゃね。
Kuma: 布袋岩頂部からの景観。樹々が邪魔で今一つです。右手の塔状の岩には登れそうもありませんでした。
9
Kuma: 布袋岩頂部からの景観。樹々が邪魔で今一つです。右手の塔状の岩には登れそうもありませんでした。
Kuma: 布袋岩から岩塔状バットレスを目指し、道なき道を進みます。
kuro: 笹薮を抜け、岩塔基部に向かいます。
2022年04月10日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
4/10 12:17
Kuma: 布袋岩から岩塔状バットレスを目指し、道なき道を進みます。
kuro: 笹薮を抜け、岩塔基部に向かいます。
Kuma: 岩塔状バットレスの基部(南側)に到達
kuro: おー、やっとついた!壁はボルトだらけだ。
22
Kuma: 岩塔状バットレスの基部(南側)に到達
kuro: おー、やっとついた!壁はボルトだらけだ。
Kuma: ここでランチ。今日はカレーメシ。
kuro: デザートも頂きました。
21
Kuma: ここでランチ。今日はカレーメシ。
kuro: デザートも頂きました。
Kuma: この景色を愛でながら食後のコーヒー
kuro: 贅沢な、ええ雰囲気です。
16
Kuma: この景色を愛でながら食後のコーヒー
kuro: 贅沢な、ええ雰囲気です。
kuro: 岩塔の上に回り込みます。
Kuma: 道なき道です。
9
kuro: 岩塔の上に回り込みます。
Kuma: 道なき道です。
kuro: 岩塔へのやせ尾根に乗ります。
2022年04月10日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/10 13:15
kuro: 岩塔へのやせ尾根に乗ります。
Kuma: 岩塔状バットレスの頂部に到達
kuro: 着いたよ〜
18
Kuma: 岩塔状バットレスの頂部に到達
kuro: 着いたよ〜
Kuma: 取り敢えず先っぽに行ってみる。
kuro: 見てる方が怖い。
2022年04月10日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
4/10 13:21
Kuma: 取り敢えず先っぽに行ってみる。
kuro: 見てる方が怖い。
kuro: 何をするかと思えば・・後ろに落ちないでね。
Kuma: 座り心地は上々!
2022年04月10日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
36
4/10 13:21
kuro: 何をするかと思えば・・後ろに落ちないでね。
Kuma: 座り心地は上々!
kuro: 膝に自信ないのでこのポーズ
2022年04月10日 13:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
31
4/10 13:24
kuro: 膝に自信ないのでこのポーズ
Kuma: 岩頂からの景色は最高でした。
16
Kuma: 岩頂からの景色は最高でした。
Kuma: 下を覗くと垂直に切れ落ちています。三角の岩頂と自分の影の大きさを比較すると岩塔の大きさが良く判ると思います。
17
Kuma: 下を覗くと垂直に切れ落ちています。三角の岩頂と自分の影の大きさを比較すると岩塔の大きさが良く判ると思います。
kuro: 人の声を頼りに道なき道を進むと縦走路に合流
15
kuro: 人の声を頼りに道なき道を進むと縦走路に合流
Kuma: ガーデンテラスで身支度を整えます。
kuro: 沢山の人出でにぎわってましたね。
15
Kuma: ガーデンテラスで身支度を整えます。
kuro: 沢山の人出でにぎわってましたね。
Kuma: みよし観音様、無事に感謝です。
kuro: 安全山行できました。
16
Kuma: みよし観音様、無事に感謝です。
kuro: 安全山行できました。
kuro: 下山は西山谷を下る予定でしたが時間切れ、油こぶしを下ります。
13
kuro: 下山は西山谷を下る予定でしたが時間切れ、油こぶしを下ります。
Kuma: 灘温泉水道筋店にゴール。汗を流した後は、反省会。楽しくて少々飲み過ぎました。
kuro: ゆっくりと体を休めましょう〜。
18
Kuma: 灘温泉水道筋店にゴール。汗を流した後は、反省会。楽しくて少々飲み過ぎました。
kuro: ゆっくりと体を休めましょう〜。
Kum: 本日の足跡です。反省会後は酔い覚ましのため、小走りで自宅まで帰りました。
kuro:えっ?
18
Kum: 本日の足跡です。反省会後は酔い覚ましのため、小走りで自宅まで帰りました。
kuro:えっ?

感想

今回は、Kumaさんのルート案内に頼り切ったお気楽山行で、核心は水晶大滝登攀と布袋岩&岩塔探索に的を絞ってました。
水晶大滝の登攀では、二人とも靴がズルズルに滑るので思い切ったムーブが出来ず、Kumaさんには念のためロープでバックアップを取りました。
六甲山特有の堰堤地獄は健在で、初夏を思わせるの気温と歩荷トレ状態で、極楽渓の分岐についたときはバテ気味に。
森永ラムネを頬張りながら登っていると、「布袋岩が見えた!」のKumaさんの声で、一気に元気も回復し探索モード全開へ。
岩塔基部で、Kumaさんにご馳走になったカレーメシ&カフェも最高でした。
下山では、私の膝の具合を気にかけて頂きルート変更も快諾、おかげで目的のすべてをクリアでき大満足の山行ができました!ありがとうございました。

六甲の難ルートの一つである西滝ケ谷〜水晶谷〜極楽渓を散策してきました。難ルートと言えばいつも同行下さるkuroさんと一緒です。以前に行った大月地獄谷や道畔谷中俣以上に厳しいルートかどうか楽しみにしていました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2487381.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2603929.html

西滝ケ谷までは普通のハイキングコースのように楽しく歩きやすいコースでした。水晶谷では水晶のカケラが落ちていないかと欲が出て下ばかり見ていたら、何度か道を間違えてしまいました。迷い込んだ先にあるのはいつもイバラの薮地獄(笑)。脱出にはkuroさんの勘と経験に随分と助けられました。たとえ正しい踏み跡であっても落ち葉でズルズルのトラバースや足元が悪い激坂(壁)が数カ所ありました。水晶小滝(約5m)と大滝(約12m)は共に直登しました。水晶大滝ではロープで確保して頂いたのですが、ロープをカラビナに適切に結んでいなかったためにkuroさんに冷や汗をかかせてしまいました。ご心配をおかけしました。

極楽渓では、布袋岩と岩塔状バットレスをぐるりと散策し、それぞれ岩頂に登ってきました。岩塔状バットレスのテラスで絶景を愛でながらランチは最高でした。ただ道なき道を歩き回ったので軌跡は当てにしないほうが無難です。

今回のルートは、大月地獄谷と同等かそれ以上の印象です。滝・堰堤越え、岩登り、藪漕ぎ、何でもあり。最後に極楽渓の岩塔状バットレスの絶景で締めれたのは最高でした。ただイバラが多いので藪漕ぎの季節は避けた方が無難かと思います。

最後にkuroさん、今回もご同行頂いた上、いろいろご指導いただき有り難うございました。今後とも、よろしくお願い致します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3219人

コメント

すごいルートに挑戦ですね!こういうところに行けるようになったら六甲山は冒険の宝庫ですね。
ところでこの道は縦走路のガーデンテラス近くの少し山頂寄りにある、この先迷いやすいので侵入禁止みたいな看板あるところですか?藪の中に入っていくやつ。あの道ずーっと気になってたんですよね。
2022/4/24 19:05
yukkirateさん、こんばんは。

今回の谷ルートは冒険そのものでした。薮が大人しい今時期が最適なルートと思いますが、走れる所は全くありません(笑)。

yukkirateさんが気になっていたのは、きっとこのレコにある50番目の写真に写っている看板ですね。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2487381.html これは五助山の方に下りる道。入口は藪漕ぎで、一部迷いやすい箇所があり、最後の方には崩落を伴ったナイフリッジがあります。しかしれっきとした登山道です。

このレコで私たちが突き上げた縦走路への合流点はもっと東の方です。ルート(オレンジドット)は、ありません。極楽渓岩塔状バットレスに下りる正規(?)ルートは、私たちが突き上げた場所よりさらに東側にあるようです。

ただ滑落しそうな箇所があるので、ヘルメット等の装備は必携と思います。私もkurokuwaさんというスペシャリストが同行して下さったので無事だったようなものです。もし行かれるなら十分にお気をつけ下さいね。

Kumainkobe ฅʕᵔᴥᵔʔฅ
2022/4/24 19:59
Kumainkobeさん

はい!その看板です!すごい恐ろしいところに行っちゃうんですね〜。私のような初心者は進入禁止とか避けた方が良いというアドバイスには従わないと!と改めて思いました。
2022/4/24 23:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら