ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 420467
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

初めての甲斐駒ヶ岳は黒戸尾根から

2014年03月22日(土) 〜 2014年03月23日(日)
 - 拍手
yu-ji その他3人
GPS
32:00
距離
16.2km
登り
2,337m
下り
2,343m

コースタイム

◆1日目◆
07:30 竹宇駒ヶ岳神社
11:00 刃渡り
12:10 五合目(休憩)
13:45 七丈第一小屋(素泊まり)

◆2日目◆
05:30 七丈小屋
06:20 八合目御来迎場
07:25 甲斐駒ヶ岳 07:40
08:40 七丈小屋 09:30
13:00 竹宇駒ヶ岳神社
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登りは五合目からアイゼンとピッケルを使用。
下りは刃渡りの下までアイゼン使用。
2月の大雪の影響で、例年と比べると雪は多いようです。

下山後は「尾白の湯(700円)」へ。タオル販売あり(200円)
http://www.verga.jp/modules/tinyd1/

富士見町のドライブイン国界でチャーシュー麺大盛り食べて帰りました。
カツカレー大盛りはなかなかのボリュームに見えましたよ。
予約できる山小屋
七丈小屋
出発前の行動食作り。きび糖、牛乳、はちみつ、生クリームを煮立てて冷まして・・・
2014年03月19日 21:10撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
3/19 21:10
出発前の行動食作り。きび糖、牛乳、はちみつ、生クリームを煮立てて冷まして・・・
生キャラメルの出来上がり〜♪
2014年03月20日 23:17撮影 by  iPod touch, Apple
15
3/20 23:17
生キャラメルの出来上がり〜♪
AM7:00 道の駅 はくしゅう集合→竹宇駒ヶ岳神社からスタート。
2014年03月25日 07:33撮影 by  iPod touch, Apple
3/25 7:33
AM7:00 道の駅 はくしゅう集合→竹宇駒ヶ岳神社からスタート。
刃渡り。
2014年03月22日 11:00撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
16
3/22 11:00
刃渡り。
八ヶ岳がキレイ。
2014年03月22日 11:01撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11
3/22 11:01
八ヶ岳がキレイ。
八ヶ岳をアップで。
2014年03月22日 11:02撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
9
3/22 11:02
八ヶ岳をアップで。
五合目で大休憩。
すでに登りの筋力使い切ってしまいました(汗
2014年03月22日 12:12撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
3/22 12:12
五合目で大休憩。
すでに登りの筋力使い切ってしまいました(汗
なんとか七丈小屋に着いた!
2014年03月22日 13:44撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11
3/22 13:44
なんとか七丈小屋に着いた!
七丈第一小屋は雪に閉ざされてます。第二小屋は連泊のひとたち含め15人ほどが居るそうな。
2014年03月22日 13:47撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
3/22 13:47
七丈第一小屋は雪に閉ざされてます。第二小屋は連泊のひとたち含め15人ほどが居るそうな。
ってことで隊長が第一小屋を掘り始めたよ!
2014年03月22日 13:50撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
10
3/22 13:50
ってことで隊長が第一小屋を掘り始めたよ!
親分も加勢、20分ほどで入口出てきた!本物の山男たちカッコよすぎ。
14
親分も加勢、20分ほどで入口出てきた!本物の山男たちカッコよすぎ。
本搾りで乾杯のあと松阪牛の焼肉いただきました(写真なしw)。こちらは松阪牛と春野菜のアボカド入り味噌鍋。
2014年03月22日 16:15撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
12
3/22 16:15
本搾りで乾杯のあと松阪牛の焼肉いただきました(写真なしw)。こちらは松阪牛と春野菜のアボカド入り味噌鍋。
通常の倍はあろうかという大きさの高野豆腐。味噌鍋ごちそうさまでした!
5
通常の倍はあろうかという大きさの高野豆腐。味噌鍋ごちそうさまでした!
これは下界で準備中の写真。塩胡椒したイノシシ肉、玉ねぎ、にんじん、にんにくを赤ワインと炒めて2時間煮込んでからジップロックに入れて冷凍保存。
2014年03月20日 18:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6
3/20 18:54
これは下界で準備中の写真。塩胡椒したイノシシ肉、玉ねぎ、にんじん、にんにくを赤ワインと炒めて2時間煮込んでからジップロックに入れて冷凍保存。
登山中に解凍されるので鍋で温めて、デミグラスソースを入れてコトコト煮込む。ここまで下界でしてきていいとは思うんだけど雰囲気重視で(笑)
4
登山中に解凍されるので鍋で温めて、デミグラスソースを入れてコトコト煮込む。ここまで下界でしてきていいとは思うんだけど雰囲気重視で(笑)
イノシシのデミソースシチュー、サワークリームを添えて出来上がり!
16
イノシシのデミソースシチュー、サワークリームを添えて出来上がり!
神戸からのパーティーにいただいたボタン鍋。脂が多くてジューシーな猪肉、ごぼう、人参、舞茸、エリンギなどなどが入って具沢山!
7
神戸からのパーティーにいただいたボタン鍋。脂が多くてジューシーな猪肉、ごぼう、人参、舞茸、エリンギなどなどが入って具沢山!
トイレに行く途中に見える甲府の夜景。星空も綺麗でした。
2014年03月22日 18:50撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
10
3/22 18:50
トイレに行く途中に見える甲府の夜景。星空も綺麗でした。
翌朝のご来光。
2014年03月23日 05:38撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
12
3/23 5:38
翌朝のご来光。
雪がピンクに染まります♡
2014年03月25日 16:05撮影 by  iPod Touch 5G, Apple
19
3/25 16:05
雪がピンクに染まります♡
八合目御来迎場。
2014年03月23日 06:20撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
3/23 6:20
八合目御来迎場。
北岳がちょこんと見えてる。
2014年03月23日 06:20撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
13
3/23 6:20
北岳がちょこんと見えてる。
2日目もとっくに付いていけてないw
2014年03月23日 06:21撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6
3/23 6:21
2日目もとっくに付いていけてないw
いよいよ核心部が近づいてまいりました?どうやら危険箇所は雪で埋もれていたようです。
6
いよいよ核心部が近づいてまいりました?どうやら危険箇所は雪で埋もれていたようです。
頂上に着いた〜。仙丈ヶ岳をバックに記念撮影。
2014年03月23日 07:28撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
33
3/23 7:28
頂上に着いた〜。仙丈ヶ岳をバックに記念撮影。
鳳凰三山と富士山。オベリスクはすぐ分かるね。未踏の山です。
2014年03月23日 07:30撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
14
3/23 7:30
鳳凰三山と富士山。オベリスクはすぐ分かるね。未踏の山です。
北岳&間ノ岳。日本で2番目と4番目に高い山ですね。って言えるのも今月まで!?来月から間ノ岳は3位になるとか。
2014年03月23日 07:30撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
24
3/23 7:30
北岳&間ノ岳。日本で2番目と4番目に高い山ですね。って言えるのも今月まで!?来月から間ノ岳は3位になるとか。
エキスパートな鋸岳方面。
2014年03月23日 07:31撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
3/23 7:31
エキスパートな鋸岳方面。
下山は楽しい。
2014年03月23日 08:15撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
3/23 8:15
下山は楽しい。
七丈小屋まで戻って来て休憩。
2014年03月23日 08:52撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
3/23 8:52
七丈小屋まで戻って来て休憩。
あまおういただきまーす。山で食べるフルーツはごちそうです。
2014年03月23日 19:05撮影 by  iPod Touch 5G, Apple
8
3/23 19:05
あまおういただきまーす。山で食べるフルーツはごちそうです。
登りより下りのほうが集中力要るよね〜。
2014年03月23日 10:20撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
3/23 10:20
登りより下りのほうが集中力要るよね〜。
黒戸尾根は長かった!!無事の下山をいつも以上に感謝。
2014年03月23日 12:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
3/23 12:54
黒戸尾根は長かった!!無事の下山をいつも以上に感謝。
尾白の湯、男湯からは八ヶ岳がドドーン!でした。
2
尾白の湯、男湯からは八ヶ岳がドドーン!でした。
国界でチャーシューメン大盛り(1,100円)食べて解散。至れり尽くせりでありがとうございました。
2014年03月23日 14:37撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
10
3/23 14:37
国界でチャーシューメン大盛り(1,100円)食べて解散。至れり尽くせりでありがとうございました。
撮影機器:

感想

標高差2,200m、ドМ級の黒戸尾根を歩く日は突然やって来た。

1年を通して頻繁にバリエーションルートを楽しまれているパーティーから何故かお誘いいただいたのだ。2月の赤岳に連れてってもらう計画は記録的な大雪のため中止になり、来年機会があればよろしくお願いします的なところだったので不意をつかれた(笑)。しかし心配なのは体力。楽しみ1割、不安9割。

結果・・・五合目手前で筋力終了〜\(^o^)/

なんとかたどり着いた七丈小屋で乾杯!
(第一小屋は雪に埋もれていたのに掘り出した山男たちホントにカッコイイ!)

本搾りオレンジうめぇぇぇぇぇ!!
(担いで来てもらったお酒)
火曜日に胃炎発症でお酒も4日間断っていたので沁み渡る〜

落ち着いたところでメシ作り。今回作った山ごはんはこちら!

・春キャベツと桜の花の浅漬け
・イノシシのデミグラスソースシチュー サワークリーム添え

別途作ってもらった松阪牛の焼肉&味噌鍋もウマウマ。おすそ分けでもらったボタン鍋もウマウマ。皆さんいいもの食べてますね♪ ワイン(登美の丘)とジャックダニエルは舐める程度で自粛。誘惑より体調管理を最優先にした。

翌朝4時起床。
小屋はストーブがずっと点いてて夏用の寝袋でも暑くゴロゴロ転がってたせいか90度横向きに寝てて驚いた。隣のおじさん蹴ってたかも。。(寝具持参の素泊まりは水もお湯も飲み放題で3,500円だったのだ)

登り始めると御来光。雪面がピンク色に染まる。影は青色になるのか!とても神秘的。

6時、山梨県の防災ヘリ「あかふじ」が小屋に居るケガ人救出のため飛んで来るのが見えた。前日、小屋の中のなんでもない動作のなかで突然痛みを訴えられて靭帯痛めたかねって話でまとまっていたのが下山直後の駐車場で骨折で入院されたと聞いてびっくり。後日、大腿骨の疲労骨折で手術と知ってまたびっくり。難所で発症しなかったのがせめてもの救いか。早く回復されてまた山を楽しく歩けますように。

登山道からヘリを見送り8合目→9合目へと進んで行く。登りの筋力が回復しきれなくてグロッキー。ここでロープ確保してもらい、「自分のペースで歩いていいよ」と言ってもらい天使降臨!と思ったのも束の間、グイグイ引っ張られてこれは愛のムチ!がんばります、がんばらせていただきます。頭の中ではドナドナが流れてきた♪ 最後の力をふりしぼって山頂到着、絶景満喫。小屋に戻って休憩してから下山開始。危険個所はアドバイスもらいながら安心して下ることができた。長い長い黒戸尾根を歩き倒して無事下山、神社で山の神様に感謝!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2579人

コメント

すごいです!
お久しぶりです。昨年の北アルプス7泊7日に続き、今年の夏は南アルプスをと計画しておりましたが、黒戸尾根(もちろん夏場)は躊躇していたところです・・^^;
8月にのんびりと鳳凰三山(1泊二日)には行く予定ですので、もし日程合えばご一緒に如何ですか。
尾白の湯、私も先々週に行きましたよ〜^^
2014/3/27 17:25
Re: すごいです!
南ア長期縦走プラン、いいですね〜♪ 黒戸尾根から仙丈に行ってみたり?(笑)
鳳凰三山で再会できたら素敵です。オベリスクに登ってみたいのです
2014/3/27 19:08
あのハーネスは
下りで使ったんだね〜。

私、ハーネスやロープなんて室内プレイでしか使ったことないけど
雪山でのローププレイは良いものでしたかw
2014/3/27 22:53
Re: あのハーネスは
屋外のローププレイはサディスティックでしたわよ〜
下りはフリーで降りたよ。
稜線の岩場より樹林帯のほうが危ない場所いっぱいだった!
2014/3/28 8:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら