ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4206069
全員に公開
ハイキング
甲信越

坂戸山で、桜とカタクリの花を鑑賞!

2022年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
unagahaku105 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:40
距離
11.6km
登り
753m
下り
741m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
1:57
合計
6:10
8:30
28
8:58
9:04
21
9:36
9:54
71
11:05
11:07
21
11:28
11:35
16
11:51
11:58
12
12:10
12:20
11
12:31
12:44
22
13:06
13:06
6
13:32
14:13
27
14:40
六日町駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
鳥坂神社の駐車場は、雪が消えて駐車可能でした。但し10台が限度かと思います。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
「前田ノ平」というポイントは、現地に表示はなく、「山行計画」を作成する際も、「らくルート」に記載はなかったです。
※「山行記録」で初めて表示されました。
【注】コースタイムには、「下山後」に立ち寄った「湯らりあ」(日帰り温泉)は入れていません。
【注】帰路の「六日町駅」到着(ゴール)時間は、「湯らりあ」に寄らずに「六日町駅」に直行したと仮定しての時刻です?
その他周辺情報 下山後、「湯らりあ」という「温泉の銭湯」(六日町駅から徒歩5分)に立寄りました。
内湯が男女別に各1個のみです。
源泉掛け流しですが、湯温が異常に熱く、当日はうめる水が出ず非常に困りました。
【注】他の人のネット情報でも、湯温は「熱い」とあります。
「鳥坂神社」の手前で、「薬師尾根登山口」から登りました。
「二合目」辺りの「桜」と「カタクリ」のコラボレーションが素晴らしかったです!
※「坂戸山」は「小城」、「大城」、「桃ノ木平」等の「カタクリの群生地」がありますが、いずれもこれからとの情報です。その辺は、今年は5月の連休に丁度見頃のようです!
2022年04月24日 09:04撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 9:04
「鳥坂神社」の手前で、「薬師尾根登山口」から登りました。
「二合目」辺りの「桜」と「カタクリ」のコラボレーションが素晴らしかったです!
※「坂戸山」は「小城」、「大城」、「桃ノ木平」等の「カタクリの群生地」がありますが、いずれもこれからとの情報です。その辺は、今年は5月の連休に丁度見頃のようです!
「三本鳥居」というポイントにて。
絶好の撮影ポイントです。
2022年04月24日 09:16撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 9:16
「三本鳥居」というポイントにて。
絶好の撮影ポイントです。
「イワウチワ」の花も多かったです!
「薬師尾根コース」の特徴は、「イワウチワ」があちこちに咲いている点です!
2022年04月24日 09:46撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 9:46
「イワウチワ」の花も多かったです!
「薬師尾根コース」の特徴は、「イワウチワ」があちこちに咲いている点です!
数少ない「黄色い花」でした。
「エチゴキジムシロ」という花のようです!
2022年04月24日 11:22撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 11:22
数少ない「黄色い花」でした。
「エチゴキジムシロ」という花のようです!
山頂近くにも「カタクリの花」が少しあります!
2022年04月24日 11:23撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 11:23
山頂近くにも「カタクリの花」が少しあります!
山頂近くの「カタクリの花」のアップ!
2022年04月24日 11:23撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 11:23
山頂近くの「カタクリの花」のアップ!
「坂戸山」山頂に到着!
これは、「藤権現堂」といいます。
「直江兼続」の勧請(かんじょう)により建てられたと伝えられており、毎年初夏の「山開き」には、町内に法螺貝を響かせて山の安全を祈願する神事が行われます!
※「堂内」には「登山記帳ノート」があるようですが、「コロナ」のためか、当日は扉が閉じていました!
※緊急時は、「避難場所」に使用可能。
2022年04月24日 11:30撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 11:30
「坂戸山」山頂に到着!
これは、「藤権現堂」といいます。
「直江兼続」の勧請(かんじょう)により建てられたと伝えられており、毎年初夏の「山開き」には、町内に法螺貝を響かせて山の安全を祈願する神事が行われます!
※「堂内」には「登山記帳ノート」があるようですが、「コロナ」のためか、当日は扉が閉じていました!
※緊急時は、「避難場所」に使用可能。
「藤権現堂」の左斜め後ろに「坂戸山頂上 634m」の山頂標識がありました!
※「坂戸山」の山頂からの展望について
 「八海山」、「中ノ岳」、「巻機山」、「谷川連峰」、「苗場山」など、360度の第展望がありました。
 【注】越後の山々の写真を撮影漏れ! 残念!
2022年04月24日 12:11撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 12:11
「藤権現堂」の左斜め後ろに「坂戸山頂上 634m」の山頂標識がありました!
※「坂戸山」の山頂からの展望について
 「八海山」、「中ノ岳」、「巻機山」、「谷川連峰」、「苗場山」など、360度の第展望がありました。
 【注】越後の山々の写真を撮影漏れ! 残念!
「坂戸山」山頂から、「小城」を経て「大城」へ向かいます。
何回かアップダウンがあります!
登山道に少し雪がありましたが、アイゼンは不要でした。
2022年04月24日 11:32撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 11:32
「坂戸山」山頂から、「小城」を経て「大城」へ向かいます。
何回かアップダウンがあります!
登山道に少し雪がありましたが、アイゼンは不要でした。
「大城」に立つ登山者!
「大城」の「カタクリの群生地」は有名ですが、未だほんの少しでした。
2日ほど前に雪が溶けたばかりとのこと。
5月連休頃は、凄い花盛りになるのだとは地元の人の話です!
2022年04月24日 11:51撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 11:51
「大城」に立つ登山者!
「大城」の「カタクリの群生地」は有名ですが、未だほんの少しでした。
2日ほど前に雪が溶けたばかりとのこと。
5月連休頃は、凄い花盛りになるのだとは地元の人の話です!
「大城」で越後の山々を眺めながら、お昼ご飯を食べている人が沢山いました。
※ここも、展望がいいです。
2022年04月24日 11:54撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 11:54
「大城」で越後の山々を眺めながら、お昼ご飯を食べている人が沢山いました。
※ここも、展望がいいです。
「大城」から、「坂戸山」に引き返しますが、「大城」の急斜面は滑り易いです!
2022年04月24日 11:57撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 11:57
「大城」から、「坂戸山」に引き返しますが、「大城」の急斜面は滑り易いです!
「坂戸山」山頂からの下山(「薬師尾根」を引き返す)は、30人くらいの数珠繋ぎでした!
※一時、山頂には50人程登山者がいました!
2022年04月24日 12:13撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 12:13
「坂戸山」山頂からの下山(「薬師尾根」を引き返す)は、30人くらいの数珠繋ぎでした!
※一時、山頂には50人程登山者がいました!
再び「二合目」辺りの「カタクリの大群生地」に来ました!
記念に1枚!
2022年04月24日 13:20撮影 by  SO-52B, Sony
1
4/24 13:20
再び「二合目」辺りの「カタクリの大群生地」に来ました!
記念に1枚!
上から見下ろす「桜とカタクリのコラボレーション」も、ひときわ素晴らしい風景です!
※石仏が点々と並ぶ桜のトンネルは、以前、「町興し」として、地元の人が整備された結果、今このように素敵な「桜道」になったのだと伺ったことがあります!
2022年04月24日 13:30撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 13:30
上から見下ろす「桜とカタクリのコラボレーション」も、ひときわ素晴らしい風景です!
※石仏が点々と並ぶ桜のトンネルは、以前、「町興し」として、地元の人が整備された結果、今このように素敵な「桜道」になったのだと伺ったことがあります!
「史跡 家臣屋敷跡」の石碑。
【注】場所は、下山して、「鳥坂神社」(「薬師尾根コース」の登山口から徒歩1分)に行き、神社の向かって左の遊歩道(舗装道路)を2分程歩いた場所!
2022年04月24日 13:42撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 13:42
「史跡 家臣屋敷跡」の石碑。
【注】場所は、下山して、「鳥坂神社」(「薬師尾根コース」の登山口から徒歩1分)に行き、神社の向かって左の遊歩道(舗装道路)を2分程歩いた場所!
「史跡 家臣屋敷跡」の石碑の先、左手に「カタクリ」の大群生地がありました。
 ※ここは山の北面になるらしく、未だ「カタクリ」は芽が出たばかりという株の方が多かったです!
2022年04月24日 13:44撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 13:44
「史跡 家臣屋敷跡」の石碑の先、左手に「カタクリ」の大群生地がありました。
 ※ここは山の北面になるらしく、未だ「カタクリ」は芽が出たばかりという株の方が多かったです!
「史跡 坂戸城跡」の石碑。
「鳥坂神社」から徒歩5〜6分の所。
2022年04月24日 13:51撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 13:51
「史跡 坂戸城跡」の石碑。
「鳥坂神社」から徒歩5〜6分の所。
「史跡 坂戸城跡」の桜の前で記念撮影!
2022年04月24日 13:56撮影 by  SO-52B, Sony
4/24 13:56
「史跡 坂戸城跡」の桜の前で記念撮影!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

ヤマレコは本当に便利ですね!早く自分でもできるようにして、私がリード役でご一緒したいですね!写真も良く撮れていますね!
2022/4/28 22:16
amachannさん
早速ご覧頂き、ありがとうございました。コメントもありがとうございます。
「官の倉山」の「山行記録」をお待ちしています!
2022/4/28 22:20
沢山の方々登山されてましたね。
桜とカタクリの花のコラボ最高👍
2022/4/29 8:17
nagas418yokoさん

いつもご覧頂き、ありがとうございますm(_ _)m
「坂戸山」は、花の山として大人気です!
最年少4歳の子供から、80代後半の人まで登っていました。
雪がある山で、気楽に登られるのは、魅力です!
2022/4/29 11:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら