記録ID: 4256753
全員に公開
ハイキング
奥秩父
GW後半雁坂小屋
2022年05月03日(火) 〜
2022年05月05日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:54
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,329m
- 下り
- 1,307m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 2:47
距離 6.0km
登り 964m
下り 206m
天候 | 5/3:晴れ 5/4:晴れ 5/5:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
雁坂トンネル料金所駐車場 https://goo.gl/maps/oQyzeyhiAESUbSqN7 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆コース状況(2022/5/3〜5/5時点) ◎沓切沢橋⇔雁坂小屋⇔雁坂嶺 登山道上には雪はありません。倒木を跨ぐ箇所が数ヶ所ありますが、注意して通行すれば問題ない範囲かと思います。 雁坂以東を歩かれる場合は滑り止めは不要かと思います。 雁坂以西を歩かれる場合は直近の情報を確認いただき、必要に応じて軽アイゼン等の滑り止めの携行を検討ください。 |
その他周辺情報 | ◆宿泊 ◎雁坂小屋 http://karisakakoya.blogspot.com/ ※5月後半は石楠花の季節になります!是非足をお運びください!! ◆下山後入浴 ◎白龍閣 http://hakuryuukaku.jp/ https://goo.gl/maps/tTjBFrySck5fqo728 日帰り入浴500円です |
写真
撮影機器:
感想
つい先日お邪魔したばかりなのですが
「GW」という事で再びお邪魔してきました!
。
。。
。。。
「小屋開け」と「GW」を入れ替えただけの書き出しですが
そんな訳で
中1日で又してもビールを飲みに行ってきました。
今回は少ーしだけ受付やお布団干しのお手伝いをさせていただいたものの
「大体飲んでた」という点では過去2回と大差ないかも…(^^;
初めての方や久しぶりの方、
久しぶりかと思いきや小屋閉めの時にお会いしているのでそこまでご無沙汰でもない方
勿論オーナーをはじめとして小屋スタッフの皆様
色々な方と会ってお話できて
楽しい3日間を過ごさせてもらいました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ビールの営業協力もご苦労様でした。
2回も行くとは思っていませんでした。
どうしても何かお手伝いをしたかったのかビールが飲みたりなかったのか(笑)。
コメントありがとうございます!
理由は後者です!😆
山の上で飲むビールは里よりかなり美味しい気がするので、
登るのは大分しんどいのですが、ついつい飲みに上がってしまうんですよね〜
まだまだ今シーズンは始まったばかりなので
小屋で飲むビール本数のシーズン記録を狙います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する