ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 427227
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士+桜=日本の美(岩殿山〜高川山〜菊花山)

2014年04月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:45
距離
28.6km
登り
2,272m
下り
2,271m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:55大月駅-6:50岩殿山7:10-7:55天神山-8:15稚児落とし-8:40浅利-9:50花咲山10:10-11:10お伊勢山-12:00初狩駅-13:05高川山13:30-15:00むすび山-15:20無辺寺-15:50菊花山16:05-16:40大月駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き、帰りとも大月駅
コース状況/
危険箇所等
・花咲山の登りは「山と高原地図」では破線になっていますが、
 登山口から100mぐらいが笹薮になっているだけです。
 その後は尾根上の一本道で、道も明瞭。
 感覚的には実線でもいい感じです。
・菊花山頂上直下は砂礫上になっていて滑りやすいので、トラロープを利用した方が楽です。
駅を出るとすぐに岩殿山の桜が見れテンションアップ
3
駅を出るとすぐに岩殿山の桜が見れテンションアップ
登り始めるとすぐに富士山が見えます、右は後半登る高川山
4
登り始めるとすぐに富士山が見えます、右は後半登る高川山
丸山公園にやってくるとカメラマンがたくさん、本当に美しいです
13
丸山公園にやってくるとカメラマンがたくさん、本当に美しいです
色が濃い桜もありました
10
色が濃い桜もありました
いい時期に来れました
10
いい時期に来れました
桜祭り開催中
山頂を見上げます
5
山頂を見上げます
中央手前がこれから登る花咲山、左が高川山、右奥は滝子山、高川山の右は三ツ峠山
中央手前がこれから登る花咲山、左が高川山、右奥は滝子山、高川山の右は三ツ峠山
高川山からむすび山の稜線が一望
6
高川山からむすび山の稜線が一望
山頂にも桜がありました
1
山頂にも桜がありました
丸山公園を見下ろします
6
丸山公園を見下ろします
富士山の左は鹿留山〜御正体山、左手前は最後に登った菊花山
5
富士山の左は鹿留山〜御正体山、左手前は最後に登った菊花山
山頂から先にも桜
山頂から先にも桜
電波塔が経っているところが本丸跡地です
電波塔が経っているところが本丸跡地です
マムシグサ
カタクリはまだ目覚め前です
5
カタクリはまだ目覚め前です
ジュウニヒトエ
稚児落としへの分岐を過ぎるとミツバツツジルートに
稚児落としへの分岐を過ぎるとミツバツツジルートに
日が当たるときれいです
1
日が当たるときれいです
カブト岩の鎖場
ミツバツツジと並んでアセビもたくさん見れました
5
ミツバツツジと並んでアセビもたくさん見れました
ミツバツツジ、アップで
2
ミツバツツジ、アップで
アセビとミツバツツジのコラボ
1
アセビとミツバツツジのコラボ
景色がいいですが、高度感のあるトラバースなのであまりよそ見ができません
4
景色がいいですが、高度感のあるトラバースなのであまりよそ見ができません
高川山が存在感示してます
1
高川山が存在感示してます
ヤマツツジが咲き始め
3
ヤマツツジが咲き始め
稚児落としの絶壁
2
稚児落としの絶壁
稚児落としも絶景、右端がこれから登る花咲山
1
稚児落としも絶景、右端がこれから登る花咲山
絶壁から岩殿山を振り返ります
2
絶壁から岩殿山を振り返ります
滝子山(左)〜黒岳(右)の稜線
滝子山(左)〜黒岳(右)の稜線
桜がきれいに咲いているところが下山口です
桜がきれいに咲いているところが下山口です
思いっきりズームします
思いっきりズームします
ノジスミレ?
レンギョウを見ながらしばし車道歩きです
レンギョウを見ながらしばし車道歩きです
アオイスミレ
名もない枝垂桜でしたが、きれいでした
1
名もない枝垂桜でしたが、きれいでした
コスミレ?
花咲山登山口付近は笹薮、さすが破線ルートと思ったのも束の間、100mぐらいで快適な登山道に変わります
花咲山登山口付近は笹薮、さすが破線ルートと思ったのも束の間、100mぐらいで快適な登山道に変わります
岩殿トンネル付近を登るんですね
2
岩殿トンネル付近を登るんですね
リスに会えましたが、素早過ぎてピンボケ
5
リスに会えましたが、素早過ぎてピンボケ
花咲山の眺望は樹間からのみ、昼食の場所早まりました
花咲山の眺望は樹間からのみ、昼食の場所早まりました
山頂からちょっと先に女幕岩の絶景スポット
1
山頂からちょっと先に女幕岩の絶景スポット
三ツ峠山(左)と結構格好いい鶴ヶ鳥屋山(右)
1
三ツ峠山(左)と結構格好いい鶴ヶ鳥屋山(右)
お伊勢山の桜が見えてきました、右奥は滝子山
1
お伊勢山の桜が見えてきました、右奥は滝子山
お伊勢山ズーム
黒岳(左)、雁ヶ腹摺山(右)
黒岳(左)、雁ヶ腹摺山(右)
ゴルフ場の向こうの三角の山が菊花山
ゴルフ場の向こうの三角の山が菊花山
下山口も花に彩られていました
下山口も花に彩られていました
色の濃い桜が多かったです
3
色の濃い桜が多かったです
お伊勢山が近づいてきました
3
お伊勢山が近づいてきました
これは?
お伊勢山は桜の木がまだ若いです
2
お伊勢山は桜の木がまだ若いです
岩殿山に続いて桜と富士のコラボ
6
岩殿山に続いて桜と富士のコラボ
お伊勢山到着、これで富嶽十二景19山制覇です
5
お伊勢山到着、これで富嶽十二景19山制覇です
振り返ると、当然富士山はばっちりです
5
振り返ると、当然富士山はばっちりです
暑さでたまらずアイスを食べます
4
暑さでたまらずアイスを食べます
高川山登山口にも枝垂れ桜
高川山登山口にも枝垂れ桜
下を向いているので撮影が難しいモミジイチゴ
下を向いているので撮影が難しいモミジイチゴ
アブラチャン
ただのスミレかなあ
ただのスミレかなあ
今回もキブシ
山頂にはマメザクラ
1
山頂にはマメザクラ
さすが人気の高川山はたくさんの人が
1
さすが人気の高川山はたくさんの人が
高川山の富嶽十二景の説明、年季の入った看板だったのでお伊勢山はまだ入っていません
2
高川山の富嶽十二景の説明、年季の入った看板だったのでお伊勢山はまだ入っていません
富士山がいくらか近づいたような気がします
4
富士山がいくらか近づいたような気がします
九鬼山(右)、高畑山〜倉岳山(左)
九鬼山(右)、高畑山〜倉岳山(左)
大菩薩の南半分が良く見えます
大菩薩の南半分が良く見えます
アケボノスミレ
リニア実験線でちょうど車両が走っていました、ニュースを見たら安倍首相とケネディ駐日大使が今日試乗したとのことです
3
リニア実験線でちょうど車両が走っていました、ニュースを見たら安倍首相とケネディ駐日大使が今日試乗したとのことです
タチツボスミレはこれでもかというほど見られました
1
タチツボスミレはこれでもかというほど見られました
中央手前がむすび山への稜線、右に菊花山、その奥が扇山、その日左に百蔵山、左端に岩殿山
1
中央手前がむすび山への稜線、右に菊花山、その奥が扇山、その日左に百蔵山、左端に岩殿山
ミツバツチグリでしょうか
ミツバツチグリでしょうか
ヤマブキもたくさん見られました
2
ヤマブキもたくさん見られました
イカリソウ
むすび山山頂からの眺望、右の菊花山が目立ちます
むすび山山頂からの眺望、右の菊花山が目立ちます
山頂直下がカタクリ群生地です
3
山頂直下がカタクリ群生地です
写真では見づらいでしょうが、すごい群生地でした
1
写真では見づらいでしょうが、すごい群生地でした
先週末が見頃だったのでしょうか
2
先週末が見頃だったのでしょうか
でも見応え十分です
6
でも見応え十分です
第四ラウンド向けて補給します、まだビールには早いか
5
第四ラウンド向けて補給します、まだビールには早いか
センボンヤリ
菊花山山頂は絶景、岩殿山と大菩薩方面
1
菊花山山頂は絶景、岩殿山と大菩薩方面
岩殿山は中央本線を挟んで正対します
1
岩殿山は中央本線を挟んで正対します
丸山公園ズーム、朝の感動がよみがえってきます
1
丸山公園ズーム、朝の感動がよみがえってきます
堂々とした扇山(右)〜百蔵山(左)
1
堂々とした扇山(右)〜百蔵山(左)
御前山方面はギブアップ
御前山方面はギブアップ
大月の街を見下ろします
大月の街を見下ろします
咲き始めのヤマツツジ
1
咲き始めのヤマツツジ
高川山〜むすび山の稜線
1
高川山〜むすび山の稜線
菊花山もミツバツツジが見られます
2
菊花山もミツバツツジが見られます
タチツボスミレ群落
1
タチツボスミレ群落
ヤマブキもたくさん
1
ヤマブキもたくさん
岩殿山に乾杯
初めて乗りました富士山号
5
初めて乗りました富士山号

感想

先週見に行った甲府の桜から遅れること1週間、大月の桜も満開となったようなので、
岩殿山の桜と富士山を見に行くことにします。
あわせて未踏の花咲山、富嶽十二景に追加されたお伊勢山、
むすび山のカタクリ、絶景の菊花山、と大月周辺の低山を巡ることにします。

まず第一ラウンドの岩殿山を目指しますが、大月駅を出るとすぐに岩殿山の桜が見れてテンションアップ。
岩殿山登山口の駐車場はこの時間帯でほぼ満車、
というのも丸山公園に行くとがっちりした三脚を持ったカメラマンがいっぱい。
ここは富士山+桜の人気撮影スポットでした。
日本人で良かったなあと思える瞬間ですが、外国人に見せると喜ばれるんでしょうね。
岩殿山から稚児落としへはミツバツツジが満開。
そういえばこの辺りは春に来るのは初めてのような気がしますが、
花がたくさん見れ、景色も良く、変化に富んで、いつ来ても楽しいルートです。

第二ラウンドは未踏の花咲山、あまり眺望のよくない花咲山で昼食としましたが、
あと5〜10分ほどで女幕岩という絶景スポットがあり、リサーチ不足を後悔。
女幕岩からはお伊勢山の桜が良く見えましたが、上から見るのも一興です。
この季節だからお伊勢山に立ち寄る意義は十分ありましたが、
通常期だと山というよりは小さな丘ですね。
これで富嶽十二景十九山制覇です!

第三ラウンドの高川山に向かう前に、暑さでバテ気味だったので、
初狩駅近くのコンビニでアイスを食べ、クールダウンします。
高川山からむすび山の稜線は、それなりにアップダウンもあり予想以上に長く感じました。
むすび山でお目当てのカタクリは見頃は過ぎていましたが、
それでもかなりの群生に感動でした。

大月駅近くまで下りてきたので第4ラウンドに突入するか迷いましたが、
CCレモンを飲んで、やる気復活。
菊花山はやや急登で滑りやすかったですが、噂通りの絶景。
今日歩いてきたルートがすべて見渡せました。
元気があれば御前山を経て猿橋駅までと思っていましたが、
早くビールを飲みたいモード全開だったので、ここで大月駅に引き返します。

1つ1つは小さな山ですが、それぞれテーマがあって楽しめました。
この日は気温も高めだったので、暑さに体が慣れてなくペースが上がりませんでした。
そろそろ低山脱出でしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1396人

コメント

十二景 おめでとうございます!
hirokさん、こんばんは。

十二景制覇、おめでとうございます。

富士山と桜、いいです。
富士山ビューって、秋に行くイメージがあったのですが、桜の時期もすばらしい。
さいているのがわずかな期間に、青空で、富士山が見えるというワンチャンス、さすがです。春は、花の色が多くていいですね。
2014/4/13 0:08
2度目の制覇となってしまいました
sat4さん、おはようございます

おととしの奈良倉山のレコでも十二景達成と書いたのですが、
その後お伊勢山が追加されていることを知り、
ちょうど周回ルート上にあったので行ってきました。
すれ違った人の話だと朝は観光バスも来ていたとのこと。
全体的に小さな桜の木が多かったので、最近整備したのかもしれません。
この時期でないと失望する山(丘)かと。

確かに秋は空気が澄んでいいですが、雪を被っている春は絶好の被写体です。
春霞が気になりますが、幸い先週今週と空気が澄んでいました。
山梨県の山だと富士山との距離が近いので、多少の霞は何とかなりますし。
確かに桜はほぼワンチャンスですが、今年は週末の天気が良くてラッキーでした。
2014/4/13 6:56
冨士山にお花はズルイ^^;
hirokさん、こんにちは!

いや〜 レコに訪れて見れば・・・華やかですね〜
私のレコと大違い やられた〜
富士山とお花のコラボ!ちょっと狡すぎですよ
やはりこの界隈はいいですね!一度訪れただけですが
花も多種が咲き乱れ、こちらが本当の春爛漫ですね
イカリソウ、カタクリまでゲットとは!実に羨ましい

富嶽十二景十九山制覇 おめでとうございます!
しかし、色々なジャンルに挑戦されていますね
私は馬車馬タイプで、一つのターゲットに集中し過ぎます
hirokさんのように、山を多方面から楽しむ余裕が羨ましいですね

それにしても相変わらずのロング!流石です
14kmで修行だと騒ぐ自分がお恥ずかしい
hirokさんの体力!少しお借りしたいですよ

現在、PCに問題を抱えていまして・・・
写真に対する拍手が行えません 綺麗なお花に拍手が出来ず
非常に残念です
2014/4/13 9:42
富士山、被写体としては最高です
tailwindさん、こんばんは

どこの山からも大きな富士が見えるのはこの周辺の山の特典ですね
特に雪を被っている時期は、秀逸です。
昨年はシロヤシオと富士山を撮りましたが、白+白になってしまうので、
桜のように多少でも色が付いている方が映えます。
そういえばリニアが開通すると、この辺りもtailwindさんのご自宅から近くなるのでは

富嶽十二景、チャレンジしたのは最後の2山ぐらいです
単にやっている年月が長いので、気が付けば17まで来ていた、というのが事実です。
tailwindさんのように持ち上げていただけるとオールマイティ、
裏返せば山なら何でもOKですね
(眺望だけはこだわりがありますが)

この日は早くも暑さで夏バテ気味でした
アイス、ジュース、ビールとヤバいですよね。
2L持参した水も飲み干しましたし。
この分だと夏山が思いやられます
2014/4/13 20:11
さすがのプランです
hirokさん こんばんは

岩殿山を皮切りにずいぶんと足を延ばしましたね
こんな周回ルートがあるとは予想だにしませんでした。

富士山 に桜
まさに日本の美!

加えてミツバツツジ、カタクリ・・
春を代表する花がこんなにキレイに同日に見られるのは、とても珍しいのでは

狙いがドンピシャですね
2014/4/13 19:28
かなり無理がありましたが
doppo634さん、こんばんは

車道に降りたつこと3回、駅を通過すること2回と、
かなり無理やり繋げた感じではありました
心が弱くなると、途中で打ち切って電車に乗れてしまうので、
精神力の修行には役に立ったかも

それでも季節が良かったので車道歩きも苦にならなかったですし、
山のタイプがそれぞれ違ったので、低山ながら楽しかったです
岩殿山は混むだろうなあと思ったので、早朝に登ったのも正解でした。

花もまさに色とりどりでしたし、標高の低い所は新緑も始まってました。
四季のある日本って素晴らしい!です
2014/4/13 20:21
今回もいいコース
hirokさん、こんばんは。

いや〜、今回もいいコースですね。
私も富嶽12景で残すはお伊勢山だけなので
いつかはと思っていました。桜の時期に歩くと、
スミレやイカリソウ、カタクリなども見られて
よいですね。来年、同時期に計画しようかな
と思いました

そして、菊花山は知りませんでした。
これは登らないといけませんね。
いろいろとヒントが満載のレコ、ありがとうございます!
2014/4/13 21:16
この時期お勧めです
youtaroさん、こんばんは

ありがとうございます!
岩殿山の桜がメインの計画だったのですが、
地図を見ていると色々と繋げそうだったので、4つの山を登ることに。
春は花が多くて、多少の車道歩きはOKですね
エリアが近いと山の雰囲気も似ていることが多いですが、
今回の4つはそれぞれ個性があって楽しかったです
この時期、岩殿山登山口の駐車場は思いのほか混んでますのでご注意を。

菊花山は大月駅からすぐに登れる山ですが、
岩殿山と違って人は少なそうです。
でも眺望はばっちりですので、是非トライしてみて下さい
2014/4/13 22:18
この時期、こんなにたくさんの花がみれるのですね
hirokさん、こんばんは。

富嶽十二景十九山登頂もすごいですが、
この花々の咲き乱れ方、半端じゃありませんね
とっても羨ましく思いました。
この場所、妻を連れて行きたいと思います、もちろん4回に分けて
でも実は妻はこの日私がFutaroさんと丹沢へ行ったので、
岩殿山へお花見ハイキングに行ったのでした。
時刻が全く違うのでhirokさんにお会いすることはなかったとは思いますが

桜と富士と、展望と花々の美しいレコ、ありがとうございました。
お気にい入りに登録です
2014/4/14 23:32
近くていい山です
shigetoshiさん、こんばんは

お気に入り登録ありがとうございます!
この辺りは富士の眺望目当てに秋〜冬にかけて来ることが多かったのですが、
春は予想以上に花が多く、富士もきれいでよかったです
同じ山でも季節を変えて登ると、新鮮な気分です。
この辺りは植林が少ないのも、大きなポイントです。

奥様も岩殿山でしたか
菰釣山以来の再会がかなわず、残念でした。
中央線沿線に住んでいると、電車に高速に馴染みのある場所ですよね
たまにはゆるゆると花を見ながらの登山も悪くないですよ
2014/4/15 20:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら