記録ID: 427651
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
裏丹沢-丹沢-塔の岳縦走
2014年04月12日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:35
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,743m
- 下り
- 1,871m
コースタイム
7:20平丸-9:15黍殻避難小屋-10:05姫次-11:50蛭が岳-13:20丹沢山-14:30塔の岳-16:30大倉
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り:大倉→渋沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
姫次から蛭が岳への道は雪が残っています。 上部は木道が雪で隠れています。 アイゼンは使わずに済みました。 |
写真
黍殻避難小屋
2/28まで使えないとのことでしたが、まだ工事中でした
大倉までの途中で、この小屋で泊まる装備の3人に会いました
まだ小屋工事終わってないよ.トイレも使えないよと言うと困った顔をしていました。
2/28まで使えないとのことでしたが、まだ工事中でした
大倉までの途中で、この小屋で泊まる装備の3人に会いました
まだ小屋工事終わってないよ.トイレも使えないよと言うと困った顔をしていました。
撮影機器:
感想
久しぶりの山行で、足が持つか不安でした。
塔の岳に14:30に着いたのでそのまま下山。
合計9時間の行程でした。
まだまだ元気と感心しました。
蛭が岳の途中から足がつりそうになりましたが、持参したツムラの芍薬甘草湯でなんとか防ぐことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1078人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する