記録ID: 4304400
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
日程 | 2022年05月10日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー3人 |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 早朝は凍結 滑落注意 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by Junjunsurf
白馬鑓温泉BCっていうか温泉♨️
気持ちよく晴れた温泉日和に白馬大雪渓を登る。前日の降雪は15cmほど。クトーは付けたがシールがよく効いてそのまま稜線へ。吹き溜まりは40cmほどの積雪。小屋泊まりのガイドパーティーは朝一パウダーだったらしい。気持ち良さそうなシュプールを横目に板を背負って真っ白な稜線を白馬鑓のピークまで。ピークから杓子沢に合流するルートも気持ち良さそう。山頂でのんびりしたらモードチェンジして少し下がってドロップ。二日前の大きい雪崩れの跡が残るが想像以上に走るいい雪。大出原を気持ちよく滑って鑓温泉まで。先行者が雪入れしてくれて程よい湯加減の温泉でビール🍺みんなでのんびりと、最高の温泉だった。これでそのまま滑って帰れたらいいのだが、小日向のコルまでの全く面白くない登り返しをこなして泥だらけの斜面を猿倉駐車場まで。のんびり気持ちいい最高の一日だった。
鑓温泉は毎年行きたい!
気持ちよく晴れた温泉日和に白馬大雪渓を登る。前日の降雪は15cmほど。クトーは付けたがシールがよく効いてそのまま稜線へ。吹き溜まりは40cmほどの積雪。小屋泊まりのガイドパーティーは朝一パウダーだったらしい。気持ち良さそうなシュプールを横目に板を背負って真っ白な稜線を白馬鑓のピークまで。ピークから杓子沢に合流するルートも気持ち良さそう。山頂でのんびりしたらモードチェンジして少し下がってドロップ。二日前の大きい雪崩れの跡が残るが想像以上に走るいい雪。大出原を気持ちよく滑って鑓温泉まで。先行者が雪入れしてくれて程よい湯加減の温泉でビール🍺みんなでのんびりと、最高の温泉だった。これでそのまま滑って帰れたらいいのだが、小日向のコルまでの全く面白くない登り返しをこなして泥だらけの斜面を猿倉駐車場まで。のんびり気持ちいい最高の一日だった。
鑓温泉は毎年行きたい!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する