記録ID: 4319928
全員に公開
キャンプ等、その他
丹沢
日程 | 2022年05月19日(木) ~ 2022年05月20日(金) |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 4時間10分
- 休憩
- 1時間57分
- 合計
- 6時間7分
- 2日目
- 山行
- 4時間2分
- 休憩
- 2時間34分
- 合計
- 6時間36分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
写真
感想/記録
by kobabrass
県民の森から鍋割山経由で塔ノ岳泊り。
丹沢山を往復してまた県民の森へ降りました。
天気も良く、登山者も多い平日でした。
この日はみやま山荘の予約がいっぱいだったので尊仏山荘泊りでした。
塔ノ岳と丹沢山の間は、ツツジがさいており、きれいでした。
二日間とも天気が良く助かりました。
登山者が増え、山小屋も賑わっており、以前のような雰囲気が
戻ってきたようです。
丹沢山を往復してまた県民の森へ降りました。
天気も良く、登山者も多い平日でした。
この日はみやま山荘の予約がいっぱいだったので尊仏山荘泊りでした。
塔ノ岳と丹沢山の間は、ツツジがさいており、きれいでした。
二日間とも天気が良く助かりました。
登山者が増え、山小屋も賑わっており、以前のような雰囲気が
戻ってきたようです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 丹沢山 (1567m)
- 塔ノ岳 (1491m)
- 鍋割山 (1272m)
- 花立山荘 (1300m)
- 堀山の家 (950m)
- 鍋割山荘 (1273m)
- みやま山荘 (1567m)
- 尊仏山荘 (1491m)
- 二俣 (530m)
- 小丸尾根分岐 (1342m)
- 勘七ノ沢
- 後沢乗越 (800m)
- 日高 (1461m)
- ミズヒ大滝 (700m)
- 天神尾根分岐 (1128m)
- 金冷シ (1360m)
- 小丸 (1341m)
- 花立ノ頭 (1370m)
- 竜ヶ馬場 (1504m)
- オガラ沢分岐 (1220m)
- 黒竜の滝 (412m)
- 小草平ノ沢
- 小草平の沢渡渉地点
- 不動の水 (1381m)
- 鍋割山稜 (1294m)
- 本沢渡渉点 (610m)
- ミズヒ沢渡渉点 (640m)
- 上秦野林道ゲート(仮) (465m)
- 勘七橋 (490m)
- 表丹沢県民の森駐車場 (458m)
- 尾関広氏の銅像 (522m)
- 大丸 (1386m)
- 竜ヶ馬場休憩所 (1483m)
- 後沢右岸尾根分岐点 (1000m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する