記録ID: 4320090
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木岳・マヤクボ沢 山スキー
2022年05月22日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:22
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,497m
- 下り
- 1,479m
コースタイム
天候 | 基本晴れベースだが、山頂はガスがなかなか切れず残念ながら眺望は限定的 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時半前の到着時点で8割程度の埋まり具合 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最終堰堤まで雪が繋がっていてルーファイは不要、直接雪渓に乗れた。 新品でおろして数回目の板で心配したが、地雷はそれほど多くなかった |
その他周辺情報 | 上原の湯で入浴して帰宅 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
日よけ帽子
毛帽子
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
ガムテープ
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
天候に振り回されて、立山 → 燧ヶ岳 → そして結局針ノ木岳へ。
このエリアは残雪量がたっぷりなのか、ルートどり、滑走どちらもあまり苦労することがなかった。
山頂のガスの切れ間から立山のタンボ平が見えたがこちらも雪量は十分。
来週こそアタック出来るのか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する