記録ID: 4328357
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山
2022年05月26日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:35
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,442m
- 下り
- 1,425m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 6:22
距離 11.1km
登り 1,442m
下り 1,441m
12:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
先週から岩手県内の山歩きをしている。近隣の山々をあるいてると標高2000mを超える岩手山は何処からも見えその存在感は凄いなあと思った。
今回の予定には無かったが、八幡平に来たら急に登って見たくなった。以前の記録を見ると11年ぶりだ。
前回は焼走り側からだったが、今回は馬返しキャンプ場から歩く。
前日までの疲れもあったが、登山口に着いたら八合目避難小屋迄、薪まで背負うことになった。
登りがきつい箇所があった。シラネアオイの群落は見事であった。
天気は晴れ、少し雲があったが山より雲のほうが下だった。山頂手前の分岐辺りですっかりバテてしまった。
山頂からの 眺めは最高だった。前回お鉢巡りをしなかったので、ついでに歩いてみた。下りは途中から足が痛くなり我慢を強いられた。
良い山だな〜。
<コースデータは参考値です。>
attack日: 2022年5月26日
天候 : 晴れ 少し雲あり
気温 : 13度↗︎
attack場所: 岩手山
標高 : 2038m
ルート: 馬返しから歩くコース
駐車場: 登山口駐車場
出発時間:AM 6:14
到着時間:PM 12:54
所要時間:6:39
距離 : 11.9km
累計高度(+):1484m
累計高度(−):1484m
ドコモ接続率: 100%
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する