記録ID: 4354766
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山(雄山〜大汝山〜富士ノ折立〜浄土山)
2022年06月02日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 878m
- 下り
- 868m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:54
距離 10.3km
登り 878m
下り 874m
天候 | 晴(微風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本日のコースは危険個所なし。 アイゼン等必要ありません。 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
本日はここまできました。
登山届で、「室堂平経由で降りる。」としていたのですが、係員の方から、「マダ雪があり、急ですから一ノ越ピストンの方がいいですよ〜。」って、言われたので、「ハイ(`・ω・´)ゞ」
登山届で、「室堂平経由で降りる。」としていたのですが、係員の方から、「マダ雪があり、急ですから一ノ越ピストンの方がいいですよ〜。」って、言われたので、「ハイ(`・ω・´)ゞ」
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
アイゼン
|
---|
感想
天気にも恵まれ、そして「らいちょう」さんにも出会えました。
この「らいちょう」さん、私が通過しようとするときに、鳴いててくれたんです。
それで、分かったのですが、2分間位、ポージングだけして、ハイマツの控室に入られました。ラッキーですね。🙂
一応、天気予報等を踏まえの訪問でしたが、ホント、良い天気をいただきました。
(2時発のバスに乗ったのですが、モウ、雲でいっぱいでした。)
楽しい1日をありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する