ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4370348
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

2022梅雨前の鳳凰三山ver.30南御室小屋テント2連泊(夜叉神より)

2022年06月03日(金) 〜 2022年06月05日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
55:26
距離
28.3km
登り
2,717m
下り
2,705m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:59
休憩
4:28
合計
11:27
5:53
5:54
4
5:58
6:18
94
7:52
7:55
47
8:42
8:59
44
9:43
9:43
32
10:15
13:16
62
14:18
14:18
6
14:24
15:10
9
15:19
15:19
57
2日目
山行
6:50
休憩
2:35
合計
9:25
7:24
64
8:28
8:34
3
8:37
8:40
53
9:33
10:19
21
10:40
10:40
53
11:33
13:06
44
13:50
13:51
34
14:25
14:26
37
15:03
15:03
38
15:41
15:45
9
15:54
15:55
54
3日目
山行
3:52
休憩
0:43
合計
4:35
7:36
39
8:15
8:57
16
9:13
9:13
27
9:40
9:40
39
10:19
10:20
63
11:23
11:23
3
11:26
11:26
45
天候 1日目:晴のち曇、時々雨パラパラ
2日目:快晴
3日目:晴
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甲府昭和ICより夜叉神駐車場へ
その他周辺情報 南御室小屋 テント泊1000円/1名 予約不要
※マスク、消毒液、トイレットペーパー必携
 /トイレは使用可でしたが紙はないので注意
開通前の静かな夜叉神ゲート。今年は6/25から規制解除です。
2022年06月03日 04:44撮影 by  SO-52B, Sony
3
6/3 4:44
開通前の静かな夜叉神ゲート。今年は6/25から規制解除です。
夜叉神登山口からスタート♪サイドポケット野菜庫にはネギ、きゅうり、アスパラ久々の2泊でのテン泊装備は重い。
2022年06月03日 04:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/3 4:48
夜叉神登山口からスタート♪サイドポケット野菜庫にはネギ、きゅうり、アスパラ久々の2泊でのテン泊装備は重い。
夜叉神峠の石祠にお参りして安全祈願 ←毎度かかせません。
2022年06月03日 05:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/3 5:13
夜叉神峠の石祠にお参りして安全祈願 ←毎度かかせません。
毎度抱き付いている五本松の大木。ここから30分位で夜叉神峠です。
2022年06月03日 05:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/3 5:30
毎度抱き付いている五本松の大木。ここから30分位で夜叉神峠です。
小屋手前が地味にキツイ…
2022年06月03日 05:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/3 5:53
小屋手前が地味にキツイ…
夜叉神峠に着きました。綺麗に白根三山が見えてます。
2022年06月03日 05:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/3 5:57
夜叉神峠に着きました。綺麗に白根三山が見えてます。
朝メシはおにぎり
2022年06月03日 06:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/3 6:01
朝メシはおにぎり
夜叉神峠のキャンプ場
上まで登る体力なくなったらここで景色見ながらゆるキャンするのもありかな。
2022年06月03日 06:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/3 6:15
夜叉神峠のキャンプ場
上まで登る体力なくなったらここで景色見ながらゆるキャンするのもありかな。
夜叉神峠を過ぎ緩く下るとこのコース一番の急な登りとなります。この先、杖立峠まで緩急の登りが続きます 。
2022年06月03日 06:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/3 6:43
夜叉神峠を過ぎ緩く下るとこのコース一番の急な登りとなります。この先、杖立峠まで緩急の登りが続きます 。
見上げると癒しのミツバツツジ
2022年06月03日 06:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/3 6:51
見上げると癒しのミツバツツジ
夜叉神峠と杖立峠の間に富士山ビュースポットがあります 。
2022年06月03日 06:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/3 6:56
夜叉神峠と杖立峠の間に富士山ビュースポットがあります 。
登山口から約2時間半。休憩するのにちょうど良い場所にあるベンチ君♪
2022年06月03日 07:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/3 7:22
登山口から約2時間半。休憩するのにちょうど良い場所にあるベンチ君♪
杖立峠から莓平まで2時間30分???小さく1時間30分と修正テープ貼ってあります←こっちが正しい。
2022年06月03日 07:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/3 7:51
杖立峠から莓平まで2時間30分???小さく1時間30分と修正テープ貼ってあります←こっちが正しい。
面白いマーク発見。杖立峠から7分の所に人面マーク。
2022年06月03日 08:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/3 8:01
面白いマーク発見。杖立峠から7分の所に人面マーク。
杖立峠から10分程で毎度撮っているヘンテコな木(///∇///)
2022年06月03日 08:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/3 8:04
杖立峠から10分程で毎度撮っているヘンテコな木(///∇///)
鹿さんの食事跡…ハゲしい。
2022年06月03日 08:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/3 8:36
鹿さんの食事跡…ハゲしい。
火事場跡到着〜樹林帯歩きに飽きた頃の絶景ポイントでもあり休憩ポイント。
2022年06月03日 08:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/3 8:41
火事場跡到着〜樹林帯歩きに飽きた頃の絶景ポイントでもあり休憩ポイント。
火事場跡からの景色
2022年06月03日 08:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
6/3 8:43
火事場跡からの景色
振り返ると笊ヶ岳
2022年06月03日 09:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/3 9:03
振り返ると笊ヶ岳
振り返ると富士山
2022年06月03日 09:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/3 9:08
振り返ると富士山
火事場跡と苺平の間は地味に長〜いゴロゴロ岩歩きが続きます。ここ登りきれば苺平から南御室へは下り歩きですよー
2022年06月03日 09:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/3 9:21
火事場跡と苺平の間は地味に長〜いゴロゴロ岩歩きが続きます。ここ登りきれば苺平から南御室へは下り歩きですよー
苺平からゆるっと30分程下ると赤い屋根の南御室小屋に到着です。
2022年06月03日 10:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/3 10:13
苺平からゆるっと30分程下ると赤い屋根の南御室小屋に到着です。
南御室小屋名物の南アルプス天然水。冷たくて美味しいです。
2022年06月05日 07:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/5 7:20
南御室小屋名物の南アルプス天然水。冷たくて美味しいです。
ざる蕎麦、つけ汁はとろろ(ドライフーズ)、白エビの天ぷら、写真撮り忘れたキノコと油揚げの温かい汁
2022年06月03日 11:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
6/3 11:30
ざる蕎麦、つけ汁はとろろ(ドライフーズ)、白エビの天ぷら、写真撮り忘れたキノコと油揚げの温かい汁
雨がパラッときたのでテントでお昼寝、その後回復?してきたので薬師岳小屋までお散歩♪
2022年06月03日 13:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/3 13:00
雨がパラッときたのでテントでお昼寝、その後回復?してきたので薬師岳小屋までお散歩♪
途中落書き、823参上〜
2022年06月03日 16:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/3 16:02
途中落書き、823参上〜
がま岩ではお決まりの写真
2022年06月03日 13:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/3 13:55
がま岩ではお決まりの写真
白砂稜線へ到着〜
2022年06月03日 14:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/3 14:09
白砂稜線へ到着〜
さっきの雨は何処へ…青空♪
2022年06月03日 14:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/3 14:12
さっきの雨は何処へ…青空♪
白根三山は真ん中より下だけ
2022年06月03日 14:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/3 14:17
白根三山は真ん中より下だけ
薬師岳と薬師岳小屋
2022年06月03日 14:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/3 14:18
薬師岳と薬師岳小屋
何故かビール
(^_^)/□☆□\(^_^)
2022年06月03日 14:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
6/3 14:55
何故かビール
(^_^)/□☆□\(^_^)
南御室小屋へ戻り夜ご飯
おつまみセット(ちくキュー、生ハム2種、そら豆)、行者ニンニク醤油漬け
2022年06月03日 17:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
6/3 17:55
南御室小屋へ戻り夜ご飯
おつまみセット(ちくキュー、生ハム2種、そら豆)、行者ニンニク醤油漬け
程よく解凍された藁焼きカツオ
2022年06月03日 18:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
6/3 18:11
程よく解凍された藁焼きカツオ
〆はサーロインステーキ
2022年06月03日 18:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
6/3 18:40
〆はサーロインステーキ
Bar823南御室小屋店open
2022年06月03日 20:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
6/3 20:11
Bar823南御室小屋店open
土曜朝は冷え込みました。ベンチに霜が、、、6月だよ。
2022年06月04日 05:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/4 5:24
土曜朝は冷え込みました。ベンチに霜が、、、6月だよ。
バケツの水には薄氷、、6月
2022年06月04日 05:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/4 5:23
バケツの水には薄氷、、6月
2日目朝飯
ドライフーズでドリア
シャウエッセン、胡瓜、パイン
2022年06月04日 05:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
6/4 5:52
2日目朝飯
ドライフーズでドリア
シャウエッセン、胡瓜、パイン
小屋裏の急登。10分位登ると緩やかになりますが朝イチは体が起きてなくツライ。
2022年06月04日 07:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/4 7:22
小屋裏の急登。10分位登ると緩やかになりますが朝イチは体が起きてなくツライ。
ガマ岩でお約束のパフォーマンス
2022年06月04日 08:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/4 8:01
ガマ岩でお約束のパフォーマンス
2日目の稜線は青空〜♪
2022年06月04日 08:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
6/4 8:15
2日目の稜線は青空〜♪
間ノ岳が雲に隠れてるけど青空~
2022年06月04日 08:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
6/4 8:16
間ノ岳が雲に隠れてるけど青空~
楽しい白砂の稜線歩き♪
2022年06月04日 08:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
6/4 8:21
楽しい白砂の稜線歩き♪
振り返ると雲海に浮かぶ富士山/\
2022年06月04日 08:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
6/4 8:21
振り返ると雲海に浮かぶ富士山/\
砂払岳手前の大岩から見る薬師岳と小屋←ここは大好きな場所
2022年06月04日 08:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
6/4 8:29
砂払岳手前の大岩から見る薬師岳と小屋←ここは大好きな場所
北岳と仙丈ヶ岳
2022年06月04日 08:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/4 8:30
北岳と仙丈ヶ岳
薬師岳山頂〜
2022年06月04日 08:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
6/4 8:55
薬師岳山頂〜
観音岳へは楽しい稜線歩き♪
2022年06月04日 08:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
6/4 8:57
観音岳へは楽しい稜線歩き♪
観音岳に向かって何を叫ぶ
2022年06月04日 09:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/4 9:05
観音岳に向かって何を叫ぶ
観音岳近づいてキタ〜
2022年06月04日 09:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/4 9:23
観音岳近づいてキタ〜
観音岳到着〜♪
2022年06月04日 09:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
6/4 9:37
観音岳到着〜♪
観音岳から見るオベリスク
2022年06月04日 09:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/4 9:44
観音岳から見るオベリスク
観音岳の大岩でくつろぐ823、このままここでのんびりでもいいやと思ってたら、、、
2022年06月04日 10:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/4 10:05
観音岳の大岩でくつろぐ823、このままここでのんびりでもいいやと思ってたら、、、
何故か地蔵岳まで行って見ることに
2022年06月04日 11:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/4 11:28
何故か地蔵岳まで行って見ることに
稜線に沢山咲いていた花
2022年06月04日 10:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/4 10:20
稜線に沢山咲いていた花
盆栽のようなオブジェとオベリスク
2022年06月04日 10:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/4 10:46
盆栽のようなオブジェとオベリスク
左を見れば北岳
2022年06月04日 11:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/4 11:30
左を見れば北岳
観音岳↔地蔵岳はアップダウンあり、コースタイム厳しめ、、、
2022年06月04日 11:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/4 11:31
観音岳↔地蔵岳はアップダウンあり、コースタイム厳しめ、、、
オベリスク近づいてきた
2022年06月04日 11:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/4 11:33
オベリスク近づいてきた
やっと到着〜
2022年06月04日 11:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/4 11:39
やっと到着〜
お地蔵さんと甲斐駒
2022年06月04日 11:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
6/4 11:39
お地蔵さんと甲斐駒
地蔵岳山頂とオベリスク
2022年06月04日 11:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
6/4 11:41
地蔵岳山頂とオベリスク
青空とお地蔵さん
2022年06月04日 11:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/4 11:42
青空とお地蔵さん
久しぶりの地蔵岳
夜叉神⇔地蔵岳を日帰りピストンする人尊敬。。。
2022年06月04日 11:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
6/4 11:46
久しぶりの地蔵岳
夜叉神⇔地蔵岳を日帰りピストンする人尊敬。。。
モンベル・ガーリックリゾッタのアレンジメニュー
2022年06月04日 12:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/4 12:20
モンベル・ガーリックリゾッタのアレンジメニュー
肉を乗せてガーリックステーキライス完成~
2022年06月04日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
6/4 12:11
肉を乗せてガーリックステーキライス完成~
デザートはバームクーヘン
2022年06月04日 12:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/4 12:29
デザートはバームクーヘン
昼寝中~
2022年06月04日 12:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
6/4 12:36
昼寝中~
稜線上の贅沢な時間を楽しんでます
2022年06月04日 12:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/4 12:49
稜線上の贅沢な時間を楽しんでます
八ケ岳とオベリスク
2022年06月04日 13:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
6/4 13:00
八ケ岳とオベリスク
観音岳へは来た時と同じアップダウン
2022年06月04日 13:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/4 13:13
観音岳へは来た時と同じアップダウン
2022年06月04日 13:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/4 13:18
鳳凰小屋分岐の謎の看板
どーみても設置場所誤り。。。
2022年06月04日 13:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/4 13:51
鳳凰小屋分岐の謎の看板
どーみても設置場所誤り。。。
こっちが本物、っていても地蔵岳へ30分は厳しめタイム
2022年06月04日 13:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/4 13:52
こっちが本物、っていても地蔵岳へ30分は厳しめタイム
振り返ってオベリスクと甲斐駒
2022年06月04日 14:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/4 14:13
振り返ってオベリスクと甲斐駒
1日青空の下で稜線歩きを楽しみました、焼けた〜
2022年06月04日 15:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/4 15:01
1日青空の下で稜線歩きを楽しみました、焼けた〜
南御室小屋テント村賑わってます
2022年06月04日 16:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/4 16:48
南御室小屋テント村賑わってます
ヘリポートの端っこで乾杯、ツマミにチータラシートのピザを焼いたが写真取り忘れ…
2022年06月04日 18:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
6/4 18:05
ヘリポートの端っこで乾杯、ツマミにチータラシートのピザを焼いたが写真取り忘れ…
ツマミ2品目
常温保存の焼鳥パック&ネギ
2022年06月04日 18:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/4 18:27
ツマミ2品目
常温保存の焼鳥パック&ネギ
ツマミ3品目
10℃保存のローストビーフ
昨夜の行者ニンニク添え
2022年06月04日 18:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/4 18:40
ツマミ3品目
10℃保存のローストビーフ
昨夜の行者ニンニク添え
かなり怪しいですがこの時期、日が沈むと完全防寒してないと寒いです…
2022年06月04日 18:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/4 18:53
かなり怪しいですがこの時期、日が沈むと完全防寒してないと寒いです…
朝飯は乾麺&乾燥ラーメンの具←だけでは味気ないのでチャーシューと余り野菜を炒めて乗せました。
2022年06月05日 05:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/5 5:48
朝飯は乾麺&乾燥ラーメンの具←だけでは味気ないのでチャーシューと余り野菜を炒めて乗せました。
2日間お世話になりました。
2022年06月05日 07:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 7:30
2日間お世話になりました。
帰りは辻山へ寄り道していきます。
2022年06月05日 07:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 7:57
帰りは辻山へ寄り道していきます。
分岐にある看板、ここから5分で辻山展望地。
2022年06月05日 08:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 8:09
分岐にある看板、ここから5分で辻山展望地。
展望地手前の辻山三角点タッチ
2022年06月05日 08:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 8:55
展望地手前の辻山三角点タッチ
着きました〜見たかったこの景色。
2022年06月05日 08:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 8:14
着きました〜見たかったこの景色。
樹林帯を抜けて待っていたのは白峰三山の大展望.:*:・'°☆
2022年06月05日 08:17撮影 by  SO-52B, Sony
3
6/5 8:17
樹林帯を抜けて待っていたのは白峰三山の大展望.:*:・'°☆
開けた場所から2時の方向に降りて行くと枯れ木のイチロー君が待ってます。
2022年06月05日 08:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/5 8:22
開けた場所から2時の方向に降りて行くと枯れ木のイチロー君が待ってます。
イチローの真似するhiro-kun
2022年06月05日 08:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
6/5 8:21
イチローの真似するhiro-kun
辻山に沢山咲いてました
2022年06月05日 08:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 8:18
辻山に沢山咲いてました
大展望貸し切りでコーヒータイム♪
2022年06月05日 08:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/5 8:45
大展望貸し切りでコーヒータイム♪
デザート付♪
2022年06月05日 08:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/5 8:35
デザート付♪
また8月ね~
2022年06月05日 08:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 8:53
また8月ね~
名残惜しい
2022年06月05日 08:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 8:53
名残惜しい
辻山から苺平に下ると看板の裏に出ます。分岐から10分弱。
2022年06月05日 09:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 9:11
辻山から苺平に下ると看板の裏に出ます。分岐から10分弱。
山ツツジ
2022年06月05日 11:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 11:13
山ツツジ
昼頃にはどんより曇り空に、今宵は雪の予報が出てます。
2022年06月05日 11:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 11:21
昼頃にはどんより曇り空に、今宵は雪の予報が出てます。
記念すべき30回目の鳳凰。毎回違う顔を見せてくれる鳳凰にいつも大満足です。
2022年06月05日 12:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/5 12:10
記念すべき30回目の鳳凰。毎回違う顔を見せてくれる鳳凰にいつも大満足です。
ランチは夜叉神ヒュッテ。ノンアルビールで(^_^)/□☆□\(^_^)
2022年06月05日 12:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/5 12:32
ランチは夜叉神ヒュッテ。ノンアルビールで(^_^)/□☆□\(^_^)
夜叉神ヒュッテのメニュー
2022年06月05日 12:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
6/5 12:29
夜叉神ヒュッテのメニュー
デザートに今年初のさくらんぼ。いつも旬の果物を出してくれます。
2022年06月05日 12:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 12:37
デザートに今年初のさくらんぼ。いつも旬の果物を出してくれます。
山菜そば
2022年06月05日 12:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/5 12:37
山菜そば
峠のソースかつ丼
2022年06月05日 12:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/5 12:39
峠のソースかつ丼
道の駅しらねは入場規制で長蛇の列、外の売店でソフトクリームだけ購入
2022年06月05日 13:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 13:46
道の駅しらねは入場規制で長蛇の列、外の売店でソフトクリームだけ購入
土産物は境川PAでヤングコーン、天ぷらにすると美味いよ〜
2022年06月06日 00:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/6 0:09
土産物は境川PAでヤングコーン、天ぷらにすると美味いよ〜
夏用シュラフに+5.3℃アップするというコクーン マミーライナー 100% リップストップシルクを組合せ、&ラスカル(こいつは+10℃)で暖かく寝れました。 ガーゼのカシミアも活躍。
2
夏用シュラフに+5.3℃アップするというコクーン マミーライナー 100% リップストップシルクを組合せ、&ラスカル(こいつは+10℃)で暖かく寝れました。 ガーゼのカシミアも活躍。

感想

この週末は今シーズン初、祝30回目となる夜叉神からの鳳凰へ行ってきました。

前夜発で登山口で仮眠。南アルプススーパー林道が開通前なのでいつまでも寝てられそうな静かな夜叉神峠の朝でした。

整備されたハイキング道を約1時間進むと夜叉神峠に到着です。
夜叉神峠からユルッと下ったら短いですがちょっとキツめの登りがあり(823苦手)、その後は杖立峠までゆるゆるとした長い登りが続きます。
杖立峠を過ぎるとシラビソの樹林帯となり一旦ゆるっと下り平坦に(途中ヘンテコな木あり)そしてまた登り・・森の中の歩きに飽きてきた頃、火事場跡と呼ばれる開けた場所で再び白峰三山がお出迎え。景色を楽しみながら一休み。
再び樹林帯に入り岩がゴロゴロのやや急な登りが続き斜度が緩んで平坦になった辺りが苺平。
大好きな辻山へは苺平から行けますが今回はテント泊なので先ずは物件確保。帰りに寄ることにします。
苺平から約30分下ると南御室小屋。南御室は水が豊富な小屋。水場のパイプからは勢いよく水が流れてます。なので昼飯は決まって蕎麦♪南アルプス天然水で冷たく冷やされた蕎麦はより美味しく食べれます。この時期まだ週末営業の為、小屋番さんは上がってきておらずビールはお預け健全な昼ごはん(笑)

雨がパラッと降ってきたので一旦テントへ戻りお昼寝。その後は陽が射したり陰ったりだったので薬師岳小屋までお届け物がてらお散歩に出掛けました。
小屋裏からの出だしは樹林帯のつづら折りの急登が続きしばらくするとなだらかな登りになります。ガマ岩という大きな岩から10分位で樹林帯を抜けると砂払岳に到着。白砂稜線漫歩の始まりです。
本日のピークは薬師岳小屋。ビール飲みながら小屋番さんと歓談、久しぶりの再会を楽しんできました。

南御室のテン場に戻り夜メシ。
好きなお酒、美味しいツマミ、至福の時間。重くても担ぎ上げられるうちは頑張ろうと思う823なのでした。

2日目は大好きな白砂稜線漫歩♪
今宵も南御室小屋泊なので丸1日ゆっくり稜線上にいられる贅沢さ。久しぶりに地蔵岳まで足を伸ばし景色を堪能してきました。

3日目は下るだけ。テン場でゆっくり朝メシを食べ大好きな辻山へGo〜コースタイム20〜30分位の寄り道なので辻山は絶対オススメです。
枯れ木のイチローさんにご挨拶と辻山でのんびりコーヒーを楽しんで下山しました 。

下山後は美味しく居心地の良い夜叉神ヒュッテで昼ごはん。いつ行っても感じ良くサービス満点なのでオススメです。お風呂も入れますよ。

31回目の鳳凰(8月)はどんな景色が待ってるのだろう今から楽しみだ♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人

コメント

hiro-kunさん、823さん こんにちは、
夜叉神峠の登りや薬師岳小屋でお会いしましたbun3です。
823さんんの可愛い”シッポ”がとても印象的でした。梅雨入り前の貴重な天気に恵まれ良かったですね。
小屋番さんと親しく話されているので、いつも来れれている方かな?と思っていたのですが、30回目ですか凄いです。それと美味しそうなディナー羨ましいです。私も時折テン泊を楽しんでいますがあそこまでのご馳走は経験ありません。今度挑戦してみたいと思いました。
ではまた、どこかでお会いしましょう。
2022/6/10 8:10
bun3さん こんにちは
コメントありがとうございます。
夜叉神からの鳳凰が好きでいつの間にか30回目となりました。
bunさんのレコ拝見しました。
観音岳からの定番アングルの写真素敵ですね。
私達も観音岳から見る富士山と薬師岳への稜線のアングル大好きです。
今回は見れなくて残念でしたがbunさんレコですっかり見た気になりました(笑)
また何処かでラスカルを見かけたらお声かけて下さいね。
2022/6/10 17:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら