ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 439416
全員に公開
ハイキング
奥秩父

快晴の中、乾徳山〜黒金山(徳和登山口から周回)

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.3km
登り
1,469m
下り
1,469m

コースタイム

駐車場 5:44
登山口 6:09
銀晶水 7:09
見月岩 7:37
乾徳山山頂 8:31〜8:42(行動食)
水ノタル 8:49
笠盛山山頂 9:22
大ダオ分岐 10:07
黒金山山頂 10:13〜10:30(昼食)
大ダオ 11:05
林道合流 12:10
ゲート 12;42
登山口 12:53
駐車場 13:12 
天候 ピーカン
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
徳和登山口の無料駐車場約20台(朝5:30到着で残り5台程度)、その他登山口手前に7〜8台
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは見当たりませんでした。
 
駐車場〜乾徳山
最初は登山口まで2キロ弱の林道歩きです。
乾徳山までは大勢の方が歩かれていますので全く問題ありません。見月岩を過ぎると岩場になります。時々クサリも出てきますのである程度の注意は必要と思います。乾徳山直下の岩場は腕力がないと厳しいです。
 
乾徳山〜黒金山
あまり踏まれていません。また雪がかなり残っていてところどころで踏み抜きアリ。テープはある程度ありますので注意して進めば大丈夫かと思います。
雪は凍っていないのでアイゼンは不要です。

黒金山〜大ダオ〜駐車場
黒金山から大ダオ手前まで雪がかなり残っていますのでところどころで踏み抜きアリ。
またこちらもあまり踏まれておらず、テープ頼りです。自分も何度も止まって周りを確認しながら進みました。大ダオからは笹原の中を下ります。笹は膝程度ですが見えないところに岩がありますので注意が必要です。笹原が終わると沢筋を下ります。何度も(10回程度)沢を渡り返しながら下ります。浮石等注意が必要です。自分も足を捻挫しそうになりました。
 
温泉は雁坂トンネル方向に少し進むと笛吹の湯(510円)があります。露天はぬるめのお湯で気持ちよかったです。
駐車場を出て左手方向へ
2014年05月04日 05:55撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 5:55
駐車場を出て左手方向へ
2014年05月04日 06:11撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 6:11
登山口
2014年05月04日 13:04撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:04
登山口
2度ほど林道を横切ります
2014年05月04日 06:34撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 6:34
2度ほど林道を横切ります
銀晶水
2014年05月04日 07:20撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 7:20
銀晶水
乾徳山が近づいてきました
2014年05月04日 07:26撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 7:26
乾徳山が近づいてきました
見月岩も見えます
2014年05月04日 07:26撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 7:26
見月岩も見えます
鹿さん
2014年05月04日 07:41撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 7:41
鹿さん
近づいても逃げません
2014年05月04日 07:42撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 7:42
近づいても逃げません
2014年05月04日 07:43撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 7:43
見月岩、先行者が登って写真を撮っています
2014年05月04日 07:47撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 7:47
見月岩、先行者が登って写真を撮っています
南アルプスが一望、白峰三山
2014年05月04日 07:49撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 7:49
南アルプスが一望、白峰三山
荒川・赤石
2014年05月04日 07:49撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/4 7:49
荒川・赤石
富士山
2014年05月04日 07:49撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/4 7:49
富士山
乾徳山
2014年05月04日 07:50撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 7:50
乾徳山
何度見てもいいですね
2014年05月04日 08:14撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 8:14
何度見てもいいですね
甲斐駒・千丈
2014年05月04日 08:14撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/4 8:14
甲斐駒・千丈
2014年05月04日 08:14撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 8:14
富士山くっきり
2014年05月04日 08:15撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 8:15
富士山くっきり
鎖も出てきました
2014年05月04日 08:16撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 8:16
鎖も出てきました
核心部、一気に登ります
2014年05月04日 08:28撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/4 8:28
核心部、一気に登ります
2014年05月04日 08:28撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 8:28
山頂から富士山
2014年05月04日 08:31撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 8:31
山頂から富士山
2014年05月04日 08:31撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 8:31
2014年05月04日 08:31撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 8:31
2014年05月04日 08:31撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 8:31
山頂表示
2014年05月04日 08:32撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/4 8:32
山頂表示
金峰山も見えました。五丈岩もはっきりと
2014年05月04日 08:38撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 8:38
金峰山も見えました。五丈岩もはっきりと
国師ヶ岳
2014年05月04日 08:39撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 8:39
国師ヶ岳
黒金山とその奥は笠取山?
2014年05月04日 08:44撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 8:44
黒金山とその奥は笠取山?
奥秩父の山々
2014年05月04日 08:45撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 8:45
奥秩父の山々
大菩薩
2014年05月04日 08:45撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 8:45
大菩薩
山頂から一旦下ります
2014年05月04日 08:54撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:54
山頂から一旦下ります
水ノタル分岐
2014年05月04日 08:59撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:59
水ノタル分岐
縦走路はこんな感じ、部分的には踏み抜きあり
2014年05月04日 09:24撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:24
縦走路はこんな感じ、部分的には踏み抜きあり
笠盛山山頂
2014年05月04日 09:33撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:33
笠盛山山頂
乾徳山を振り返るとやっぱり尖がってます
2014年05月04日 10:07撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/4 10:07
乾徳山を振り返るとやっぱり尖がってます
黒金山と大ダオへの分岐
2014年05月04日 10:17撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:17
黒金山と大ダオへの分岐
2014年05月04日 10:17撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:17
黒金山山頂
2014年05月04日 10:24撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 10:24
黒金山山頂
山頂三等三角点
(基準点名:黒金)
2014年05月04日 10:24撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 10:24
山頂三等三角点
(基準点名:黒金)
山梨百名山標柱
2014年05月04日 10:24撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 10:24
山梨百名山標柱
国師ヶ岳
2014年05月04日 10:25撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 10:25
国師ヶ岳
甲武信ヶ岳
2014年05月04日 10:25撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/4 10:25
甲武信ヶ岳
御嶽山
2014年05月04日 10:27撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 10:27
御嶽山
中央アルプスの山々
2014年05月04日 10:28撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 10:28
中央アルプスの山々
ちょこんと五丈岩と金峰山
2014年05月04日 10:40撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 10:40
ちょこんと五丈岩と金峰山
南アルプスオールスターズ
2014年05月04日 10:40撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 10:40
南アルプスオールスターズ
富士山
2014年05月04日 10:41撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 10:41
富士山
大ダオの笹原
2014年05月04日 11:15撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 11:15
大ダオの笹原
大ダオ分岐
2014年05月04日 11:15撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:15
大ダオ分岐
富士山に雲がかかってきました
2014年05月04日 11:16撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:16
富士山に雲がかかってきました
乾徳山
2014年05月04日 11:16撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 11:16
乾徳山
笹原の下り
2014年05月04日 11:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:18
笹原の下り
こんなところを何度か渡渉します
2014年05月04日 11:42撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:42
こんなところを何度か渡渉します
バイケソウ
2014年05月04日 11:43撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 11:43
バイケソウ
2014年05月04日 11:44撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:44
乾徳山の岩場
2014年05月04日 11:48撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:48
乾徳山の岩場
渡渉箇所
2014年05月04日 11:59撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:59
渡渉箇所
2014年05月04日 12:07撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:07
2014年05月04日 12:26撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:26
2014年05月04日 12:27撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:27
新緑がキレイ
2014年05月04日 12:29撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:29
新緑がキレイ
ミツバツツジ
2014年05月04日 12:50撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 12:50
ミツバツツジ
長尾の滝
2014年05月04日 12:57撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 12:57
長尾の滝
2014年05月04日 12:58撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 12:58
新緑
2014年05月04日 13:07撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:07
新緑
乾徳神社の桜
2014年05月04日 13:15撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 13:15
乾徳神社の桜

感想

このゴールデンウィーク中の唯一の自由時間。どこに行こうか迷いました。
鳳凰三山、櫛形山、茅ヶ岳、そしてこの乾徳山。結局はまだ行った事のない200名山の乾徳山へ、ついでに山梨百の黒金山を周回するコースをとりました。
乾徳山へはいろんな方のレコを見る限り雪は残っていないと思いましたが,黒金山を周回するため念の為に軽アイゼンを持って行きましたが,多少の雪は残っているもののアイゼンを使用するまでもありませんでした。

乾徳山から黒金山への縦走路では誰一人として会うことは無く、快晴の中静かな山歩きが楽しめました。これで明日からの仕事(5日の午後から出社です)も頑張れるでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1155人

コメント

暑かったでしょう。
草原あり、岩場あり、深い樹林もあり、という楽しめた山行だったと思います。
ハイキングにはもってこいの山ですね。
気温がどんどんと上がり暑かったでしょう。
帰りの渋滞はどんな具合でしたか。
2014/5/5 12:54
tosi-17さん。こんばんは。
暑さはそれ程感じませんでした また山頂では風もあり、気持ち良かったですよ
 
ルートとしてはtishiさんの言う通り、いろんな意味で楽しめました
この山域は是非ともテント泊で歩いてみたいと思うような自分好みのルートです
いつか?リタイアした後(笑)2泊3日くらいで縦走したいですね
 
帰りはR52方面に廻ったので特に渋滞には遭遇しませんでした。
2014/5/5 20:26
天気良いですね
daishohさん、こんばんは!

凄い良い天気に恵まれましたね
富士山もクッキリ!私もこれ狙いで日程を変更したんですが・・・
ガスに阻まれました
冬のような大気の透明感、素晴らしいですね!
私も4日にすれば良かったな〜

二百名山と山梨百を一挙に
効率的な山業はAB型の鏡です!お得感の高い周回は流石ですね
2014/5/5 20:59
そういえば同じAB型!!!
AB型、う〜ん褒められているのか?どうなのか(笑)
そう言われてみれば同じですね!
 
ホントいい天候に恵まれて、一日楽しんできました 乾徳山から先は誰一人として会わず、静かな山歩きを満喫でした
tailさんもこちら以上に天候は良かったじゃないですか!羨ましい稜線歩きですよね
まだまだ追いつけません
2014/5/5 21:56
おはようございます!
daishohさん
乾徳山の先、黒金山がどうなっているのか
行けなかった我家としては気になってました。
反対側からみた乾徳山のトンガリ具合がかっこいいですね。
また行きたくなりました
2014/5/9 7:20
Re:破線ですが・・・
yonoshihoさん、こんばんは

乾徳山から黒金山は若干踏み跡薄いですが、テープ類も多くあって特に問題ないと思いますが、黒金山から大ダオまでは地図上も破線となっていて更に踏み跡薄いです。でも表示等も頻繁にありますし、立ち止まって周りをよく見ながら進めば問題ないと思います
テントがあれば西沢渓谷から甲武信ヶ岳〜国師ヶ岳〜黒金山と周回するコースも面白そう
 
いつかやってみたいです
2014/5/10 0:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら