記録ID: 439896
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
そうだ! 伊吹山へ行こ〜♪
2014年05月04日(日) [日帰り]


コースタイム
6:47登山口ー9:30山頂ー東遊歩道〜駐車場〜中央遊歩道〜11:12山頂~昼食〜11:47下山開始ー13:35登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前夜 急に伊吹山に登ろうと思い立ち 行ってきました
お天気は申し分の無い快晴!
今日はどんなお花に会えるのか 一期一会に期待してスタート♪
三合目ではクサボケやヤマエンゴサク、スミレが主流
ウロウロ歩き回り楽しみます
ゆっくりお花を見ながら山頂に到着
すでに多くの登山者で賑わっていました
えびすやさんでいつもの伊吹牛乳とソフトクリームを買って展望のいいところへ移動すると
目の前にはバーンと雪山が見えています^^
後方から“乗鞍、槍、穂高、キレット、中央アルプスも見えてるよ”と聞こえてきました
私にはどのお山がどれなのかよくわかりませんが(^_^;)
とにかくカッコイイ!
時間もまだまだ早いので山頂遊歩道を散策してみます
東遊歩道〜駐車場〜中央遊歩道を歩いて山頂に戻ってきました
先ほどの雪山を眺めながらランチにします
なにも準備する余裕がなかったので途中のコンビニで買ったいちごサンドとコーヒーですが
目の前に広がる展望が何よりのご馳走でした^^
下山しようと歩き出すと売店付近を中心に人、人、人・・・
さすが人気の伊吹山!しかも連休、快晴と条件が揃ってますからね♪
当然 登山道は渋滞します
まだまだ登ってくる人の列がつづきます
ささっと下山して薬師の里へ
ここもイベントをしていて混雑していました
連休ということで心配していた名神高速もほぼ渋滞ナシでスムーズに帰れました
これからお花が楽しみな伊吹山
また機会があれば行ってみたいと思います(*^^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:916人
たくさんの花たちとの触れ合い素敵ですね。
あと、白山の眺めもビューティホー♪
にじますバーガーって、焼いた、ソレが入ってるの?
味が想像できない。。
焼きサーモンをバーガーに挟んだようなお味ですか?
multifloraさん こんばんは
連休中で山頂部は観光地のようになっていたのでしょうね。
12枚目は、落葉ツル性の「サルトリイバラ」の雄花ではないかと思われます。
こんにちはー
そうなんです、4日は白山から伊吹山を眺めていました。
この頃、伊吹山にご無沙汰しているうちに花がどんどん咲いていってますね。
暑さ本番になる前に登っておかないと、、、。
返信遅くなりました
伊吹山は今 小花の宝庫でしたよ
雪山を見れたのはラッキーでした
にじますバーガー気になるでしょ?
ニジマスのフライがサンドされてるんですよ
機会があれば食べてみてね〜
はじめまして コメントありがとうございます
一昨年同じ場所でサンカヨウを見たので サンカヨウだと思い込んでましたが、
どうやら違う植物のようです(^_^;)
5月下旬頃に咲くのでしょうか
サルトリイバラ
サンキライですね
ありがとうございます
返信遅くなりました
白山は存在感たっぷりで綺麗でした
これからたくさんのお花が咲くので楽しみですね
照りつける太陽
これぞ夏の伊吹です
multifloraさん こんばんは
64枚目の丸い葉は、「マルバダケブキ」ではないかと思われます。
2013年8月10日に黄色の花を見かけていました。
こんばんわ^^
マルバダケブキかメタカラコウか・・・?
8月の宿題にしておきましょうか
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する