ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4404884
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

岩木山 ちょい藪 長平コース

2022年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:23
距離
10.5km
登り
1,166m
下り
1,149m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
0:45
合計
7:23
6:13
26
スタート地点
6:39
6:39
69
7:48
7:48
112
9:40
9:41
11
9:52
10:32
4
10:36
10:38
108
12:26
12:27
46
13:13
13:14
22
13:36
ゴール地点
天候 快晴時々ガス。風は強め。
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道途中(標高480m辺り)の広場に駐車しました。これより先は洗掘が酷くて我が家の普通車では進めませんでした(軽トラは何台か登ってきてた)。
コース状況/
危険箇所等
登山者や山菜取りの方がそこそこ歩かれてはいるようで道型は明瞭ですが、刈り払いはなされていないので笹が背丈程繁茂している箇所が多々ありました。
西方寺森の北東の沢と東側鞍部には雪渓が残っていました。鞍部側の雪渓は結構急なのでアイゼン(チェーンや6本爪では厳しいかと)はあった方が良いでしょう。
この雪渓を乗り越えた所のコース入り口が濃い藪に覆われていて判り辛かったです。入ってからも50m程濃い藪か続く。1,400m以降の平坦地もまだ雪原になっていて100m程コースが不明瞭でした。また雪原の出入り口どちらも濃い藪でコースが隠れているのでナビが無いと探すのに苦労しそうでした。
神様の池の前後は泥濘、1,400m付近は融雪水で沢状態のコースが続くので防水性のある靴の方が快適です。
その他周辺情報 青森は温泉天国♨
平地の住宅地にも日帰り入浴施設がアチコチに。
良いな良いなあ。

弘前観光はレンタサイクルがオススメです。
ママチャリは一日500円!
満喫できました(^^)
s)登山前日は懐かしいところを巡ってみました。これは夏に食べまくった相馬アイス。
w)ソフトクリーム濃厚でした。美味美味
2022年06月17日 13:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
6/17 13:17
s)登山前日は懐かしいところを巡ってみました。これは夏に食べまくった相馬アイス。
w)ソフトクリーム濃厚でした。美味美味
s)最勝院の兎さん
w)めんこいね
2022年06月17日 14:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/17 14:46
s)最勝院の兎さん
w)めんこいね
s)五重塔。
2022年06月17日 14:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/17 14:47
s)五重塔。
s)新寺の稲荷神社。鳥居がいっぱい。
2022年06月17日 15:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/17 15:05
s)新寺の稲荷神社。鳥居がいっぱい。
s)弘前城は工事中。本丸以外は自転車で走れます。
w)緑豊かで素晴らしい場所。弘前市の誇りですね。
2022年06月17日 15:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/17 15:24
s)弘前城は工事中。本丸以外は自転車で走れます。
w)緑豊かで素晴らしい場所。弘前市の誇りですね。
s)せっかく来たのに臨時休業でした。残念。
w)私も残念。
2022年06月17日 17:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/17 17:04
s)せっかく来たのに臨時休業でした。残念。
w)私も残念。
s)二件ダメで三件目。ようやくご飯にありつけた。
2022年06月17日 17:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/17 17:51
s)二件ダメで三件目。ようやくご飯にありつけた。
s)油淋鶏はどんぶりになっていた(汗)
w)大満足でした(^^)
2022年06月17日 17:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/17 17:53
s)油淋鶏はどんぶりになっていた(汗)
w)大満足でした(^^)
s)登山日。良い天気です。期待できそうですね。
w)早起き頑張りました(汗)
2022年06月18日 04:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 4:25
s)登山日。良い天気です。期待できそうですね。
w)早起き頑張りました(汗)
s)初長平コース。神社までは悪路で進めず、林道テクテク登ります。
w)ココをスイスイ上がる軽トラさん、スゴイ!
2022年06月18日 06:16撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/18 6:16
s)初長平コース。神社までは悪路で進めず、林道テクテク登ります。
w)ココをスイスイ上がる軽トラさん、スゴイ!
s)道路脇の祠。ご挨拶してから進みます。
2022年06月18日 06:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/18 6:26
s)道路脇の祠。ご挨拶してから進みます。
2022年06月18日 06:31撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/18 6:31
s)ニョロさんが日向ぼっこ中でした。
w)邪魔しちゃいましたね
2022年06月18日 06:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/18 6:36
s)ニョロさんが日向ぼっこ中でした。
w)邪魔しちゃいましたね
s)登山口の神社。社殿には入れないみたい。
2022年06月18日 06:38撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/18 6:38
s)登山口の神社。社殿には入れないみたい。
2022年06月18日 06:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/18 6:44
s)奥の院らしいが、こちらも社殿にははいれない。
2022年06月18日 06:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/18 6:48
s)奥の院らしいが、こちらも社殿にははいれない。
s)奥の院から尾根上までは落ち葉ふかふかの道。
2022年06月18日 06:56撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/18 6:56
s)奥の院から尾根上までは落ち葉ふかふかの道。
s)ゲレンデに出た。20番と21番の中間位に出ました。
2022年06月18日 06:57撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/18 6:57
s)ゲレンデに出た。20番と21番の中間位に出ました。
2022年06月18日 06:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/18 6:59
s)ゲレンデ脇にはひっそりと遭難碑が。
2022年06月18日 07:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
6/18 7:08
s)ゲレンデ脇にはひっそりと遭難碑が。
s)ゲレンデ最上部。パンツだけ雨具を履いて突破しました。
w)朝露が凄かった。レインパンツ大正解!
2022年06月18日 07:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
6/18 7:26
s)ゲレンデ最上部。パンツだけ雨具を履いて突破しました。
w)朝露が凄かった。レインパンツ大正解!
s)傾斜のある所は藪は無く歩きやすかった。
2022年06月18日 07:38撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/18 7:38
s)傾斜のある所は藪は無く歩きやすかった。
2022年06月18日 07:42撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
6/18 7:42
2022年06月18日 07:43撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/18 7:43
s)地図では神様の池と書いてあるところ。正面は西方寺森。
2022年06月18日 07:47撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/18 7:47
s)地図では神様の池と書いてあるところ。正面は西方寺森。
s)平坦地最奥が神様の池でした。ここまでちょっと藪っぽい。
2022年06月18日 07:55撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
6/18 7:55
s)平坦地最奥が神様の池でした。ここまでちょっと藪っぽい。
2022年06月18日 08:21撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/18 8:21
s)上の方は時どきガスが入る天気に。テンションちょい下がり気味。
2022年06月18日 08:29撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/18 8:29
s)上の方は時どきガスが入る天気に。テンションちょい下がり気味。
2022年06月18日 08:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/18 8:35
s)西方寺森北東面の沢。雪渓を横断します。
2022年06月18日 08:37撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
6/18 8:37
s)西方寺森北東面の沢。雪渓を横断します。
s)太陽出るとテンション上がる。
2022年06月18日 08:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
6/18 8:41
s)太陽出るとテンション上がる。
西方寺森東面の雪渓。短いけど急です(帰りはアイゼン使いました)。
2022年06月18日 08:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
6/18 8:41
西方寺森東面の雪渓。短いけど急です(帰りはアイゼン使いました)。
s)雪渓からは濃い藪。
w)かがんで進みます。
2022年06月18日 08:49撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/18 8:49
s)雪渓からは濃い藪。
w)かがんで進みます。
s)50m位で藪が薄くなります。
2022年06月18日 08:49撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/18 8:49
s)50m位で藪が薄くなります。
s)傾斜がキツくなると藪は無くなるけど足元の岩がズルズル滑って大変でした。
2022年06月18日 08:55撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/18 8:55
s)傾斜がキツくなると藪は無くなるけど足元の岩がズルズル滑って大変でした。
2022年06月18日 08:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/18 8:59
s)1,400m付近。道はどこだ?
2022年06月18日 09:17撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
6/18 9:17
s)1,400m付近。道はどこだ?
s)奇岩が飛び出てて岩木山らしい景色。
2022年06月18日 09:17撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
6/18 9:17
s)奇岩が飛び出てて岩木山らしい景色。
2022年06月18日 09:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/18 9:34
s)この辺はお花が綺麗でした(写真にはほとんど写ってないけど(汗))。
w)岩肌一面にお花が咲いてました✿
2022年06月18日 09:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/18 9:36
s)この辺はお花が綺麗でした(写真にはほとんど写ってないけど(汗))。
w)岩肌一面にお花が咲いてました✿
2022年06月18日 09:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/18 9:40
s)無事登頂。風が強くて寒い。
w)登山者もこの時点では少なかったですね
2022年06月18日 09:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
9
6/18 9:48
s)無事登頂。風が強くて寒い。
w)登山者もこの時点では少なかったですね
2022年06月18日 09:49撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
6/18 9:49
s)
2022年06月18日 09:51撮影 by  DSC-RX0, SONY
6
6/18 9:51
s)
s)お〜晴れた。
2022年06月18日 09:52撮影 by  DSC-RX0, SONY
6
6/18 9:52
s)お〜晴れた。
s)弥生コース側は風が弱かったので、岩陰に座って早目のお昼に。
w)シャトレーゼのバタどら。
眼下の綺麗な景色を眺めながらのんびりもぐもぐ
2022年06月18日 10:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/18 10:08
s)弥生コース側は風が弱かったので、岩陰に座って早目のお昼に。
w)シャトレーゼのバタどら。
眼下の綺麗な景色を眺めながらのんびりもぐもぐ
s)良い景色に満足。
2022年06月18日 10:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/18 10:17
s)良い景色に満足。
2022年06月18日 10:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 10:18
s)眼下は8合目の駐車場。
2022年06月18日 10:29撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/18 10:29
s)眼下は8合目の駐車場。
s)降り始めるとあっという間。
w)ほんとに。
2022年06月18日 10:51撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/18 10:51
s)降り始めるとあっという間。
w)ほんとに。
s)雪渓出口で給水。冷え冷えで美味かったです。
2022年06月18日 10:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/18 10:54
s)雪渓出口で給水。冷え冷えで美味かったです。
s)藪突破中。西方寺森まで間もなく。
2022年06月18日 11:18撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/18 11:18
s)藪突破中。西方寺森まで間もなく。
2022年06月18日 11:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/18 11:20
2022年06月18日 11:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/18 11:27
2022年06月18日 11:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/18 11:49
s)山頂方面見納め。
2022年06月18日 12:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/18 12:26
s)山頂方面見納め。
2022年06月18日 12:31撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/18 12:31
s)また来ます。
2022年06月18日 12:33撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
6/18 12:33
s)また来ます。
s)ありがとう。
2022年06月18日 12:33撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/18 12:33
s)ありがとう。
w)ゲレンデまで戻りました。
2022年06月18日 12:52撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/18 12:52
w)ゲレンデまで戻りました。
s)林道脇の羽黒清水に寄り道。
w)脇道入ってすぐですよ
2022年06月18日 13:23撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/18 13:23
s)林道脇の羽黒清水に寄り道。
w)脇道入ってすぐですよ
s)お社横の窪みから湧き出てるわけではなく・・・
2022年06月18日 13:22撮影 by  DSC-RX0, SONY
6/18 13:22
s)お社横の窪みから湧き出てるわけではなく・・・
s)どうも八角形の石の下からこんこんと湧き出ている模様。元々は八角形の石の真ん中から湧き出るようになってたのだと思うけど。
2022年06月18日 13:22撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
6/18 13:22
s)どうも八角形の石の下からこんこんと湧き出ている模様。元々は八角形の石の真ん中から湧き出るようになってたのだと思うけど。
s)下山後の寄り道。鶴田の鶴の舞橋。
w)絵になります。
2022年06月18日 14:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
6/18 14:12
s)下山後の寄り道。鶴田の鶴の舞橋。
w)絵になります。
s)岩木山が映えるね。
2022年06月18日 14:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
6/18 14:21
s)岩木山が映えるね。
s)亀吉、初めて飲んだけど美味かった。
w)青森地酒の飲み比べセット♡
2022年06月18日 18:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
6/18 18:09
s)亀吉、初めて飲んだけど美味かった。
w)青森地酒の飲み比べセット♡
s)飲み過ぎたので、翌朝は軽めに。
w)のっけ丼は選ぶ楽しみがあります♪
2022年06月19日 07:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/19 7:33
s)飲み過ぎたので、翌朝は軽めに。
w)のっけ丼は選ぶ楽しみがあります♪

感想

土曜に青森の用事ができたので、ついでの岩木山。初ルートの長平コースです。
藪が酷いとのことでしたが思った程ではなく、結構歩きやすかった(個人の感想です)。
ルートは短いながらも変化があり飽きる間も無くあっという間に山頂到着。到着直後だけはガスってましたが、ぶらぶらしている間に晴れてきて素晴らしい景色を堪能することができました。
帰りはサクッと下って、鶴の舞橋をダッシュで往復(駐車場30分無料なので)して青森に向かいました。
青森の酒は美味かったです。

久しぶりの遠征。
前週に思い立ちバタバタ準備整えて一路青森へ♪
当初は雨予報だったのですが、どんどん好転して、最高のお天気に恵まれました\(^o^)/
雪もヤブもお花も青空も楽しめて大満足のお散歩でした。
初めての長平コース、良い道でした。
青森、まだまだ見たい所、行きたい場所がたくさんあります。
次回はいつ行けるかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人

コメント

おはようございます。
仕事のついでに山行出来て良かったですね!残雪期初めてのコースはナビ頼りになる時ありますね…登山道安全調査していて赤布の大事さがつくづく思います。お疲れ様でした。
2022/6/22 10:57
sanpo1210さん
お疲れ様です。
これ仕事じゃないんですよ💦
waqueさんの飲み会が青森だったので(笑)
こういう時期や場所はナビ様様です。完全にナビ頼りは良くないんでしょうが💦
2022/6/22 18:08
sanpo1210さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
初めてのコースで雪渓が夏道を大きく覆っていると、道が分からなくなりますね。
赤布の存在は本当にありがたいです。
と言っても私はsyasyuさんの後ろを着いていってるだけなのですが😅
岩木山、麓の景色も海も綺麗に見えました〜。
良いお山でした。
2022/6/22 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白神山地・岩木山 [日帰り]
長平ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら