記録ID: 4407300
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳〜中岳〜赤岳 地蔵尾根で下山
2022年06月18日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:02
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,707m
- 下り
- 1,693m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:42
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 11:55
距離 18.4km
登り 1,707m
下り 1,713m
16:37
天候 | 曇り スッキリ晴れませんでしたが、視界は悪くないです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
八ヶ岳山荘前に駐車、夜のうちに行ったのですが、結構な台数停まっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
南沢から行者小屋に向かうルートは大きな石がゴロゴロの結構タフなルートで、地味に足に来ます。 |
その他周辺情報 | J&N |
写真
感想
梅雨が本格的になる前に、行ってきました。
テント泊の人が多く皆さんすごい量担いでます。
行者小屋で楽しそうな宴会の方たち横目にそそくさと下山です。
ジブリの森に癒され、私の熊鈴に驚いた鹿が逃げる白いお尻もみれて満足(本当は前から見たかった)楽しかったです。
また、違うコースと計画で行こうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する