ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4415206
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

平ヶ岳

2022年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:01
距離
19.9km
登り
1,726m
下り
1,528m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:20
休憩
0:06
合計
9:26
3:51
102
5:34
5:35
40
6:15
6:15
8
6:23
6:23
41
7:04
7:04
68
8:13
8:13
27
8:40
8:40
3
8:44
8:44
9
8:54
8:54
32
9:26
9:26
60
10:26
10:26
34
11:00
11:00
9
11:10
11:16
39
11:54
11:54
88
13:23
13:23
0
13:23
ゴール地点
天候 曇のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
樹林帯を抜けていよいよ稜線の登り
2022年06月19日 04:32撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 4:32
樹林帯を抜けていよいよ稜線の登り
2022年06月19日 04:32撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 4:32
晴れてるけど、燧ヶ岳には笠雲
2022年06月19日 04:39撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 4:39
晴れてるけど、燧ヶ岳には笠雲
小さい躑躅
2022年06月19日 04:39撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 4:39
小さい躑躅
2022年06月19日 04:45撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 4:45
2022年06月19日 04:50撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 4:50
2022年06月19日 04:52撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 4:52
イワカガミ
2022年06月19日 04:53撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 4:53
イワカガミ
日の出
2022年06月19日 04:56撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 4:56
日の出
2022年06月19日 05:03撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
6/19 5:03
モクレンが結構群生してた
2022年06月19日 05:07撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 5:07
モクレンが結構群生してた
燧ヶ岳の雲が取れない
2022年06月19日 05:22撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 5:22
燧ヶ岳の雲が取れない
石楠花
2022年06月19日 05:32撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 5:32
石楠花
モクレン
2022年06月19日 05:35撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 5:35
モクレン
2022年06月19日 05:36撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 5:36
ツマトリソウ
2022年06月19日 05:37撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 5:37
ツマトリソウ
遥か遠くに平ヶ岳。まだまだ遠い。
2022年06月19日 05:38撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 5:38
遥か遠くに平ヶ岳。まだまだ遠い。
ショウジョウバカマ
2022年06月19日 05:50撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 5:50
ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ ピンク
2022年06月19日 05:52撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 5:52
ショウジョウバカマ ピンク
イワウチワ
2022年06月19日 06:27撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 6:27
イワウチワ
ショウジョウバカマ 薄紫
2022年06月19日 06:58撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 6:58
ショウジョウバカマ 薄紫
イワウチワ
2022年06月19日 07:29撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 7:29
イワウチワ
2022年06月19日 07:30撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 7:30
樹林帯の中の残雪帯を抜けるとようやく平ヶ岳らしい景色が。でもまだ手前。
2022年06月19日 07:32撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 7:32
樹林帯の中の残雪帯を抜けるとようやく平ヶ岳らしい景色が。でもまだ手前。
2022年06月19日 07:57撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
6/19 7:57
こっちが平ヶ岳
2022年06月19日 08:00撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 8:00
こっちが平ヶ岳
山頂にはガス
2022年06月19日 08:04撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 8:04
山頂にはガス
ミヤマキンバイ
2022年06月19日 08:05撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 8:05
ミヤマキンバイ
ツガザクラ
2022年06月19日 08:06撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 8:06
ツガザクラ
ツガザクラ
2022年06月19日 08:06撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 8:06
ツガザクラ
池塘。
2022年06月19日 08:14撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
6/19 8:14
池塘。
チングルマが開きかけ
2022年06月19日 08:15撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 8:15
チングルマが開きかけ
池塘の向こうに平ヶ岳(が映えるはず)
2022年06月19日 08:15撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 8:15
池塘の向こうに平ヶ岳(が映えるはず)
2022年06月19日 08:15撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
6/19 8:15
チングルマ
2022年06月19日 08:23撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 8:23
チングルマ
三角点は樹林帯の中
2022年06月19日 08:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
6/19 8:39
三角点は樹林帯の中
この辺りが最高点。標識は「通行止」
2022年06月19日 08:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
6/19 8:44
この辺りが最高点。標識は「通行止」
最高点?
2022年06月19日 08:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/19 8:44
最高点?
2022年06月19日 08:53撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
6/19 8:53
ちょっと晴れてきた
2022年06月19日 08:53撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 8:53
ちょっと晴れてきた
2022年06月19日 08:55撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 8:55
2022年06月19日 08:57撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 8:57
2022年06月19日 09:00撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 9:00
イワウチワ
2022年06月19日 09:01撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 9:01
イワウチワ
いっぱい撮ってしまう
2022年06月19日 09:01撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 9:01
いっぱい撮ってしまう
チングルマ
2022年06月19日 09:10撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 9:10
チングルマ
ワタスゲ
2022年06月19日 09:10撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 9:10
ワタスゲ
2022年06月19日 09:10撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 9:10
2022年06月19日 09:11撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 9:11
湿原を巡回する木道だけど、
2022年06月19日 09:12撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
6/19 9:12
湿原を巡回する木道だけど、
雪渓に埋もれてる。。
2022年06月19日 09:15撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 9:15
雪渓に埋もれてる。。
この先にタマゴ石があるんだけど。。
2022年06月19日 09:22撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 9:22
この先にタマゴ石があるんだけど。。
ちょっと晴れてきてうっすら山頂が。
2022年06月19日 09:22撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 9:22
ちょっと晴れてきてうっすら山頂が。
だいぶ晴れて結構くっきり。
2022年06月19日 09:24撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 9:24
だいぶ晴れて結構くっきり。
2022年06月19日 09:26撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 9:26
2022年06月19日 09:28撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 9:28
2022年06月19日 09:29撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 9:29
2022年06月19日 09:29撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
6/19 9:29
まだ立派な雪渓が残ってます。
2022年06月19日 09:32撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 9:32
まだ立派な雪渓が残ってます。
これから降る尾根。長いなぁー。
2022年06月19日 09:32撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 9:32
これから降る尾根。長いなぁー。
平ヶ岳ほぼ全景
2022年06月19日 09:34撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
6/19 9:34
平ヶ岳ほぼ全景
男体山に続くはずの稜線
2022年06月19日 09:41撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6/19 9:41
男体山に続くはずの稜線
燧ヶ岳。やっと晴れた。
2022年06月19日 11:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/19 11:07
燧ヶ岳。やっと晴れた。
会津駒ヶ岳
2022年06月19日 11:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/19 11:11
会津駒ヶ岳
もう遠くになった平ヶ岳も山頂くっきり
2022年06月19日 11:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/19 11:19
もう遠くになった平ヶ岳も山頂くっきり
2022年06月19日 11:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/19 11:21
越後駒ヶ岳
2022年06月19日 11:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/19 11:32
越後駒ヶ岳
2022年06月19日 11:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/19 11:52
2022年06月19日 12:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/19 12:23
まだまだ長い。。
2022年06月19日 12:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/19 12:28
まだまだ長い。。
下山後はイワナの天麩羅定食
2022年06月19日 15:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/19 15:33
下山後はイワナの天麩羅定食

感想

いつかは行きたいと思いつつ、なかなか行けてなかった平ヶ岳へ。

前日の本白根山から新潟県回りを下道で。が、銀山平を通るR352が冬季通行止。まだ冬季とかって。5時間も走ってきたのに。。Google mapは通行止の情報は把握してないのね。
北を走るR252も橋の崩落で通行止とのことで、平ヶ岳登山口に行くには磐越道経由でぐるっと回って5〜6時間かかるとのこと。
本日中の移動と翌日の山行は断念し、魚沼の道の駅で車中泊。

で、翌日、ぐるっと回って平ヶ岳登山口へ。遠かった〜。
駐車場でのんびりしてると下山してくる人がみんな疲れ切ってヘロヘロな感じ。かなりキツいのね。翌日に備えて早めに就寝。

1日延期した登頂日当日。昼頃から晴れる天気予報だけど、長丁場なので早朝4時前に出発。曇り予報だったけど、晴れててテンション上がってスタート。
緩やかな樹林帯を抜けてすぐに急登の尾根歩き。裸の痩せ尾根なので気持ち良い。が、長い。1,600m地点まで一気に上がる。なかなかキツめ。
だけど、まだまだ元気でお花の写真を撮りながら楽しんで歩く。結構お花の種類も豊富。モクレンが群生してたのが印象的。

そこから多少のアップダウンがありながらの、1,600〜1,700mゾーンを延々と歩き続けるのがまた長い。高度は全然稼げないし。途中チラッと見える平ヶ岳山頂方面もまだ遥かかなた。遠いなぁー。
長い長い残雪帯歩きを抜けるとようやく平ヶ岳に来たなと思える景色が。ここから最後の登り。
登り切ると湿原に出て池塘がお出迎え。ホッと一息。ここから山頂へはさらにまだ1km。なかなか。
あとは緩やかに降って登ってようやく登頂。長かったー。お疲れ様でした。

そろそろ下山しようかとしてると徐々にガスも抜け出して、この後は天気予報どおり晴れに。ようやく燧ヶ岳の笠雲も取れて姿を現し、遠くには会津駒ヶ岳と越後駒ヶ岳、振り返ればやっと出てきた平ヶ岳全景。素晴らしい眺望も見ることができました。

が、晴れたせいでとにかく暑い。
曇ってると晴れたらいいと思うのに、晴れたら暑いと言う。わがまま登山者。
遠路でそこそこ足が消耗してきてるところにこの暑さでかなり体力消耗する。気温が高い。高過ぎる。
前日下山してきた方々が暑さと水不足にやられたと言ってたのがよくわかる。
せっかく天気が良くなって景色もサイコーなのに、暑い、しんどいと文句言いながら下山しました。

そして、ようやく近づいたゴール目前の沢で水浴び。火照った体に気持ち良い。前日、上半身裸で降りてきた人の気持ちもこれまたわかりました。

長かったー。でも、良いお山でした。達成感たっぷり。ありがとうございました。

なお、山頂手前の湿原を巡回する木道ルートの北側半分は雪渓に埋もれてます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら