記録ID: 4435601
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山(鴨沢ピストン・七ッ石テント泊)
2022年06月25日(土) 〜
2022年06月26日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:21
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,640m
- 下り
- 1,623m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 2:47
距離 7.1km
登り 1,090m
下り 38m
2日目
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 6:44
距離 16.9km
登り 554m
下り 1,607m
13:29
かゑる
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
09:18 奥多摩着 09:30 奥多摩駅発 10:04 鴨沢着 |
その他周辺情報 | 雲取山鴨沢登山口からすぐ コーヒーとおしるこの店&雲取山グッズ 山の休憩所かゑる https://www.yama-kaeru.com/ |
写真
感想
七ッ石小屋テント泊で雲取山へ。
テント場で良い場所を確保すべく、予定を早めて先発隊として2名で鴨沢から登る。
3時間弱で七ッ石小屋に到着。
無事、二番手で良い場所を確保。
ビールで一息。
後続も予定通り到着し、テント二張り設営、晩餐。
翌朝、雲取山へ。
高曇りで展望は良く、日差しは無い。
気持ち良く山頂へ。
サラサドウダンが見ごろだった。
七ッ石山経由組と巻き道組に分かれ、七ッ石小屋で集合。
食事を取り、下山。
鴨沢バス停近くのかゑるで一杯。
ご主人はくろがね小屋で小屋番をしていた由。
楽しいひと時を過ごし、家路へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する